• 締切済み

心の傷について 長文です。

Mak(@989898)の回答

回答No.3

よほど怖かったんですね。 一種のPTSDみたいな感じがします。 誰かお話を聴いてくれる人はいませんか。本当に怖い思いをした事、今後何かあったらどうしようの対策も多くの人と考えて、乗り越えてください。一人で怖い・恐怖と戦わないで、多くの人、警察などにも相談してくださいね。

関連するQ&A

  • 心の傷が癒えるまでどのくらいですか?

    心の傷が癒えるまでどのくらいですか? 不倫が終わって、思い出はだんだん薄れて来た感じはあるのですが、心の傷だけは薄れる感じが全くありません。 独身だと騙されて、好きになってから既婚だと発覚して、その後も何度も何度も大きな嘘が発覚したりつかれたり。楽しかったのは発覚する前の最初の2ヶ月だけで、残りの10ヶ月は病院通いの苦しい生活で、人格が崩壊して泣き叫び暴れたり。 もう心が疲れて鬱で近々仕事も辞めることにしました。 奥さんに発覚して、彼から貰った慰謝料の残りを全額返して、もう連絡を取らないという事で合意書を交わします。 貯金もなく仕事も出来なくなり、この一年で友達とも疎遠になりました。 新しい恋愛したくて、色んな男性に会うのですが、過去をどこまで話して良いのか分かりません。 必ず過去の恋愛話にはなりますので、騙された事を少し話していますが、それで良いのかも分かりません。そのせいではないのかもしれませんが上手くいきません。もうすぐ36歳になります。 今は何に対しても幸せも悲しみも感じなくて、唯一怒りの感情と憂鬱感だけが存在している感じです。 家族にも話せず苦しいです。 どん底から立ち直った方、どの位で心の傷は癒されましたか?

  • 突然振られた心の傷、どうやって乗り越えますか

    結婚を前提にお付き合いしていて婚約直前に解消された友人(女)がいます。10年以上付き合ったのに結局上手くいかなかったようです。こういう話はよくあるかとは思いますが、彼女は死にたいくらい絶望的で1日中私の家に来て泣いていました。2人で結婚のために用意していた新居や家具すべて彼が購入したもので彼女には手元に残るモノは何もなく今後の人生も悲観していて、1人にしておくと正直何をするかわからないような精神状態でした。彼は週末に彼女が遊びに来ないくらいしか生活が変らないでしょうが、彼女は結婚のために仕事をやめ結婚準備をしていました。今の彼女の人生は振られて大きくかわりました。理由はまだよくわかりませんがお互い好き同士なのに解消されたようです。例えば憎しみあって別れたり相手に好きな人が出来たりしたのであれば諦めることが出来るのでしょうが、何かの歯車が狂って突然別れを切り出されたようです。30半ばの彼女で今までこの人以外に交際経験はないです。こんな友人をどう慰めればいいのかわかりません。時間が解決するのだと思ってますが、その前に死んでしまいそうで恐いのです。こういう心の傷ってどのくらいで想い出になるのでしょうか。交際期間が長いだけ想いが長いだけ傷が癒えるのも深いのでしょうか?友達の私にはどうすることも出来ないですが支えてあげたいのです。

  • 心の傷が癒されないとき・・・

    いつもお世話になります。 今回は、同じ彼から2回「別れよう」と言われ素直に受け止めましたが、彼の今までの行動を全て受け止めてきた自分に腹立たしい気持ちと、裏切られた気持ちで心の傷が未だ癒されない状況で、とても辛いです。 別れてから、リセットするまでに皆様は、どのように乗り越えられポジティブに考えられてきたのか、貴重なご意見をお聞きすることが出来たら嬉しいです。 済みませんが、宜しくお願い致します。 履歴を申し上げますと、遠距離で月1.2回の割合であっておりました。 3年半ぐらいして、「別れよう」といわれ素直に受け止めました。 3ヵ月後、彼からメールや電話があり修復したいといわれ、お断りましたが、彼がどうしても修復したいという気持ちに負けて再度御付き合いすることに致しました。 また、突然「別れよう」といわれました。 素直に受け止めました。 勿論、何か原因はあると思いますが、いつでも突然すぎて私自信、狐につままれたような感じです。

  • 心に傷がある女性

    先日、とあるきっかけで知り合った女性の事で質問です。 その女性とは初めて会ってデートしたその日にセックスまでしました。 その後毎日連絡を取り話をして、その女性は以前付き合った男性に浮気されたり、暴力を振るわれたりした事がトラウマになっているらしく、好きになってきてるけど恋愛が怖いと言われました。 僕は相手の心の弱さに付け入るような事をしてまで付き合いたいとは思いませんが、過去のトラウマを消し去りたいとも思っています。 自分自身の中で日に日に大きくなっていく彼女への思いと彼女の心の傷の大きさを考えると自分が一緒にいるべき相手なのかとか考えてしまいます。 最後は自分が決めることなのは重々承知してますが、このような場合は 心の傷を癒す為にはどうすればいいのでしょうか? 自分がよかれと思ったことでも相手には余計なお世話と取られる事もあると思います。 かといってここで僕が彼女を傷つけることをしてしまえば更に心の傷を広げてしまう事も考えなければと。

  • 心の傷って消えていくの?

    心の傷って本当に消えていくのでしょうか? なぜそう思うかというと、自分はうつ病に今なっております。 うつ病になった原因が心の傷だと思っているのですが、 うつ病になって一年 その人からやられた事やいわれた傷の せいでずっと苦しんでいます。 うつ病の治療は進んで、やる気とかはでるのですが、 その傷とかはやっぱり考えてしまいます。 ただ、考えてもきつくはなくなりましたが、 まだ思い出すときついです。 それは忘れていけるものでしょうか?

