• ベストアンサー

Evernoteの「ノート」と「ノートブック」

Evernoteの「ノート」と「ノートブック」についてですが ノートブックの中に複数のノートがあるのでしょうか? 階層がよくわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.1

わかりにくいですよね。でもご推察のとおりです。 ノートは記録したメモ、記事、覚書、Webのクリップなど。 関連したカテゴリーのノートを束ねたものがノートブックです。 Evernoteは名前の通りnoteを基本として、それがどんな形式や情報ソースであっても良いのでメモとかクリップとか言い表せずそうしたのでしょう。 だったら、その上の階層でノートブックとしないでブックとかファイルとかカテゴリーとかにして欲しいですよね。

NLZDRTCJ
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EverNoteのノートブックが削除できません

    EverNoteのノートブックを複数作って管理しています。 使わなくなったノートブックを削除したいのですができません。 目的のノートブックを右クリックし、削除(D)を押す。 「本当に削除してよろしいですか?」 → 「ノートブックの削除」を押す こうしても削除されません。 教えてください。

  • Evernoteのローカルノートブック復元

    PCに詳しくないもので、もしお分かりの方がいらっしゃいましたらお願い致します。 PCのWindows7でEvernoteを使っていますが、先日その同期中にコンセントが抜けてしまい電源が切れてしまいました。 電源を入れてEvernoteを開こうとすると「データベースを開けませんでした。パスにアクセスできることを確認して再度お試しください」と出て、ノートブック情報は何一つ表示されませんでした。 サポートに問い合わせてみるとEvernoteを再インストールしてください、その際は未同期のノートやローカルノートブックは復元できませんとお返事がありました。 こうなっていろいろ調べていて反省しているのですが、定期的なバックアップが必要だったのに何もしていませんでした・・。 そのローカルノートブックをEvernoteで復元とまでいかなくても、PC上に何かしら残っていると思うのですがどうにか情報を見ることはできないでしょうか。 C:ProgramFilesのEvernoteの中にlocalesというファイルがあるのですが、これかなーどうにかできないものかと諦めがつかずうじうじ悩んでおります。 どなたかお知恵をお貸しいただければ嬉しいです。。宜しくお願い致します。

  • iPhone用Evernoteの共有ノートブック

    知人からEvernoteのノート共有編集者として招待されました。 (知人はプレミアムアカウントを所有) 私は招待された側です。(私は無料ユーザー) 私のPC用Evernoteには、知人と共有しているノートブックが 共有ノートブックとして表示されていますが 私のiPhoneでは互いに共有しているノートブックが表示されず 不便を感じています。なお、iPhoneEverNoteアプリのバージョンは最新版です。 (知人のiPhoneにはそのノートブックは表示されています。) 私のiPhoneからも招待されたノートブックにアクセスしたいと 思いますが可能でしょうか?

  • evernoteノートブックの削除

    ネット環境のpoorな国でevernoteを使っています。 現在のevernoteの状態ですが (A)。ローカルとネット上(ブラウザ)でノートブックの数に違いがあります。   具体的にはローカルのノートブックの方が多い状態です。    ローカルのノートブックがネット上に反映されてないという事になります。 ここでローカル上で作ってしまった不要なノートブックの削除をしようと思いましたが、ローカル上で削除する項目を見つける事ができません。 ネット上(ブラウザ)で削除しようにもブラウザに反映していないので削除しようがありません。 1。原因としてどのような事がかんがえられるでしょうか?   少し待てばブラウザ上に反映するのでしょうか? 2。又削除はどのようにすればできるのでしょうか?   具体的には、ローカル上でできるのでしょうか?   または、ブラウザに反映されるまで待つしかないのでしょうか? 宜しく願います。

  • Evernote ノートの移動について

    アンドロイド版Evernoteで 作成済みのノートを他のノートブックに 移動したいのですができません。 色々試してはいるのですが・・・ 使用機種はGALAXY S2 です。 初歩的な質問とは思いますが よろしくお願いいたします。

  • evernoteの階層「フォルダ」の増やし方は?

