• 締切済み

海外旅行は未経験で、昔から1回行ってみたい夢はあり

海外旅行は未経験で、昔から1回行ってみたい夢はありました。 最近知り合ったFacebookの友達(同性で何回も会っている)に海外旅行に誘われました。 彼女は、いくつか行ってるようで豊富みたいです。 疑問になってるおおよその費用を聞いて、まぁ、値段的には用意できなくもない金額です。 れでもなにかが足りないのか、決断が早い私でも決意ができないです。 海外旅行に不安なのは、言葉とスリに遭わないかとか、異国の地で楽しめるのかどうかとか色々です。 迷いから離れられないので、行く行かないは別として モヤモヤを晴らすアドバイスがほしいです。 ちなみに行く先は、タイです。

みんなの回答

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.8

こんにちは。 とても良い質問だと思いました。  ● 何故なら、あなたが迷っておられる事柄の中に旅の本質があるからです。 『旅は道ずれ、世は情け』と言います。 旅行で一番大切なのは誰と一緒に行くのか。 これです。  どこへ? いつ? そんなことより『誰と』が大切なのですよ。 ちょっと『フェースブック』で知り合った程度の方とご一緒して『初めての海外旅行』 私はお薦めしません。 心を許せる友人と行かれるべき。  旅の楽しさは心を許せる友との語らいの楽しさにあります。 自分の未熟さをも許してくれる友人(恋人ならベスト)と一緒に行かれるのがお薦めです。 どこの馬の骨(失礼)ともわからぬ方との旅は決して良いことなんかありませんよ。  海外旅行なんてたいしたことはないんです。 みんなさも立派そうに吹聴しているだけ。 海外に出てご覧なさい。 大概の日本人旅行者は旅先では『青菜に塩』ですが、成田空港に到着した途端に『凱旋将軍』に変身するんですよ。 きっとあなたもご友人もそうなられるはずです。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

スリがいるのは当たり前と思って万全の準備をしたらいいんですよ。 買い物に行くときは無用心に財布の中身を全部見せないで、 使う分だけ財布に入れて、他は服のしたに入れる用のポケットのついたものをかに 入れて置いてください。 http://www.toko-navi.com/products/detail.php?product_id=1225 言葉は通じなくて当然です。 でもなんとかなります。 異国の地は楽しいですよ。 海外って行けるうちに行かないと年取ったらいけなくなるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.6

質問者様のご不安は、誘われた友達と過ごした時間が少ないことや、行き先のタイに関する情報の印象などがもとになっているのではないかと思いました。 例えば、相手が長く付き合っている親友であれば互いに安心して信頼できるのでしょうが、ネットで知り合った友達とのことで、旅行前や旅行中に仲良くいられるかが不安なのではないでしょうか。 相手に計画を丸投げされて厄介だと思われたり、初海外で何も分かっていないなどと思われたりする可能性があると、これまでのその友達との付き合いの中で質問者様が薄ら感じているのではないかとも思えました。 旅行中、もしもその友達と険悪になったら…と考慮すれば、即決できずモヤモヤしてしまうこともあるでしょう。 また、質問者様が普段から何気なく見聞きしている報道から受けるタイの印象もあるかと思います。 昨年~今年にかけて「ジカ熱流行」や「(タイ)バンコク中心部の交差点で爆発事件・死傷者多数・日本人も負傷」といった報道が多数されているので、質問者様がそれほど気に留めていなくても、行き先として何となく乗り気になれないのかもしれません。 お互い理解のある仲の良い友達と一緒に、アクティビティがついたツアーで、安い・近い・なるべく治安が良いところであれば、質問者様もモヤモヤせずに即決できたのではないかと思いました。 旅行は一生の思い出になるでしょうから、「どこに」「誰と」行きたいかが大切だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cefalulu
  • ベストアンサー率47% (47/99)
回答No.5

