• ベストアンサー

御食事中の方は読まないで下さい・・・

titusの回答

  • titus
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.9

男性側からの意見を言わせてもらうとすれば…。 我慢に我慢を重ねてのことだと思うので、きっともうどうしようもなかったんだと思います。 だから、「我慢の限界だったんだな」って素直に思って欲しいです。 そして、その男性はこれ以上ないくらいに凹んでいて、次にあわせる顔がないと思ってるんじゃないかな?だから、貴女から連絡をしない限り、もう終わっちゃいそう。 もし、自分だったら、他の方が言っているような感じで、声かけて欲しいですね。 もう一度会うか会わないかは、貴女次第かな。

noname#6834
質問者

お礼

ありがとうございます。 他の方のお礼にも書きましたが、「大丈夫でしたか?」というメールはしておきました。 >もう一度会うか会わないかは、貴女次第かな。 そうですね。もう少し考えてみます。 あ、その前に、相手からメールが来なければ、無条件でフェードアウトということになると思いますが。

関連するQ&A

  • 「初対面」って特別な意識を持たないといけませんか?

    初対面なのに馴れ馴れしく話しかけるななどという風に言う人がいますが、 「初対面」でも気が合えば別に…と思う時もありますし、 「初対面」が一概に悪いのでしょうか?と思う時が時たまあります。 「初対面は緊張しますね」と言われても、本当は特に緊張しない時もあります。 でも、合わせて「そうですね」などと言っておいた方が良いのでしょうか? 初対面って特別なんですか?と思う時がよくあります。 皆さんの考え方やアドバイスがあればお願いします。

  • 初対面

    初対面であったばかりなのに気さくに好感が持てるような しゃべり方で感じよく話し掛けてくれる人も今までよくいました。自分は、初対面だとどぎまぎしてしまったり、言葉がどもってしまったりと、目が泳いでるかもしれないです。実際に自分では確認できませんが、 初対面でこのようなことが出来る人は、日ごろからどのようなことに神経を使ったり気をつけているのでしょうか 初対面の時にどんなことを意識したり気をつけているのですか アドバイスお願いします

  • 初対面の異性と食事 ドキドキ

    近々、初対面の男性と食事します。 お酒も飲みます。 私は口下手で会話が苦手なんです(泣) 私と話をしていて楽しくないと何度も言われたことがあります。 愛想はないし、 性格も人見知りです。 男性からはつまらない子だなと思われたくないです(>_<) 話下手な私はどのように振る舞えば好感を持たれますか? 一回きりじゃなくて長く仲良くしたいです。 あとマナーというか気をつけることなど教えてください。

  • 初めてのデート(男性の方お願いします)

    初めてのデート(男性の方お願いします) こんばんは。 私は30の女です。 ある35歳の男性を紹介してもらうことになりました。 お互い会ったこともなく、初めてのデートです。 その男性は180センチ背がある大手企業のエリートですが・・ 私は153センチで普通のOLです。 いきなり2人でデートすることになったのですが、 とても緊張しています。 そこでしつもんです、 1、180も背がある方からみると、小さい子はどう思いますか? 2、初対面の女性に対して気になるところはどんなところですか? とてもドキドキして眠れなそうです。 どうか教えてください。 お願いします。

  • 初デートの食事場所はにぎやかなところと静かなところのどちらが良いですか?

    今度の日曜日、お見合い相手と初めて会うことになりました。場所は決まっていませんが食事に行くことになりました。そこで、お互い初対面で、緊張している場合、食事場所としてにぎやかなところが打ち解けやすくなるのでしょうか?それとも静かなところでじっくりお話した方がよいのでしょうか?是非アドバイスお願いします。

  • 女性と食事に行ったのですが彼女の対応は普通ですか?

    先日少し気になっている女性と初めて食事に行きました。 私は車を運転するのでお酒は飲まず飲み物はウーロン茶のみでしたが、彼女はお酒好きのようで 何杯もお酒をおかわりしました。 結構な時間を過ごして結構な量を食べたり飲んだりしたのである程度覚悟はしていたのですが、結局1万円近くになりました。 精算時は私が全額支払いましたが、彼女は「ごちそうさま~♪」の一声だけでした。 私自身30代でこれまでそれなりに色んな女性と食事に行きましたが一応上手でも精算時には少し 出す素振りをしていました。 私のほうが年上でこちらが誘ったということでお金を出すこと自体は別に気にならないのですが、それ 以前に少しくらい出そうとする気配りがあってもいいのでは?と正直思いました。 ちなみにお互いの関係としてはほぼ初対面に近い間柄です。 心の狭い男と言われればそれまでかもしれませんが、何故かそれがきっかけで一気に熱が冷めてしまった自分がいます。 食事に行くと相手の性格がわかったりするとよく言われますが、少し相手の素性が垣間見えた気がしました。 結局それ以来何故か誘う気が起こらず連絡もとっていません。 特に女性のご意見をお聞きしたいのですが初対面に近い人と食事に行った際、精算時にはどういう 対応をされますでしょうか? ちなみに女性は30歳ですが、今回彼女がとった行動が良いか悪いかは別にして客観的に見てどうなのか気になったもので質問しました。 どうかよろしくお願いします。

  • 背の高い人には、どっちの靴の方がオシャレ?どっちの方が好感がもてる?

