• 締切済み

ie11がシャットダウンする

yakan9の回答

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2209/4064)
回答No.6

回答番号5です。 > ブルー画面になり0x00000050のコードが出てカウント後黒い起動方法の選択画面になります。 このエラーコードは、 使っているソフトが壊れたか、 またはシステムファイルが壊れてしまったか、 ということで、範囲が広すぎて余り参考にならないです。 そこで、Windows7で、IE11という本来Windows8.1用の物をインストールする場合、互換性の問題をまず解決しておきましょうという修正パッチです。

関連するQ&A

  • ウインドウズ7がシャットダウンします。

    バイオノート,ウインドウズ7 64ビット,Cドライブは40%位空きがあります。メモリは8ギガです。 表情ですが,IE10のタブを2個以上開いている時タスクトレイのIEアイコンにカーソルが触れるとウインドウズがシャットダウンします。その後,「通常起動しますか」の画面になります。 更に今日初めてですが,このコーナーを編集中にもシャットダウンしました。 アイコンにカーソルをやらなければ何の問題もないようなのですが…。 ワードなどオフィスソフトを使っている時には特に先のような表情は出ておりません。 システムの復元ポイントは作っていません。リカバリは避けたい気持ちです。 良い手立てはありませんでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

  • スタート画面のIEとタスクトレーのIEの違い

    Windows8.1です。 スタート画面のIEのタイルから開くとツールバーやタスクトレーのない画面が出ます。 タスクトレーにピン留めしたアイコンから開くとツールバーやタスクトレーのある画面となり、自分仕様という感じです。 通常、スタート画面から開く方法は使っていませんが便利な事とかかありますか。

  • 「ieが動作を停止しました」の繰り返し

    ウイン7です。 使っているie9ですが,起動すると「IEは動作を停止しました」となり使えなくなりました。 ie11にアップデートしてみましたが状況は変わりません。 システムの復元とアドオンの無効化は試してみました。 この状態になる前最近ですが,ネット使用中にタスクトレイのieアイコンにカーソルを持っていくと強制終了し,起動選択画面になります。とりあえず通常起動で起動してしまいます。 ieのアンインストール,再インストールを試したほうが良いものでしょうか。 できることなら,アンインストールやリカバリなどは避けたいのですが,良い方法はありませんでしょうか。 以前にも同じ状態になり,このコーナーで質問しましたが,何かをしているうちに正常(?)になりました。 よろしくお願いします。

  • IEが起動しません・・・!

    最近子供がパソコンを触っていて、きっとIEを開いたまま電源を切ったりしたんじゃないかと考えています。 今の症状はIEを開こうとするとその時点で動かなくなってしまい、電源を落とさないとおけない状態になります。システムリソース・・とかいう真ん中に出てくる青いエラーメッセージは出ず、画面はぐちゃぐちゃになります。ほかのソフトは(全部は調べていませんが)動くようです。 あとCドライブの最適化をしようとしても「ドライブを調べています」から進みません。 WinMEでCドライブの空きは半分弱あります。 WindowsUpdateはこの症状が出る少し前にしました。 この質問はもう1台あるPCからしています。 あと、ダメかも!と思い画像の保管はすればできました。よろしくお願いいたします。

  • Windows7 タスクマネージャからIEを起動する方法

    Windows7 タスクマネージャからIEを起動する方法 新しいソフトをインストールしたところ?ようこそ?の画面から先が真っ暗になってしまいカーソルだけ表示されます。OSはWindows7 64Bitです。 Ctrl+Alt+Delでタスクマネージャは出ますが他は操作が出来ません。 リカバリーは追って行いますが、タスクマネージャからIEを起動する方法を知っていたら教えて下さい。 以前友人が同じ状態になりIEをタスクマネージャから立ち上げて使っていたのですが、その方法を教えて下さい。(友人とはしばらく連絡が取れない状態です)

  • IE8のダウンロードとIE7のフォルダー削除に関して

    IE8をダウンロードしたのですが、IE7のフォルダーがCドライブのWindows内に残ってます。 コントロールパネルの削除のリストにもないんですけど、CドライブWindows内からそのまま削除しても良いのでしょうか?また他にも削除の方法があるんですか?ハードドライブの空きが少なくなったので、削除したいんですが、よろしくお願いします。

  • シャットダウンを早くしたい

    今日は。お背歯になります。一つお知恵をお借りしたいのですfが、PCのシャットダウンが異常に遅いのですがXPを使っており、まず電気を切ると言う画面に行くのが遅い事(約1分ほど)電気を切ってから画面が暗くなるまでに約2分ほどかかります。特にCドライブが満杯と言うわけではありません。何か良い方法は無いものでしょうか。PC環境はOS;XP/ブラウザIE8です。

  • IEとOEを開くと固まっちゃうのですがなぜ?

    今までIEを二つとOEを開いていても固まらなかったのに、最近固まってしまう・・・なぜでしょう。 OEは読むと削除しゴミ箱も空です。 受信トレーには100件程度、入ってますが前からです。 Cドライブは11.2GB空いています。

  • IEがよくフリーズします。

    Cドライブを、フォーマット後XPを再インストールし、IEを最新バージョンにアップグレードしたのですが、IEで新しいページに行こうとすると、良くフリーズ状態になります。 以前もIEは、最新バージョンでしたが、メモリーを認識してないのか? XP再インストール後は、良くとまります。 タスクマネージャーで、強制的にタスクを終了すろと、IEは終了するのですが、その後XPを再起動させると必ずエクスプローラエグゼが応答していません、とコネクションズトレイが応答していませんになり、その両方を即座に終了させると、しばらくしてログオフしていますになり、その後まったく動かなくなります、いい解決方法教えてください。

  • ie9使用すると再起動する(再質問)

    バイオノートPC pcg-71612n メモリ8gb ie9を使用しています。ページを開くことには何の問題もありません。 しかし,開いている状態でieアイコンにカーソルをやると必ず再起動します。 ソースネクスト社のウイルスセキュリティでまた,Advanced SystemCareで検索しましたがウイルスはないとのことです。 システムの復元を試みましたが状況は変わりません。 ワード2010を使ってますが,時には変換に数秒かかり入力できないこともあります。 cドライブの容量が足りなくなり増やしてもいます。現在120g位で15%くらいの空きです。 マイドキュメント関係はほとんど使いません。自分のデータ類は全てdドライブに保存しています。 ワード・エクセルの使用が主で,インターネット・メール,稀にフォトショップエレメンツを使います。 再質問になります。