• 締切済み

3万円以内のスマホ 音質どうなの?

Degi-Catの回答

  • Degi-Cat
  • ベストアンサー率32% (16/49)
回答No.5

スマホの初期は音質はダメでしたが、Nexus5を入手して10台以上持っていたiPodを使わなくなりました。 次元の違う音質でもうiPodには戻れません。 Nexus5は当時4万5千円くらいでしたが、今は3万円を切っているでしょう。 ただSDカードをサポートしていないのが残念した。

関連するQ&A

  • 買うか、あきらめるか

    初投稿です★ 私は今、中一(新中二)です。 私のケータイは二つ折りケータイです。 中一ともなればスマホを使っている子は友達にもたくさんいるのでおねだりしましたが、親が厳しく、 高校生まで買わないことになっています。 先日、今持っている音楽プレーヤーが壊れてしまったので、買い替えようと思って調べると、 i pod touch を見つけました。 スマホではないのに、アプリもできるし音楽も聞けていいなーと思いました。 友達もi pod touch を持っている子や、SONYの最新のウォークマン (こちらもスマホのようでアプリができるもの) を持っている子がいて、一緒にLINEとかやってみたいと思いました。 お母さんに買ってほしいと頼んだのですが、 「それ買ってアプリができるんだったら、ずっと二つ折りケータイのまま。スマホ買わないからね。」 と言われてしまい・・・。 確かに、私はケータイを持っているので、それにipod touchを合わせて持てば、 スマホのようなものですが・・・ ipod touchは、スマホとは違って、外でどこでもインターネットに接続できるわけでは ないので、家でないとアプリは使えません。 私はあきらめて、将来のスマホを優先して 今はipod nanoで我慢するか、            今を優先してipod touch を買うかで悩んでいます。 ipod touch ・nanoを持っている人は、いい点・悪い点・理由・意見など聞かせてください。 持ってない人でも、意見待ってます。

  • 今iPod nano 3rdの音質の向上をしようと思っています。

    今iPod nano 3rdの音質の向上をしようと思っています。 ノイズキャンセリングつきのイヤホンか、ポータブルアンプのどちらかを買おうかと考えています。 イヤホンは「SHURE SHN6000」、ポータブルアンプは「AT-PHPA30i」を考えてます。 でも、どっちもiPodのDockに接続するタイプなんでどっちかしか使えないんです。 イヤホンは全部白がいいっていうわがままがあるのですが(笑)、高いイヤホンになるとほとんどが黒いのになっちゃうんですよ…… で、質問なんですが…… ・音質向上にはノイズキャンセリングかポータブルアンプ、どっちがよりいい効果が期待できるのか? ・もし持っていたら、「SHN6000」のレビューをお願いします。 アドバイスよろしくおねがいします。

  • ipodtouchの音質改善について

    私はipodtouchで音楽を聴いたりするのですが、ある日ふと気付いたことがありました。 あれ?このパートでパソコンでは聞こえてたシンセの音がtouchでは聞こえなくなってる・・・。 埋もれてしまうほど小さい音でもないのにほとんど聞こえなくなってるのです。 どうやらシンセとか電子音に弱い気がするのです。 音質改善のためには圧縮を抑えればいいと聞いたのでインポート設定をappleロスレスエンコーダに設定してみましたがまったく変わりませんでした。 ヨドバシにいってオーディオテクニカ製のポータブルアンプを試してみてもやはりだめでした。(一万近くする奴) iwow3dというポータブルアンプがどうやらよさげなので買って試してみたいのですが、 これで改善するでしょうか? もしくはほかの方法で何かいい方法ありましたらぜひ教えてください!

  • 3インチ~のbluetooth対応音楽オーディオプレーヤーについて

    お世話になります。 携帯オーディオプレーヤーについて教えてください。 現状、動画を移動中などに見たいと思っています。 3インチ~の画面でbluetooth対応の音楽プレーヤーはないのでしょうか? ipod touchがbluetooth対応なのは存じております。 その他、bluetooth対応の3インチ~のオーディオプレーヤーがございましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • スマホをマイクとして使いたい

    Androidスマホですが、sony SRS-X2(アンプ)にbluetoothで接続しています。スマホをマイク代わりに使いたいが、マイクアプリを使っても上手くできません。どうすればいいでしょうか?

  • 音のいいポータブルオーディオプレイヤーを探しています

    iPod nanoを購入しようと思っていたんですが 友達に聞くとあんまり音が良くないと言われます。 調べているとiTunesの音が悪いということも聞くんですが 音楽ファイルは別のところから持ってくるのでそれは置いておいて 実際のところiPod nanoって音はあまり良くないんでしょうか? あと他に音のいいポータブルオーディオプレイヤーがあれば教えてください。自分的にはVictorのxa-v80がいいと思ったんですけど よろしくお願いします

  • iPodの違い

    動画が見れるポータブルオーディオ(?)を購入予定で、店頭に見に行ったのですが、 iPod touchとnano、classicの違いがわかりません。(特に容量の割りに安いclassicが・・・) touchは言葉の通り、触って操作するのはわかるのですが、 それ以外はの違いは容量、大きさなのでしょうか? 音楽はもちろんですが、動画も楽しみたい場合は、どれがお勧めでしょうか? 金銭的に余裕がないので、nanoかなぁとも思いますが、どうせなら少しでも大きい画面でとも思うので、他の2つも捨て切れません。

  • AndroidスマホをiPodのように使えるか?

