• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハードディスクをUSBメモリーやDVD-R)

ハードディスクをUSBメモリーやDVD-Rに写真や動画を保存する方法

dimio38の回答

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.1

ハードディスクの外付けのケースを買えばいいだけです。サイズが書いてないの書いたほうがいいですよ。 あと、フォーマットが必要かもしれませんね。

sweet1000r
質問者

お礼

ありがとうございます。 サイズは2.5インチです。ケースは必要だろうと思い欲しい物をチェックしてあります。 フォーマットはどうしたらよいのですか? フォーマットはOS無しの空っぽになるということでしょうか? すみません。ハードディスクの交換はしたことがあるのですが詳しくはありません。

関連するQ&A

  • Windows7と8とAFTハードディスク

    Windows7と8とAFTハードディスクについて教えて下さい。 先日Windows7のハードディスクを新しい物に交換したところアップデートができませんでしたのでここで質問をしたらAFTというハードディスクだとアップデートできないということを教えていただきました。 調べてみると購入して交換したハードディスクはAFTでした。 Windows7はAFTではないハードディスクを買って使うことにして、 もう一台Windows8(8.1にアップデート済み)がありますので、既にWindows7を入れてあるAFTのハードディスクをWindows8に入れ替えて8.1にアップデートして使うことはできますか? よろしくお願いします。

  • USBメモリーを初めて購入したいと思います。

    USBメモリーを初めて購入したいと思います。 こんにちは、USBメモリーに詳しい方教えて下さい。 私の趣味は写真で、趣味の為に購入したPCのマイピクチャに 色々写真を保存しております。ですが、そろそろ溜まり始めた溜、 USBメモリーを購入したいと思います。 ですが、沢山のUSBの種類があるのですが、 写真に適したUSBメモリーがあれば教えて下さい。 それとUSBって壊れやすいって本当ですか?

  • DVD-RかUSBメモリーかで迷っています。

    自分のパソコンの中にはPDFデータが2.80 GB、JPEGデータが17.9 GB、 MP3データが13.4 GB、MP4データが25.0 GB、フリーソフトのインストーラー であるexeとスケッチアップのデータであるskpを合わせて4.76 GB、 合計で61GBものデータが保存されていてこれらのデータを全てDVD-Rか USBメモリーなどの外部メディアにバックアップしようと思ってるんですが、 これだけの大容量のデータを全てバックアップするのにはDVD-RかUSBメモリー のどちらがいいと思いますか? DVD-Rの筒になってる50枚セットのを買ったとしたら、何枚ぐらいディスクを使いますか?あとDVD-Rの筒になってる50枚セットのものって、ディスク同士が上下に 直接重なっているんですか?そうなるとあまり長持ちはしないですか? あとUSBメモリーとDVD-Rはどこのメーカーの物がいいんですか?

  • DVD-Rからハードディスクへ

    VHSで保存してあるホームビデオ、そろそろDVDに移し替えをしたいと思いDVDレコーダ(ハードディスクあり)の購入を検討しています。 VHSをDVD-Rに保存(原本として永久保存)した後は、このDVD-Rをもう一度ハードディスクにコピーし気に入った場面を編集後、再度DVD-Rに残したり友人にプレゼントしたりと考えております。 しかし、DVD-Rからハ-ドディスクに戻せない製品があると聞きました。やはり、編集や複製を考える場合は、DVD-RAMやDVD-RWに必ず保存し、そこからハードディスクにコピーしたりDVD-Rを作成しなければいけないのでしょうか?

  • 外付けハードディスク&USBメモリー

    初心者の質問で申し訳ありません。 ノートPCを使っています Dドライブも多くなり、Cドライブも空きが半分くらいしかありません。 データをどこかに保存したいので 外付けハードディスク&USBメモリーの購入を検討しています。 購入についての注意点などあったらご教授ください。 データは、時折見たい画像資料が多く、 データを見ることが簡単なものが欲しいのですが・・・・ よろしくお願いします。

  • iTunesとUSBメモリー

    iTunesの曲・動画をPCのHDDではなくUSBメモリーに保存する方法を教えてください。また、USBの中の曲・動画をiTunesは認識するよう設定することができるのでしょうか?外付けHDDが壊れやすいような事を聞き、代わりにUSBメモリー購入を考えています。よろしくお願いいたします。

  • PC内の「動画・写真」をDVDかUSBに保存したいのですが、この2つ「

    PC内の「動画・写真」をDVDかUSBに保存したいのですが、この2つ「DVD」「USB」に大きな違いはありますか?つまり、写真にしろ動画にしろ単純にデータを保存するという意味においては同じだと思うのですがいまいちピンときません。通常言われるのは「動画はDVDに保存する」「USBはデータのバックアップに~」などと聴きます。では写真は通常、何に保存するのか?などなど全くわかりません。 アドバイスをお願いします。

  • USBメモリーを挿したままでは起動しないのですか

    win7のPCが壊れてしまったので買い換えました。(HDDが壊れた様でwindowsが立ち上がらない。2007年購入のSOTEC) win8のNEC(VN370/J)です。購入して一週間です。 以前のPCでは内臓のHDDに写真やワード文書・メールなどを取込み保存していたのですが・・・ 今回の故障で懲りてしまい外部に保存しようと思い安易にUSBメモリーを3個購入しました。 USBハブを買ってそれ経由で3個のUSBメモリーは用途別に保存していました。保存は問題なく出来ている様です。 再起動をした時 画面にはNECの文字が出たまま固まってしまいHDDのランプも点滅していませんでした。 ちょっと調べたら「USBメモリーを接続したままだと立ち上がらない」との事でしたのでUSBハブを取り外したら無事に起動はしましたが・・・   よって電源を立ち上げる時にはイチイチUSBメモリーは抜くしかないのか伺いたいです。 それしか手がないのなら仕方がないのですが・・(前のPCの時は挿したままでした) また容量が小さいUSBメモリーなので外付けのHDDに変えようかとも考えているのですが・・・ USB-HDDに変えても同じ症状はおきますか?  考えとしては常時接続しておいて 保存や呼び出しに使いたいのですが・・ よろしくお願いいたします。

  • USBメモリー

    IBMのPCが壊れた(液晶画面が揺れる)ので買い換えました。そこで今まで使っていたOEのメールのアドレス帳と受信メールの保存したものを新しいパソコンへ移そうとしてUSBメモリーを買ってきました。さてどうやってUSBメモリーにコピーしたらいいのでしょうか。他のファイル(文書や写真)はUSBメモリーにコピーして新しいパソコンのDドライブに保存できました。

  • USBメモリー使えない

    いつも使用しているWindows7のPCを使っていますが、修理に出したので 過去に使用していたWindowsXPのPCを引っ張り出して久しぶりに使って みました。そしてUBSメモリーに入れてある写真を見ようと思いUSBメモリーを PCに差し込んだところ「ビーン」音はするのですが表示されません。 コンピューター内のアイコンを確認しても表示されていません。 このPCではUSBメモリーは使用出来ないのでしょうか? 分かる方教えてください。 よろしくお願い致します。