    evernoteの階層「フォルダ」の増やし方について教えてください。 Web版(chrome)とWindowsインストール版の両方を使用し始めました。 windowsのフォルダを作るみたいな感じで、ノートブックを右クリックして、子供フォルダを作りたい。。 と思っていますが、どうもevernoteの概念は、それとは違うようで、 (1)”ノートブックのスタック”にノートブックを作成(imsert) が出る場合と出ない場合があって困ってしまう。 (2)後、「スタックに追加」の概念もいまひとつ何でこうするのか理解できません。素直に子フォルダを作らせれば良いのに。。それに追加できる親スタックが限定されるみたいだし。。。 と、言う風に私のevernote理解は、この程度で停滞しています。 HELPもいまいち見難いです。 どこかに分かり易い説明図解ないでしょうか??

  • evernoteでノートブックやタグを削除する方法

    調べてみたところ、PCで目的のノートブックやタグを右クリックし、出てきたメニューから「削除」を選択する、というのが方法のようですが、同様のことをすると普通に選択されてしまい、左パネルに「ノートが見つかりませんでした」と空のノートブックやタグが表示されてしまいます。 どうしたらよいのでしょうか? なお、evernoteのバージョンですが、おそらく最新だとは思うのですが、どこで確認したらよいのか分からず分かりません。 情報が少なく申し訳ありません。 ちなみに画面上部の1段目に 「ファイル 編集 表示 ノート フォーマット ツール ヘルプ」 等の表示がありその下の2段目に 「すべてのノート Webクリップ モバイル ファイル ○○(選択されているノートブックの名前) タグ」 と表示されています。 2段目のいずれかをクリックすると左パネルに一覧が表示されます。 ノートブックとタグのみ左パネルではなくそれぞれの下に一覧が表示され、いずれかをクリックすると左パネルに表示されるようになっています。 今回私が試してみてダメだったのは、画面上部2段目のノートブックまたはタグをクリックし、下に出てきた一覧から目的のノートブックまたはタグを右クリックする、という方法です。 そうすると左クリックした時と同様に左パネルに目的のノートブックまたはタグが表示されてしまいます。 不要なノートブックやタグを削除する方法をご存知の方、ぜひ教えてください! 困っています(>_<) 

  • evernoteでノートの中身を消してしまった

    evernoteでノートの中身を消してしまいました。 ノートそのものを消した場合はゴミ箱から復活させれば良いのだと思いますが、 ノートの中身の一部を消してしまい、元の通り復元させたいのです。 どの様にしたらよいのでしょうか? もしお分かりでしたら教えてください。 ちなみにevernoteは無料版です。 よろしくお願い致します。

  • Evernoteについて教えて下さい

    先日からEvernoteを使い始めてみようと思いました。 もともとパソコンにエクセルで本や映画や行った店の感想等を記録する習慣があったのですが、パソコンだとなかなか見直す機会もなく、気軽に記録を見られたらと思っています。 ご相談したいことは、 今後はEvernoteで記録しようと思うのですが、 過去の膨大な記録をできるだけ簡単にEvernoteに取り込む方法はないでしょうか? おそらく1つの本や映画につき1ノートに記録し、 「本」や「映画」のノートブックにまとめるのが一般的な使い方ではないかと思うのですが、 過去の分をひとつひとつコピペして取り込むのは結構な労力です。 みなさんのアイデアを教えて下さい。 あと、FC2ブログで日記もしているのですが、それを取り込む方法もあればお願いします。

  • Evernoteのようなソフト

    Evernoteを現在使っていますが,これは基本的には書き込んだものはEvernoteのクラウド側に全体を保存している形になっていると理解しています.しかし,ネットを使わず,全体を自分のPCで管理して,ファイルの構造がEvernoteのような構造-複数のテキストファイルを全体として階層的に管理できるようなソフトはないでしょうか.フリーソフトであればと考えています.2台のパソコンでLANを使ってSyncもできればいいと思いますが,Syncの機能はなくても結構です.

このQ&Aのポイント
  • スマホからDVDやPDFを印刷する際にオフラインになってしまう問題について相談したいです。
  • 使用している製品はDCP-J982Nで、Windowsを使用しています。
  • 接続は無線LANで、関連するソフトはブラザーIPrint&Scanです。
回答を見る

専門家に質問してみよう