年に1回バンコクに行っています。 私、英語もタイ語も片言しか出来ません。バンコクなら個人的感覚だと極端秋葉原や新宿、渋谷と治安は、さほど変わらないと感じています。 迷ってるなら今回は、諦めて最初は、身内とツアーで行くのも有り。 個人旅行慣れしている私も(まだスマホが無い時代にチケットと宿を別に取る形でバンコク・香港・韓国・台湾に行きました)最初は、ツアー。 新婚旅行は、イタリアに行ったのですがヨーロッパ圏は英語ではなくジプシーという天才・神業的な子どものスリが多いとツアーコンダクターの方に聞いたので流石にツアーにしました。 私も自分の中では国内も海外も距離の違いだけで特に変わり無いと思っていまして貴重品はドミトリーとかゲストハウスではない一般レベルのホテルだったら部屋にセーフティボックスがあってパスポートと一緒にしまえます。 異国の地で楽しめるかどうかというのは、ずばり本人が行ってみないと解りません。 私は、Maryy様ではありませんから。 Maryy様の不安内容よりも私は、別の事の方が不安です。 想定外の事が起きた時、相手の本性が解るというのは良くある話で普段仲が良いと思っていても相当気の置けない友達とでも旅行って疲れる事もあります。 香港は、20年前に海外旅行初心者の友達を連れていったのですがホテルに不満を言われたので現地の旅行会社で彼女が満足するランクのホテルに片言英語と身振り手振りで変更しました。変更して移動した後、疲れた…とベッドに横になって休んでいたら折角ホテル移動したのに遊びにいかないのかと急かされてだからといって当人が行きたい所を提案するでもなく。帰国後、喧嘩ではないですが疎遠になり今は、音信不通。 韓国は、16年前に行ったのですが一緒に行った友達も私も個人旅行行き慣れていて。 一週間滞在しましたがお互い慣れていても常に一緒は、疲れるのを解っていたので偶に別行動もしました。昼間は、好きなところをぶらぶらして晩御飯で合流とかね。 Maryy様たちは、そういう事が無いと思いますが彼女が経験豊富でも全部おんぶにだっこにならないように用意できる部分、調べられる部分は自分でやっておくとより楽しい旅行になると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (787/3391)
回答No.4

約10地域に訪れています。 迷うならやめればいい。 昔から行ってみたくて、それでチャンスが来ても迷ってるということは、それほど行ってみる気はないということです。 あるいは、行きたいのはタイではなくヨーロッパとかアメリカとか別の地域なのではないでしょうか。 もし「ニューヨークへ行こう」「ロンドンへ行こう」だったら即断だったのかも。 迷った挙句行ったところで楽しめないのでは金の無駄です。 まずは行ってみたい地域へパックツアーで行って、海外旅行の感覚を味わうのがいいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231195
noname#231195
回答No.3

お友達が何度も海外旅行行っているのなら、別になんの心配もないじゃないですか。 極端な話、お友達にくっついていけばいいわけでしょう? 私は別に国内旅行と海外旅行を区別する理由はないと思うんですよね。 北海道行きたいと思えば、北海道行けばいいんだし、バンコクいきたいなぁと思ったらバンコクに行くだけですよ。海外旅行は距離が遠い分旅費がちょっとかかるというのはありますけどね。 言葉だって、例えば国内旅行して一緒に行った人以外に旅先で知らない人と会話します? 一人旅だったら、それこそ誰とも何もしゃべらずに一日過ごすことだってあるかもしれません。 海外旅行なんて別に特別じゃないですよ。 そんな大層な決意がなんかいらないです(フィナンシャルな点で決意は必要かもしれませんが・・・安くはないから)。 タイはいいですね。 私も昔行ったことがあります。バンコクですけどね。 食べ物がおいしかったです。辛いのもありました-トムヤンクンとかソムタムとか。 きちんとしたレストランもいいですが、広場に出ている屋台なんかでもよく食べましたよ。 果物も南国の果物が美味しかったです。 今でもあると思いますが、アイスボックスを荷台に括り付けた自転車で果物を売り歩いているんです。 私はマンゴーを、たしか、タイで初めて食べたんです。 まぁ、タイと言っても広いんで、お友達が誘っているのはプーケットじゃないかって気もしますけどね。ああいうリゾートは行かなかったので具体的には知りませんが、でもいいと思いますよ。 せっかく、よく知っているお友達が誘っているのですから、ぜひいらっしゃったらいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.2

言葉もはなせず、経験もあまりなく。初めての土地ということであれば、 すこし値段もかさみますが、ツアーのほうが取りあえず楽しめるかなって思います。 自分で考えて自由に回るというのは魅力的ですが、トラブルもすべて自分で解決する必要がありますので、タイなどはすこし大変かなと思いました。 そうゆう所を一度ツアーで体験しておいてもう一度行く。 そうすると飛行場とかの雰囲気も分かっていますし、食事や交通手段もある程度把握できますよね。二回目に行くことを想定していればガイドのかたに細かくどうすればいいのか、どこが安全で、どこがおもしろいのかも聞けますよね。 それは面白くない。というのであれば、最初はまずグアム、ハワイからですかね。 まあ日本語もなんとか通じるところ多いですし、治安も安全な感じがします。 ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

パスポートは、写真ページのコピーだけ持ち歩く 現金は、必要なだけしか財布にいれない で、貴重品はホテルにおいておけばいいのです。全部をスラれなければ大したことない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海外旅行先で日本人に会ったら話しかけますか?