  • 心の傷のなおしかた

    統合失調症の人はどのように心の傷を治すのですか? こうこうせいの頃に受けた心の傷が未だに時々ぶり返すのですが。 鬱の人はカウンセリングなどで治療出来そうですが、 統合失調症はいまかかっている医者はそこから逃げろと言われて 何も前進しません。 どこの精神科でも同じですか? ちなみに友人が殺された事件がトラウマです。

  • 心の傷はいつ治りますか?

    前の質問にもありますが、 私はデートDVにあってました。 それから私は毎日抗不安薬を飲んでます。 来年の初めまでは、ほぼ毎日元彼に会わなければ 行けません。 なんで私がひどい事されたのに、こんなに薬飲んで 向こうは笑ってるんだろう。 とムカつく時と ずっとお前のせいだ。と言われ続けてたので 彼が居るはずの場所に居ないと 私のせいかもしれない、私が悪いから、彼が今 この場にいないんだ。 と涙がでて、吐き気がしたり。 気持ちの波が激しくて自分でもついていけません。 私の心が弱すぎるからこうなってるんだ。 と自分を責めたり こうさせたあの人が悪い… と思ったり もうこんな気持ちに振り回されたくないし、 これから先、誰かから愛してるって言われて 信じられるのか不安です。 またDVだったらどうしよう。 とか… こういった経験がある方、 どのくらいで心の傷は癒されましたか? またきっかけはありましたか?

  • 過去に受けた深い心の傷を治す方法

    pandora0608です。 私は今付き合っている彼に一度捨てられたことがあります。 理由は彼が他の女性のとこへ行ったからです。そしてその三ヶ月後に私のところに戻ってきました。今は彼とやり直して3ヶ月半になります。私は彼に戻ってきてほしかったので願いが叶ってうれしいし、彼も前以上に私のことを大切にしてくれています。 今、幸せなハズなのですが、どうしても一度彼に捨てられた時の心の傷が治りません。彼が行った女の人のことがどうしても頭から消えないですし、なにより捨てられた時に受けた深い傷がどうしても治りません。ちょっとしたキーワード(別れた時の状況やその女の人に関する)を目にしたり耳にしたりするだけで感情が爆発してしまったりします。それならまだ理由があるからいいのですが、なんでもない時に発作的に泣き崩れてしまったりします。(家で洗い物をしてるときや、大学での授業中など) もうやり直して三ヶ月です。いい加減落ち着いてもいいと思うのですが、幸せを実感して眠りについても、捨てられた時のことやその女のことで悪夢に襲われ目が覚めます。私は予知夢のようなものを見ることがあるので、それも彼とはやり直すべきじゃないという警告のような気さえします。 恋愛がらみの心の傷というと、なんとなく軽視されがちのような気がしますが、本気で悩んでいます。恋愛に限らず、過去に受けた深い心の傷を回復できる方法、トラウマにうち勝つ方法をどうか教えてください。 ちなみに、今までは考えすぎないようにすることが一番だと思ってきました。でも、夢を見たことにより、それは見て見ぬフリをしているだけで、過去の傷と向き合ってないということに気付きました。この問題を克服する方法ってどういうことなんでしょうか?妥協や諦めとはどう違うのでしょうか?「克服する」ということについて教えてください。お願いします。

  • 職場で受けた心の傷

    20代女性です。職場でパワハラ・セクハラを受け、 1年前、精神病になり1カ月休職、その後復帰しましたが 数か月経った先月、仕事を辞めることを決め現在離職中です。 病気は未だ治っておらず、未だ通院中です。 私もいけないのですが、これも私の被害妄想なのかも しれませんが、複雑な事情で悩んでいた時、 相談に乗ってくれた上司を信じすぎていたのかもしれません。 その後上司と二人きりになったとき、私の心が弱く 嫌と言えなかったのもいけないのですが、 キスしてきたり恥ずかしい事を強要されたりして、泣く毎日でした。 でも友人や親には言えず(のちに言いましたが) 明るい顔をして会うようにつとめていました。 仕事を辞め、もう2度と、その人に会う事はないですが、 今になって悔しさがわいてきています。 心の傷が癒えず涙が出る時もあります。 今、こんな私でもいいと、一緒に遊びに誘ってくれる 男女の友人がいて何とか気が紛れていますが、 私と私の友人、特に両親は相当傷ついたと思っています。 相手の上司にはおとがめのようなものは何もないように思え、 なんだか、虚しさを感じます。 同じような思いをした方や、こうするといいのではないか、など アドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • 皆何かしら心に傷を持って生きているのですか???

    20代後半男性です 取り留めのないことですが 質問させてください。 皆さん生きていくうえで何かしら 心に傷をもっていきているのでしょうか?? 幸福そうにしている人、不幸だと一般的におもわれる期間が ない長い人、色々いるような気がします。。。 自分が決して幸せだとは思ってないけど、 皆が何かしらやはり心に苦い傷を持って生きているなら 幸せそうに振舞っている人も痛々しくみえる。。。 最後は帳尻があうなら、どんな人にも 希望が持てるのにと思うのです。 結婚できなかった、 大学いけなかった 会社に恵まれなかった などなど色々あると思うのですもちろんもっとひどいのもあると思います。 もしも皆が触れられ炊くないところを抱えていて、自分はそれを知っていてなにも出来ないことは、無関心ということになるのでしょうか・・・? 自分も複雑な家庭でしたが早く逃げ出したくてしかたがなかったけど今触れられた以下というとそうでもなく。。。 でも今の自分に確実に影響を与えており。。。 自分の心の傷をどう考えればいいのだろう? 他人の心の傷には気づかないふりがいいのでしょうか。。。 それはその人にに無関心ということになるのでしょうか・・・? 教えてください。よろしくお願いします