• ベストアンサー

CBR900RRの基本情報を!

当方、CBR900RRの購入(中古、95年式アカクロ、某有名全国区中古車販売業者にて)を検討している者です。 ところが、このバイク、逆車ということもあり、基本的な情報が少ないため困っています。性能、フィール、整備情報、カスタム等、ご存知の方、教えてください。ちなみに、当方、現在XJR1200に乗っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.1

こん**わ  今はカスタムの情報も基本情報なのね...  全部網羅してるHPってここしか知らないです。  

参考URL:
http://www.fire-rr.net/cgi-bin/fire_rr/index.cgi
kita-ko-hei
質問者

お礼

行ってみました。なるほど、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CBR600RR、CBR929RR、CBR954RR、CBR1000R

    CBR600RR、CBR929RR、CBR954RR、CBR1000RRのどれを購入するかで迷っています。よろしくお願いします。 バイクの免許を取得してから15年です。これまで国産アメリカンとハーレーを数台乗り継いできました。いままで余り早いバイクに興味がなかったのですが、先日、友人のCBR600RRを借りたところ非常に面白いと感じ、今回購入したいと考えています。 現在、自分の中でCBR600RR、CBR929RR、CBR954RR、CBR1000RRで迷っています。 私のような初心者ですから、どのバイクに乗っても性能差をあまり感じることはできないと思うのですが、それでも少しでも良い条件、自分が楽しめるバイクを購入したいと考えています。 当初は金額的な部分からCBR929RRを検討していましたが、インジェクション初期モデルでいわゆるドンツキというのが酷いとのことで操作しにくいのではないかとアドバイスを受けたりしています。 どのモデルにも言えることだとは思うのですが、高年式が良いのは当たり前だと思いますが、当方の予算的に2000年から2005年位のバイクが購入可能な範囲だと考えています。 この年代の600RRは運転しにくいよとかこの年代の1000RRは初心者でも扱い易いよとかそんなお話をお聞かせできればと考えております。 当方の予算は車体価格で55万円から頑張って65万円位までです。 この金額ゾーンで皆様のお勧めバイクをアドバイス下さい。どうぞよろしくお願いします。

  • CBR250RRか別のバイクか

    6年CB1000SFを17インチにし、カスタムしてツーリングとショートサーキットを走ってましたがその頃は色々質問でお世話になりました。50歳近いので体力がきつくなり、腰がもたなくなったので泣く泣く手放しまして今、次のバイクを考えています。CBR250RRあたり考えていますが他にいいバイクがあれば教えて下さい。 昔ホンダに勤めていたこともあり、ホンダ車が好きです。街乗り、ショートサーキット、手持ちの資金、を考えると中古で軽い250位?メンテは軽い整備はできます。400,でも良いですが車検がめんどくさい(BIG1はユーザー車検してました)RZ乗ってたこともありますが2ストはキツイです。 ホーネットはタイヤが選べないし、、エンジンが壊れにくい評判の高年式のCBR250RRですかね。? 先輩の皆様ご意見お願いします。

  • CBR250RR

    免許を取ったばかりの大学2年生です。中古でバイクを購入したいと思っています。排気量は250ccを考えています。 近所の個人バイク屋さんにCBR250RRがあります。カラーリングが赤なので、初代RR(90年ごろ)だと思います。フロントタイヤとバッテリーの交換が必要ということです。まだしっかり見れていませんが、カウルに若干の傷が確認できます。登録料(1万5千円)、タイヤ・バッテリー代等諸経費込みで36万円です。 フルカウルに乗りたいので非常に興味があります。ただ、ほぼ20年前のバイクです。この価格はどうなんでしょうか?後々、整備に多大な資金が必要になったりなど心配です。友達のお父さんのバイク屋さんということもあり、できればこのお店でバイクを買いたいと思っています。 皆さんのご意見をぜひ聞かせてください。お願いします。

  • CBR250RR 「600RRフルカウル装填」

    色々バイク勉強頂いてありがとうごさいます。 CBR250RR車体を「CBR600RR」フルカウルを装備出来ると聞きました。すごく驚きです。初耳でした。それを参考になれそうな、サイトあれば教えて頂けませんか?私は色々検索をしてまいたが、まぁ情報足りなくてすみません。在る場合はよろしくお願いいたします。

  • バイクの質問です。CBR600RR

    バイクの質問です。CBR600RR 走行性能曲線図を探してます。持っている方いらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いします。

  • CBR954RRについて

    こんにちは。 CBR954RRの中古車の購入を検討しているのですが、雑誌などを見るとインジェクションのドンツキが酷いと書かれていることが多く、ちょっと気になります。ネットで見ても、あまり触れている人が居なく、情報不足です。 そこで実際に乗っておられる方々にお聞きしたいのですが、乗っていて困るほどのドンツキは有りますか?あとエンジンの振動などは大きいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中古でのCBR1000RRを購入します。購入アドバイスをよろしくお願い