    背が高い♀です。 身長については、非常に悩みましたが、どうする事も出来ないので、 現在では、受け入れています。 身長が高い♀の場合で、好感がもてるのは、どっちの靴でしょう? (1) フラット(ヒールなし)のペタンコ パンプスを履いている (2) ヒールが5cm位あるハイヒールを履いている (1)と(2)で悩みましたが、(1)の場合だと、背が高いんだから、少しでも低く見せる為に、普通は、ペタンコ履くでしょ(私は、痩せてますが、例えば、言い方は悪いけど、太ってることを気にしてる人がいたとして、その人が、余計に太って見えるような服を着る人がいる?いるわけないよね?と思って)そこから、考えると、(1)にするべきなのか?と思ってみたり、 背を低く見せたいなら、逆に(2)にすべきだよ、(1)はヒールがないのに背がでかい、(2)は、ヒールがあるから余計背がでかい、でも、ヒールがあるからヒールのせいで背がでかくなってるのかな?と思わせられるっていう逆説の効果で考えたものです。 ま、低く見せるのは、どっちかっていうことよりも、どっちを履いてるほうが好感か?ということに的を絞ってお聞きします。 身長が高い♀の場合で、好感がもてるのは、どっちの靴でしょう? (1) フラット(ヒールなし)のペタンコ パンプスを履いている (2) ヒールが5cm位あるハイヒールを履いている

  • 私って好感もたれてる!?

    こんばんは。 私は男友達(B君)を通じてある男性(Aさん)と知り合いました。 初対面で、私はすでに少しAさんに好感を持ってました。 初対面の数日後、B君と、Aさんとその他男性2人と私の計5人で遊んでいたのですが、夜になると、男性2人は用事を理由に帰り、私も帰ろうとするとB君が私の服をひっぱり「今から飲みに行くぞ」と少し強制的に飲み屋に連れて行かれました。(Aさんはお酒が大好き。私はお酒は全く飲めません) お店はAさんの行きつけのお店で、B君はAさんの前で、「もし、付き合った人がお酒好きでこういうバーに連れてこられたらどうする?」とか、私の彼氏いない暦や、いつも私のことを褒めないB君がAさんに「でも顔かわいいでしょ!?」とか、Aさんがトイレに立った時は、B君が私に、「最近気になる人いない?」って聞かれたりして、だんだんこれは仕組まれてるのかも・・・っと感じてきました。 色々と質問攻めに合った私ですが、とても照れ屋な為(私がAさんに好感を持っていることがB君に知られることも恥ずかしかった)、Aさんに好感を持ってることを隠してしまい、その日の進展はなく、終電がなくなるので私は帰宅しました。 今思うと、思い切ってAさんに好感を持っていることを伝え、アドレスの交換でもすれば良かったのかな・・・と少し後悔しています。しかし、男性とまともに付き合ったことがない消極的な私には、やはり男友達のB君の前では好感を伝えることができなさそうなので、なんとかAさんと2人で食事に行ければなと思います。(Aさんと2人きりだとがんばれそうです) ここで私の希望としては、Aさんから食事に誘われたいor連絡先を聞かれたいのですが、何か手段はありますでしょうか?要は誘われるように仕向けたいということです。 私は自分の好きという感情を隠してしまったので、Aさんにあきられていないか心配です。 皆様のアドバイスお願いします。

  • 初対面で男性と食事をすると必ず断られます。

    初対面で男性と食事をすると必ず断られます。 会話のは、服はどこでかうの?と聞かれたからデパートとか最近は駅ビル!とこたえ、それ以上聞かれないので、私から違う質問を、朝は何時に起きるの?回答がきて、そうなんだ!とわたしが言う感じで同じ話題でああだのこうだのと続かないです。質問するときや答えるとき、相槌をうつときはもちろん笑顔です。 いつも必ず一度で断りの連絡です。友達や職場ではもちろん、会話は続いていますし仕事も営業なんで話すのは好きだし流暢なほうです。初対面は聞かれたことに答えるのと質問がやっとでたまに質問に答えられないことすらあります。これで大多数の男性に断られるのはモテないということですか?それとも会話が下手なだけで、断られた男性の中にすごく相性のいい人も含まれていた可能性もあり損をしているんでしょうか? 初対面の人とは仕事等以外出なければこういう会話しかできなければ、本当はすごく気が合う人でも、合わないと思われてお断りになるんでしょうか? 会話が下手なのは頭が悪いんですかね?

  • 気になる異性とのスムーズに仲良くなるには?

    些細な質問ですが…異性と初対面で話が盛り上がったとします。 自分としてはすごくその人に対する好感度上がります。 好感度が上がったせいで次に会ったとき気になって自分は素っ気ない態度になってしまうんです。 これって人として失礼ですよね… そんな態度をとってしまった時はすごく反省するんですが。態度は自分の思うようには動いてくれません。 それとアプローチのやり方がいまいちわからないんですがどうやるんでしょうか??

専門家に質問してみよう