    もうかれこれ10年以上前の話ですが、、タイ、バンコク市内のホテルに勤務する友人(タイ人)からの質問です。  「このホテルには最近日本人宿泊客も多いけれども、一緒にロビーに居合わせても、同じ日本人同士なのに他の日本人とは全然会話をしないのは何故?」  「もしタイ人の僕が海外旅行に行って、たまたま同じタイ人に会っても全く会話をしないことは、まず有り得ない。」 この時は「そう言われればそうだなあ、、、」と思いつつも、その質問に対する明快な答えが浮かびませんでした。 あれから10年以上経った現在、私が彼に答えてあげるとしたら下記になります。 (1) 日本人という人種はタイ人みたいにフレンドリーではないので、日本国内にいようが、海外にいようが、基本的に知らない人に対して話しかけることをあまりしない。 (事務的会話を除く) 人によっては、知らない人に、むやみに話しかえるのは失礼といった観念がある。 (2) タイは在住者、旅行者含めて日本人の数が多いので、「異国での同邦人」いった連帯感、親近感は希薄である。 (3) (1)の関連で、実際内心は「話しかけたい」と思う人は少なからずいるだろうが(1)の日本人的習慣が障壁となって、なかなか話すきっかけが掴め難い。きっかけを探っている間に時間切れタイムアウトとなってしまう。 ここでも皆様に質問です。 「海外旅行先で他の日本人に会ったら話しかけますか?」 また逆に話しかけられたらどういう気分ですか? <因みに私の場合> 私も「内心話しかけたい派」ですが、実際に海外旅行先で話をすることは少ないです。もし話しかけるとしたら下記のケースです。別に意図的にそういうルールを設定しているわけではありません。 * 日本人旅行者、在住者の少ない国、場所、状況で日本人に会った場合は話しかけることが多い。(「こんな場所で日本人に会うと思わなかった!!」というある種の意外性が親近感を生む。) * フレンドリーそうな人(老若男女問わず)だと話しかける場合が多い。 * 若い女性だと話しかける場合が多い(残念ながらあまり相手にしてもらえない) * その時の気分、雰囲気で話しかけたり、話しかけなかったり。 * 逆に話しかけられた場合も嬉しい。 <補足> 当方タイ在住が長いのですが、海外旅行先でタイ人にあった場合は比較的よく話しかけています。 その理由としてタイ人の場合は知らない人でも話しかけやすいのと、あとタイ人に海外で会う頻度が比較的少ないので、その分親近感が沸くというのがあります。

  • 海外旅行での盗難対策は?

    はじめて海外旅行に行くものです。 行き先はタイ、フィリピン、インドの3カ国です。 話によると盗難が多発する地域と聞きました。 どのようなシチュエーションで盗難が発生するのでしょうか? 私がイメージトレーニングしたところ、 路上でのスリ、空港・路上での置き引き、貸しロッカーでの盗難などです。 対策方法があれば、お願いいたします。 また、「私は、こんな時に盗難被害にあった。」など実体験などあれば、対策方法も添えて教えて頂ければ参考になります。 よろしくお願いいたします。

  • 東南アジアへ旅行を考えています。海外は韓国にツアーで1回行ったぐらいで

    東南アジアへ旅行を考えています。海外は韓国にツアーで1回行ったぐらいです。時間と経済的理由に東南アジアにしぼってはみたもののどこにしようか迷っています。カンボジア、タイ、フィリピンで検討中なのですが総合的にどこがよさそうでしょうか?