    中古でのCBR1000RRを購入します。購入アドバイスをよろしくお願いします。 先日から、以下の質問をさせていただいて、皆様に回答いただき感謝しております。 購入するバイクをCBR1000RRと決めました。昨日いろいろとバイク屋さんを廻ってきました。 1台非常に興味を引かれるバイクがありました。2007年式 20,000km 逆車ノーマルです。 金額的には私の検討範囲で、理由を聞いてみると転倒暦が左側に2回程あり、左側のカウル等は新品になっていました。 左フォークも交換、ステム交換、ジェネレーター?交換等覚えていないですが、相当な部分の交換がしてありました。 タイヤの交換頻度も非常に多いことから、推測するにサーキット走行が多く、サーキットでの転倒かなと考えていますが、この車両の購入について、皆様どう考えられますか? 私の予算だと05式位までが限界で、走行距離や車体の綺麗なバイクは他にもあるのですが、この車両は07式と新しく、見た目は非常に綺麗でもあるので。 自分には腕もないので、このような履歴を持った車両でも普通に使う分にはあまり問題はないのかなと素人考えをもっています。 ただ、もう一台迷っているバイクがあります。04式で走行距離は9,000km程度です。販売店はホンダドリームです。販売店のレベルは非常に高いと思いますし、ドリームの認定中古車になっていました。 こちらは相当に安心が買えるのかなとも思います。ただ車体の色が私好みではあまりなく迷っています。 なにぶん、経験値が低すぎますので、SS経験者の皆様。どちらのバイクが一般的な考えで、より私向きなのか教えてください。皆様のお知恵をお貸し下さい。どうぞよろしくお願いします。 --------------------------------------------------------------------------------- CBR600RR、CBR929RR、CBR954RR、CBR1000RRのどれを購入するかで迷っています。よろしくお願いします。 バイクの免許を取得してから15年です。これまで国産アメリカンとハーレーを数台乗り継いできました。いままで余り早いバイクに興味がなかったのですが、先日、友人のCBR600RRを借りたところ非常に面白いと感じ、今回購入したいと考えています。 現在、自分の中でCBR600RR、CBR929RR、CBR954RR、CBR1000RRで迷っています。 私のような初心者ですから、どのバイクに乗っても性能差をあまり感じることはできないと思うのですが、それでも少しでも良い条件、自分が楽しめるバイクを購入したいと考えています。 どのモデルにも言えることだとは思うのですが、高年式が良いのは当たり前だと思いますが、当方の予算的に2000年から2005年位のバイクが購入可能な範囲だと考えています。 この年代の600RRは運転しにくいよとかこの年代の1000RRは初心者でも扱い易いよとかそんなお話をお聞かせできればと考えております。 当方の予算は車体価格で55万円から頑張って65万円位までです。 この金額ゾーンで皆様のお勧めバイクをアドバイスお願いします。

  • 見た目CBR150でエンジンは125ccのCBR125を買おうか迷ってます。

    CBR125RRではないようなんです。 お店のほうが勝手にボアダウンしてるみたいです。 一度エンデュランスのホームページを見てみたら「CBR125RRとよく似た車両が販売されているとのお問合せをいただきますが、当方は一切関与しておりません。また、排気量の変更は技術的に難しいため、規模が小さいところ、実績がないところのカスタム車両はオススメできません。また、そのような車両をご購入された場合でも、当方では一切フォローすることはできませんので十分ご注意ください。エンジンをご自分でメンテナンスできるだけの技術力がない方は、CBR125R(ヨーロッパモデル)もしくは、CBR125RRの中古を購入されることをオススメいたします(弊社では扱っておりません)。 」と書いてありました。 欲しいんですが自分はバイクに関してまったくの素人なんでこんなこと見るとこんな自分がてをだしていいのか考えものです。 ちなみにそのバイク屋さんは京都のほうにある「ドリームロード」というところです。かなり局地的な質問になりますがもしここでバイクを買った方がいれば購入後の対応等を教えてください。

  • CBR250RR購入にあたって

    CBR250RRを初バイクとして購入を考えていて、一応予算50万以下、規制後でできるだけ高年式、低走行(5000km以下でも意外とあったので)、納車前にきちんと整備をしてもらえる(劣化部品交換含め)。 この条件で検討しているのですが、 車両によりばらつきは当然あるでしょうがやはり維持費はかさんでしまうでしょうか? 学生での維持は難しいでしょうか? また低走行車でも発売から年月がかなり経っており保管期間が長かったりで逆に不調だったりするのでしょうか? 個体差が大きく難しいところですが回答よろしくお願いします。

  • 【本田】CBR600RR 購入ついて 初心者

    初めまして、私は初心者ですが、今は原付バイク乗っています。次は【CBR600RR】大型を本気乗りたいと思います。 そんな初心者が最速バイクを乗ってたら危ないか?運転技術の問題か?悩みます。検討する前、ビッグスクーター250を買おうかなと悩みました。いろいろインターネットで参考に頂いたところはビッグスクーターは 「遅すぎ!」「贅沢品!」とか悪い面がたくさん情報ありました。だからビッグスクーターを買わずに乗らずにCBR600RRを乗り続くのか大丈夫かなと心配しています。私として本当に似合います。 大型免許は未だ取ってませんが、危険予想は得意です。 尚、現、原付免許しか持ってません。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 薬学部薬学科2年から3年の春休み中、何を勉強すべきか迷っています。
  • 有機化学やスペクトル解析などの不得意科目に力を入れて勉強しています。
  • また、3年生になる前に予習をしておくことや薬剤師国家試験の準備も考えています。
回答を見る