• 締切済み

ThnkPad x31 のドライバ

ayumi9821の回答

  • ayumi9821
  • ベストアンサー率30% (51/165)
回答No.6

(1)はAMRモデムですね。なかなか難しいと思います。他社の同じチップセットの機種から流用するなどの必要がありそうです。(2)はインテルのダウンロードセンターからダウンロードできるはずです。(3)はアセロスかインテルだと思います。こちらもそれぞれのダウンロードセンターからダウンロードできると思います。(4)はインテルかAMDと思いますが、どちらも公式からダウンロードできます。仕様表などを見て検索するとヒットします。

関連するQ&A

  • X31 ハードウエアドライバ

    X31へ別途購入のWinXPをインストールしましたがXP標準のドライバではX31の複数のハードウエアに合うものがないようです。デバイスマネージャにて複数の不明のドライバが出てしまいます。CDには該当ありませんでした。(ネットワークコントローラや、USB、など)IBMサイトにて有線LAN NICのドライバをDLしてみましたが だめでした。ネットワークコントローラとはNICのドライバではないのでしょうか?とりあえずイーサネットだけ使用可にしたいと思っています。

  • IBM・G40の「XP」用ドライバーが見つかりません

    IBM・ThinkPad・G40を新規に購入し、「WindowsXP」のインストールをしました。 でも、「4つ」のドライバーが見つかりません。 「XP」内のドライバーでは適合しないデバイスは多数あり、「Video」他を「IBM(Lenobo)」サイトよりダウンロードしましたが、「BeseSystemDevice」が2つ、「SM Bus Controller」「Universal Serial(USB)Controller」の計4つのドライバーのある場所が分かりません。 IBM(Lenobo)の日本サイトの他、IBM・USAサイトにもアクセスして調査したのですが、お手上げです。 そもそも、「4つ」の内「2つ」は、何を指しているのかも分からない状態です。 試しにと思い、「System」関係や「Utility」関係他数種のドライバーをダウンロードしました。その後、一つずつのデバイスの「ドライバー・Update」をかけてみたのですが解決しません。 この「G40」の元の「Windows」は「2000」です。上記の試みに根を上げた後、パソコン内に保存されている「リカバリー」にて「2000」のインストールをしました。こちらでは、「不適合デバイス」は無く、「DeviceManager」上に「?」マークは出ていません。 でも、何とか「XP」を導入したいので、どなたか解決策を教えて下さい。

  • イーサネットコントローラのドライバが認識されない

    イーサネットコントローラのドライバが認識されない パソコン:ThinkPad X31 OS名:WindowsXp 中古でOSなしで購入しました。 手持ちのWindowsXpをインストールをしたのですが、ネットワークドライバのインストールが終わっても、 デバイスマネージャに“!”がついたままで認識されません。 念の為、LenovoのHPからドライバをDLしてインストールしてみましたが、結果は同じです。 他に見るべきものはありますでしょうか。

  • thinkpad x250のbluetooth

    thinkpad x250の無線LANカードをintel ax200ngwに交換後WiFiは使えるのですがbluetoothが使えません。ドライバーをintelのサイトからダウンロードしてインストールしたのですがデバイスマネージャーにbluetoothの項目がありません。thinkpad x250にax200を挿したらbluetoothは使えないのでしょうか?どなたか御教示願えませんでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • dell latitude d400 のネットワークに必要なドライバ

    dellのlatitude d400をオークションで購入しました。 OSがなかったのでxp proをインストールし dellのサイトへ行き、諸々のドライバをダウンロードし、インストールしました。 しかし、デバイスマネージャーをみるとイーサネットコントローラーだけが不明なデバイスとして表示されます dellサイトには、ネットワーク関係はドライバがたくさんあり、どれをいれていいのかよくわかりません。 また、この機種は無線LAN機能がついているはずなのに、 アプリケーションをひらくとドライバがないと表記され 使えません。 私は何というドライバをダウンロードすればいいのでしょうか?

  • オンボードのドライバーの入手先

    自作PC(ショップで組み立ててもらいました)のOSを再インストールをしまして、マザーボードに付属のCD-ROMでドライバーのインストール(自動)をしました。 デバイスマネージャーで確認してみますと、その他のデバイスで「イーサーネットコントローラー」という不明のデバイスができています。 オンボードのLANボードドライバーがインストールされてないものと思いまして付属のCD-ROMの中を探してみてもそれらしきものが見つかりません。 どこでダウンロードして入手できるかご存知ないでしょうか? OS:WINDOWS 2000 マザーボード:GIGABYTE GA-8PE667Pro Intel 845PE / ICH4

  • ThinkCentreのドライバーで困っています!

    お昼前に質問した者ですが、どうにかOSはインストールできたものの、デバイスマネージャーの「その他のデバイス」で SMバスコントローラー イーサネットコントローラー ビデオコントローラー(VGA互換) マルチメディアオーディオコントローラー のドライバーが無いようです。 サイトも調べたのですが、ネット経由でダウンロードできますでしょうか? 私にはよく分からなかったので詳しい方教えてください!

  • ThinkPad X61でOS最インストール後ペンを使うためのドライバ

    ThinkPad X61でOS最インストール後ペンを使うためのドライバの場所が知りたいです。 ThinkPad X61 で、OSを再インストールしました。 新しいOSはWindows XP Tablet Edition です。 ここまではうまくいったのですが、付属のデジタイザーペンが全く認識されなくなってしまいました。 ペンを画面上で走らせてもポインタは全く動きません。 おそらくドライバが入っていないのが原因だと思うのですが、 Lenovoのサイトを調べてもサポートに電話をしても、どのドライバを入れたら良いのかがまるでわかりません。 どうすれば良いのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ThinkPad x61のイーサネットコントローラ

    ThinkPad x61を2台所有しています。 型番は,7673-DU5(CPU:T-8100)と7673-7AJ(T-7300)です。 OSはXP(32bit)SP3です。 DU5で正常に作動しているHDを7AJにさして起動したところ, 「新しいハードウェアが検出されました」のメッセージで, イーサネットコントローラを探し始めました。 デバイスマネージャでは,イーサネットコントローラに「!」がついています。 レノボのダウンロードサイトでドライバを探してインストールしましたが, 6mwc24wj.exe,7kwc50wj.exe,8aw215wj.exeの3つが不成功。 最後に7ywc54wj.exeを見つけてやっと成功しました。 インテルのサイトのWireless_14.2.0.10_x32.exeもダメでした。 同じ7673でもデバイスが違うとうことがあるのでしょうか? レノボのサイトで仕様書を探しましたが,見つかりませんでした。 どなたか,ご存じのかた教えてください。

  • ドライバーについて教えてください!

    本日再インストールしましたところ、デバイスマネージャーの「その他のデバイス」で以下の 「SMバスコントローラー」 「イーサネットコントローラー」 「ビデオコントローラー(VGA互換)」 「マルチメディアオーディオコントローラー」 のドライバーが見つかりません。 OSはWindows XP SP1で、PCはThinkCentre S50の8183-3EJになります。 IBMのサイトも調べ、それらしいものをダウンロードしてみたのですがダメで、私にはよく分からなかったので詳しい方教えて戴けないでしょうか。