  • 母親との海外旅行

    長年勤めていた会社を辞めた母親が海外旅行をしたいというので一緒に行くことになりました。 しかし母親は海外旅行は初めてで私も数回しただけです。 母は景色のきれいな所、遺跡などとにかく観るのを中心にしたいといいます。 しかし、初海外ということもあって長い間飛行機に乗るのはどうかと思っています。 しかも友達と卒業旅行にいくのでヨーロッパ2回とかは金銭的にちょっとつらい・・。 アジアだと中国やタイになるとおもうのですが、今まで私が旅したアジアで母と子が旅しているのを見たことがないのでちょっと戸惑っています。 観るところが多くて予算的に10万をきるくらいの金額のものでお勧めの場所はありますか?

  • 海外初の母とイタリア

    10月頃、仕事の余裕が出てきそうなので 休みを取り 1週間ほど海外旅行に行きたいと思っています。 せっかくなので、長年あこがれていたイタリアに母を 連れて行ってあげたいと思ったのですが、 (1)母は海外が初めて (2)私もヨーロッパは初めて (3)スリなどが多いと本で読んだ などが心配です。 「ローマの休日」が好きな母のために、ローマは行き たいです。余裕があれば「最後の晩餐」なども見に 行ってみたいと思っています。 たった1週間でどのようなコースを設定すればよいのか 、初心者二人で安全に旅行をするにはどうしたらよいか(旅行プラン、料金、心得など)を教えていただけ れば嬉しいです。 今まで旅行したのは、タイ(2回)、バリ、韓国(2回) 程度です。 あとは「父を置いて出かけるのが不安」と言う母を どう説得するか・・・です。頑張ります。

  • 3月の旅行

    20代後半の女3人で海外旅行に行くことになりました。 しかし行き先が全く決まらなくてここで聞いてみることにしました。 3月の出発で、予算が5~6万円、タイ・シンガポール・香港・韓国以外のおすすめの場所ってありますか? エリアの希望はありませんが、異国情緒が感じられる所が希望です。 何かお勧めの場所があればぜひ教えてください! よろしくお願いします。

  • 海外から・・・

    海外旅行の際に現地の魚(熱帯魚・観賞魚)をお土産代わりに持って帰られるのでしょうか?また持ち帰るにあたり注意したり用意する事はありますか? ワシントン条約は承知しております。宜しくお願いします。 PS 次回予定はタイのバンコクです。

  • 海外旅行アジアに三回一人で行った事があり、職場で仲

    海外旅行アジアに三回一人で行った事があり、職場で仲良くなった同性の女性も一人で海外バックパッカーで一ヶ月何カ国か行ったりしてる人です。その子はインドにも行っててよかったからオススメされました。女性一人でインドはレイプ事件が多く辞めたほうがよいと言われているし、旅行会社の人にもインドは、やめたほうがいいと言われました。その友達は二週間行ってて自分が特に何もなかったからオススメしてくるのですが、ネット検索すると怖いなと思ってしまいます。友達はたまたまの運が良かっただけかもしれないし。やはり一人では行かな行かない方がよいですかね?

  • 夢占い

    夢占い鑑定、お願いしたいと思います。 実は夢では夏に海外に旅行に知らない同性と異性と行く事になり、 プールで4階建ての夜景が綺麗なところで遊んでいました。 私は心が分かる宝石を一つ手に入れて、それで5階の王子様が住んでいる所に遊びに行ったら、王子様の行動を読んで、気を遣ったら、その王子様のお母さんに何か耳打ちされてまして、 「この子を婚約者にどうかしら?」と突然結婚することになり、玉の輿に乗れて幸せに慕ってたら、 一緒に来た見知らぬ同性と異性の友人に「人の心を持ってる石を持ってるんでしょ?」と何故かばれていて、触れようとして避けられ、やっと「普段はこの石がないと読めない、部屋に置いてきた」と言ったら普通に接してくれました。そこで目が覚めました。 良かったら鑑定お願いします。

  • 安く効率的な旅行

    こんにちは。9月の下旬からタイへ行ってタイから韓国へいって日本へ戻ってきたいのですが、格安チケットをどのように手に入れたらよいのでしょうか。 今まで一カ国単独の海外旅行なら数回したことがあるのですが。  あと具体的に外国から外国への入国は経験したことがないのですが、何か気をつけることなどがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

曲面ワークの段取り
このQ&Aのポイント
  • 曲面ワークの段取り方法に困っています。バイスのチャッキングが弱く、ワークが動いてしまいます。
  • フライス加工するので押さえるスペースがなく、他の方法を模索しています。
  • バイスの掴み部分を曲面体素材に合わせて加工する方法が良いのか、他に良い方法はあるでしょうか?
回答を見る