• 締切済み

★国民健康保険について

私は73歳の年金生活者ですが、低額な年金から更に毎月高額の健康保険料を徴収されてしまいます・・・ これって、私は息子の扶養家族になって、保険金を免除できないのでしょうか?・・・・・・・・・・・・ おふくろが生きていたときおふくろは1銭も保険料を払っていませんでした・・・・・・・・

みんなの回答

noname#235638
noname#235638
回答No.5

国民健康保険には扶養家族の考えは、ありませんしね。 息子の扶養になることは 同居・別に暮らしてる に関係なく、できます。 なにより息子さんに相談されたほうが、いいと思います。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8023/17149)
回答No.4

#2です。 後期高齢者医療制度に加入したら,保険料は無料ではありません。 保険料は都道府県によって異なりますので,ここで何円とはいえません。 たとえば東京都の場合で単身77歳が公的年金等収入250万円のみ場合には,均等割額が42,200円,所得割額87,106円で,あわせて年額129,300円になります。 収入がこれよりも少ない場合や,75歳未満のときに扶養家族として保険料を支払っていなかった人などには減免,割引制度があります。そういう人は保険料が年間数千円になることも珍しくありません。

回答No.3

先ずは、質問者様の年間の年金額合計(1月~12月)を調べて下さい。 年金以外の収入が無いと仮定して、65歳以上の公的年金控除額は 年金収入額が330万円未満の場合、120万円です。 年間の合計所得金額が38万円以下の場合、扶養親族です。 年金額(年間)ー120万円>38万円・・・扶養NG 年金額(年間)ー120万円≦38万円・・・扶養OK 上の計算結果で扶養OKだとしても、もう一つ条件があります。 「納税者と生計を一にしていること」。 要するに別々に暮らしている(生計が一ではない)場合は、扶養NG となります。 参考までに http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1600.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8023/17149)
回答No.2

本当に年金が低額であれば健康保険料も低額になります。昨年の収入がある程度の金額だったのではないですか?そうでなければ高額低額の感じ方が他人とは違うのでしょう。 子供の勤めている会社の健康保険組合の規定で扶養家族と認定されるのであれば,保険料は無料になりますよ。その基準とは,大雑把には,あなたの収入が180万円以内で実際に扶養されていることです。 でも75歳になれば後期高齢者医療制度に加入することになり,扶養家族にはなれません。

gusinjp
質問者

補足

後期高齢者医療保険になれば保険料は無料になりますか?・・・・・・・・・・・・・・

noname#219804
noname#219804
回答No.1

役所の保険担当に相談しましょう。 保険料の納付が困難なら、減額または免除される制度があります。

関連するQ&A

  • 年金暮らしの国民健康保険

    年金暮らしの夫婦がいます。 彼らは健康保険証がないそうです。保険料を支払ってないからでしょうか。 夫婦とも年金生活ですが今から保険料を納めればいいのでしょうか。 それとも免除とか、誰かの扶養にはいるとか、なにか方法はないでしょうか。 息子さんがいるのですが、彼が二人を扶養にいれることはできますか? その場合同居が条件とか、ありますか? ちなみに息子さんは結婚しています。妻は扶養に入っていません。(共働きだし、収入があるから)子供もいません。 どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 扶養家族の国民健康保険と国民年金について

    扶養家族の国民健康保険と国民年金について サラリーマンである私が、母を扶養家族に入れたいと考えています。母に収入はありません。 来年から扶養控除がなくなるので、私自身の税金面でのメリットはなく、母の国民健康保険代と国民年金代が免除されるだけと考えてよろしいでしょうか? また、現在母は61歳で、65歳まで年金を繰り上げする予定なのですが、この場合でも国民年金は免除されるのでしょうか?

  • 国民健康保険料について

    私は現在任意継続で健康保健に加入しています。 しかし、あと半年で期限が切れてしまうので国民健康保険に加入しなくてはいけなくなるのですが、保険料についてあまりよく分かりません。 以前、知人に保険料が非常に高いと聞きました。 あまりにも高額な場合、生活のことも考えると個人加入は厳しいので扶養家族に入らなければならないかなと思います。 どなたか詳しく教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国民年金と国民健康保険について