    AndroidをiPodのような使用感で携帯音楽プレーヤーとして使えるようにできるでしょうか? ラジオサーバーで毎日番組を録音して、MP3ファイルとなっている物をiPhoneに移して使っています。 iPodやiPhoneだとiTunesでファイルをドラッグして同期するだけで簡単に移せますよね。 Bluetoothのコントローラーでロックした状態からでも音楽聴けますし。 Androidを使っていたときは音楽の移し方がよく分からずiPodの方が簡単なように思えたのですが、その頃はiPodがメインだったし試しにかってみた安いAndroidスマホだったので、実際にどこまで使えるか分かりません。 AndroidでiPod並みに使いやすくできる物でしょうか? できるとしたら値段はどれくらいの価格帯を買う必要がありますか?

  • 昔ノシステムコンポの音質について

    私は28年前に親が買ってくれたパイオニアのシステムコンポ(プロジェクトA77、当時約30万円)のアンプに17年前に29,800円で買ったCDプレーヤーをつないで、音楽を楽しんでいます。スピーカーは3ウェイ(ウーファーは28CMの大口径)で、音に迫力もあり、まるでそこで楽器をひいたり、歌ったりしているように聞こえるので、現状大変満足しています。 しかしながら、最近友人から「今はデジタルの時代であり、アンプもデジタルにして、CDプレーヤーやスピーカーも最新の物にしなければ、原音に忠実なオーディオセットとは言えない。本当の音は聞けない。」みたいなことを言われました。 と、言われても、私は今はやりのコンポ等の小さいスピーカーから、今聞いているような迫力のある音が出るとは到底思えませんし、デジタルアンプや最新のCDプレーヤーが、昔のそれに対して、どれほど優れているのか解りかねます。 でも、いつもより良い音で音楽を聴きたいとは思っています。今のコンポを捨て、最新のコンポを買うべきでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • スマホについて

    スマホがどういうものなのかという知識は多少はあるのですが スマホの機能以外の知識がほぼ無くて、 いろいろ調べてみたのですが 現在iPodtouchを持っています。 ずっとnanoやshuffleを使っていたので、その感覚で8GBのものを購入したのですが アプリにはまっていて、空きが0.5GBまでになってしまいました。 で、突拍子も無いですがスマホ購入しようかなと思いました。 iPodは5月ぐらいに購入したばかりで、容量足りないから16GBにくら替えという訳にも行きません。 で、調べてみたところ、中古スマホで1万円を切るものがあるとのこと。 そのページに以下の記載もありました。 「最新モデルと比べれば処理速度の速さや画面の大きさは最新モデルに見劣りするが、Android 2.2~2.3を搭載しており、ほとんどのアプリは問題なく動作する。Wi-Fi環境があれば、キャリアとの契約の必要なくインターネットに接続できる。 」 これまでに30個以上のアプリをダウンロードしてきましたが 2個ほどすぐ落ちたりしてしまいプレイができず、諦めて削除した物がありました。 それ以外にも3個ぐらいはプレイできるものの、何回かプレイしてると落ちるというものもあります。 こういうのもスマホであれば問題無くプレイできるのかなと思っています。 今のところスマホに電話機能やメール機能等は求めていません。 今使っている携帯で十分ですし(家族以外からのメール・通話はほぼ無いので、携帯もアプリを楽しむのがメインです) スマホスマホとよく目にしますがまだ普及率50%越えてませんし 今、携帯で登録しているサイトなんかもスマホ対応してないものも多いです。(スマホはスマホで他に面白いサイトもあるのかもしれませんが) なので、アプリを遊ぶためだけに安価な中古のものを購入するのもありかなと思っています。 で、質問なのですが、 中古でスマホを買えば、何かしなくても App storeからアプリをダウンロードして買う事はできますか? (スマホもiPodtouchと一緒で、既存でApp store等のアイコンは付いているのでしょうか?) (ipod touch使っているのでWi-Fi環境は整っています) 後、近場に中古のスマホを扱っているショップはありません。 なので通販を考えていますが、オススメサイト、 オススメ機種、 やめたほうがいい機種(メーカー名等でも構いませんが) ありましたら教えてください。 スマホに関しては ガラケーだと使いづらいというか…(今でいうと、ブルーレイも結構普及してる中、未だにビデオデッキしか家に無いというぐらいになるまではガラケーを持ち続けようと思っています) 想像するに、そういう状況になるまで、まだ2年はありそうな気がします。 なので、今回購入検討するスマホは、完全にアプリ専用になるかと。 それ以外の機能は求めていません。 アプリは99%ゲーム系(学習ゲームも含めて)です。 一応16GB以上であれば問題無いかと思っています。 容量が大きくなればなるほど高くなるのは分かっているので、16GBのものを買う可能性が高いです。