    現在学生(収入なし)で親元を離れて学校に通っており、3月に学校を卒業します。資格試験を目指しているため、卒業後はしばらく無職となります。 そこで卒業後の国民年金と国民健康保険について伺いたいのですが、免除を受けるのには住所が親と同一であるか否かで異なってくるのでしょうか?今住んでいる場所に住民票の住所を置くか、実家の方に住所を置くかで差が出るようであれば負担の少ない方にしたいと考えています。国民健康保険については、被扶養者であれば住所が異なっていても親の保健に入ることになるということがあるサイトに書いてありました。しかし学生時代に住所を移す際、役所で、学生のみ住所が異なっていても親の保険に入ることが出来る旨の説明を受けた気がします。 また、親の扶養に入っている状態と国民年金や国民健康保険の免除を受けるために扶養から外れるのとでは、税金等も考慮するとやはり扶養に入っている方が負担は少ないのでしょうか?現在年金については学生特例免除で、健康保険については親の扶養に入っています。色々調べてみたのですが、国民年金と国民健康保険の関係、税金との関係など複雑でよくわからないので教えてください。

  • 国民健康保険についておしえてください

    現在、扶養家族に入っています。 年間130万以上の収入になると、扶養家族から抜けることになる、(健康保険を抜けることになる)と把握しています。 仮に年間130万以上の収入になったときは、社会保険完備の仕事に就くことで健康保険に入るか、それとも国民健康保険に入るかのどちらにするかを考えています。 そこで疑問なのが、国民健康保険の徴収額の割合と、社会保険での健康保険徴収額の割合はどちらが高いのか、という点です。 前年の収入によって額はかわるとは思うのですが、割合としてはどういった形なのでしょうか。 以前、人から国民健康保険は徴収額が高い、と聞いた事があるのでご存知の方にぜひ教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 健康保険と年金の一元化について

    今まで別個だった国民健康保険料と国民年金保険料が一元化し、年金の中から健康保険を徴収するようになる、という話を聞いたことがありますが、もしそうなったら現在年金の全額免除の対象になっている人の健康保険料の徴収はどうなるのでしょうか? 年金が免除な訳だから健康保険料も払わなくてよい、年金免除対象者は年金も健康保険料もどっちも払わなくてよい、ということでしょうか? それとも健康保険料の免除対象ではないけど年金の免除対象ではあるなら今まで通り健康保険料のみ払わなくてはいけない、ということでしょうか? それとも「免除はやっぱナシ。これからは払えよ。」となるということでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 国民年金、健康保険

    私は1月に20歳になりました。 高卒で入社した会社を12月に退職し、現在、アルバイトをしています。 21年、22年の手取りは130万超え(21年の源泉徴収は何故か130万未満)していますが、前の会社ではお願いしても『20歳になるまで入らなくて大丈夫なんだ』と言われ社会保険、年金に入れてもらえませんでした。 そのため、現在も親の扶養家族に入っていて、国民年金は今月から払うつもりです。 今年の収入が130万を超えるかはわからないのですが、親の扶養家族を抜けて自分で国民健康保険を払わないといけないのでしょうか?またはこのまま扶養家族でいていいのでしょうか?

  • 健康保険を払わなくてはいけないと言われました。

    25才フリーター、一人暮らしです。 つき10万弱の給料で生活しています。 今まで扶養家族に入っていたので健康保険にはいらなくてもいい状態でした。 しかし、今月母から源泉徴収表をとってくるように言われて、とってきたところ、 母が務めている会社から扶養家族対象から外されることになってしまいました。 聞いた話だと、年収130万以下なら扶養家族対象になると聞いて、 そして、10万弱の給料には交通費も含まれていてこの交通費には、総所得に含まれないとも聞きました。 しかし母の会社では交通費も含むと言われました。 だから総所得は130万は絶対下回るはずなのに・・・。 現在家賃3万8千円のマンションに住んでいて、年金に1万5千払って、そこにさらに馬鹿高い健康保険料を払わないといけないとなると、ほんとに生活が苦しくなります。 扶養家族に戻るにはどうすればいいでしょうか。

  • 国民健康保険について

    恐れ入ります。私は29歳で年収300万ぐらいです。 今すぐに健康保険に加入しなければいけない状態です。 毎月 どのぐらい支払うのでしょうか? 今まで主人の扶養に入っていました。年金も払わなくてはいけない状態です。

  • この健康保険組合ですが・・・

    http://www.kinkidenshikenpo.or.jp/03health02.html 息子がここに就職した場合ですが 私(同居の母親)は扶養家族になるでしょうか? 扶養家族に認められたら 健康保険は息子の家族として無料ですよね? 私の現在の収入は 103万未満(障害手帳4級) 遺族年金が月に9万くらい入る予定です 主人は なくなったので配偶者はいません 2人で住んでいます 130万未満の収入なら健康保険の扶養家族ですよね? 103万未満にしたら税金上で息子の税金が安くなるって事ですよね? 遺族年金が入るとそれだけで扶養にはなれないのですか? 103万超えたら税金上は扶養ではないけど健康保険では扶養になれるのですよね? よろしくお願いします