• 締切済み

車のリース

私は個人事業をしていますが有限会社(上会社)所有の車を借りて仕事をしていました。 金額は30000+保険代5000で35000円(税抜)です。 車検、オイル交換等の部品代も全て私負担。貸している側は一切出しません。車検の時も持っていく車屋は指定でタイヤもまだ使えるのに勝手に交換し、全額私負担。車を返した後も約2年洗車しませんでしたが返却時に洗車済みもいくつかのキズなどの修理費も負担して頂きますと連絡が、洗車していればここまでならなかったという理由見たいです。これって支払うべきものですか?教えて頂けないでしょうか?

みんなの回答

  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.2

車検代16万円に毎月3万円+保険代って 1年借りる代金が有れば バリバリの中古車買えるよね?

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

質問内容からすると内容的にも同じですので、多分奥さんからの 質問だろうと思います。そこで回答してますので、そちらを見て 貰えますか。

NomuSanDesu
質問者

お礼

確認しました!ありがとうございます。 うちの嫁ですね。

関連するQ&A

  • 車のホイルナット脱落

    車のホイルナット脱落 お世話になります。 先日車検を終えて帰ってきた車を洗車していたら、 ホイルナットが全部で3箇所脱落している事に気付きました。 (ホイルは6穴で、右後1箇所、右前2箇所) 車検後ホイルナットには触れていないので、 その状況を車検に出した車屋さんに報告した所、 『ナットのネジがタイヤ交換によって甘くなって緩んだんじゃないか?』 『ハブボルトが古くて交換が必要かも?』 と言われました。 ホイルナット(アルミ)のネジがタイヤ交換によって甘くなって緩む 事象を聞いた事がありません。(タイヤ交換は合計10回位だと思います) そんな事が本当にあるのでしょうか? 信頼していた車屋さんなので、納車時に締め忘れたとは考えたくありません。

  • 車の残価設定ローンについて

    残価設定ローンで車を購入した場合 途中の車検や、オイル・タイヤなどの維持費は 別でしょうね 例えば停車してるのに 追突されたり、自分でぶつけて修理したりなどの場合 価値が下がるから 3年後に返却するときにどうなるのでしょうか? タイヤなどの消耗品は新品に 交換して返却でしょうか?

  • どれぐらいいじればクルマ趣味と言えますか。

    自分はATの軽自動車に乗ってて クルマをいじることと言えばスタッドレスタイヤ交換とか ウインドウォッシャー足したり、数年に一度のバッテリー交換。 たまのオイルとエレメント交換と車検は業者任せです。 時々洗車とか窓ふきとか車内掃除します。 これでクルマ趣味と言えるでしょうか。 クルマにはあんまり興味ありません。 コレと言って付けてる用品などもありません。

  • 車を車検に出した後車の振動が物凄く強くなってしまい

    車を車検に出した後車の振動がとても強くなってしまいました。今日車検に出していた車が戻ってきました。車はスズキのアルトです。 早速運転をして出かけたのですが、エンジンを掛けた時から体に響く振動が物凄く強くなっていて 運転中、体に伝わる振動があまりにも強くて運転しながら車酔いしてしまいました。 今回の車検で治したところは フロントブレーキパッドとブレーキオイル、タイヤを前のタイヤと後ろのタイヤを交代させただけです。 考えられる原因がわかりません。 点検の作業中に振動音が強くなる原因になる作業というものはあるのでしょうか? 車検を取った車屋さんに持って行けば調整してもらったり治してもらうことは出来るのでしょうか。 「振動が強くなるようなことはしていない」と言われて知らんぷりされてしまうことはあるのでしょうか。 車検に出すまではここまで強い振動ではありませんでした。 信号待ちをして停車中もあまりの小刻みな強い振動が胃に来て具合が悪くなります。 このような経験は初めてです。 ちなみに今回車検に出した車屋さんは初めて利用する車屋さんでした。

  • 自分の車を社用として一週間のうち6日使用しています。

    自分の車を社用として一週間のうち6日使用しています。 走行距離が長いため、3年で74000キロ超えしているのですが、ガソリン、オイル交換代以外にレンタル料を会社に請求することはできますか? 使用目的は通勤及び営業のためです。 一週間に一度くらいのペースでガソリンを入れるので、そのガソリン代を7日間で割り、出勤した日数をかけて精算してもらっています。 (例)ガソリン代:9800円 その週の出勤日数:5日間の場合 9800円÷7日間=1400円 1400円x5日間=7000円 7000円が会社負担 2800円が個人負担 ※オイル交換、タイヤ交換、任意保険料も上記の計算方法にて算出されています。 ただ、走行距離が長くたったの2年で50000キロを超えてしまったため、本来であればまだタイヤ交換をしなくても済む時期なのにタイヤ交換代も負担したり、車両レンタル料として支払われていた○万円も、「個人の所得にあたる」という理由で支払われなくなったりで、自分の負担が大きいように思います。 また、他の社員がもらっているような「交通費」も、別枠では支給されておらず、「ガソリン代」に含まれているそうです。 プライベートでは休みが月に6日~7日しかないため、それほど車を使用することもなく、遠出する場合には自分でガソリン代を負担しています。 車の維持費用として、最低限の支給はされていますが、車の摩耗や、数字にしにくい「交換時期」「買い替え時期」が早まることによるマイナスに対しては何の保証もありません。 仕事の効率上、自宅から営業先を回って会社に行くことが、会社にとっても自分にとっても都合がよいので、この体勢でやってきましたが、「レンタル代」まで支払われなくなり、不信感が募っています。 ガソリン代の値上がりも含め、負担が大きくなっています。 何か会社に対して請求することはできますでしょうか? 全額自己負担 ・車両本体価格 ・車検料全額(自賠責保険等) ・駐車場代(自宅マンション) 割合に応じて自己負担 ・ガソリン代 ・オイル交換代 ・タイヤ交換代 ・任意保険料 ・税金

  • 車のメンテナンスについて

    1、エンジンオイルやブレーキオイルなど、 定期的に交換する必要があるものがいくつもあると思うんですが、 それについて教えてください。 ex,○○○は半年又は5000kmごとに交換   ×××は1年または10000kmごとに交換 ワイパーや水抜き剤、タイヤ(タイヤの交換時期&空気圧どのくらいの頻度でチェックするのか)などの消耗品?についても目安を教えてください。 2、スタンドで交換してもっらてたりすると、 いつやってもらったか分からなくなってしまって、 「△△そろそろ交換時期です」って言われても、 あれ?この前交換しなかったかな?って思う時もあるのですが、皆さんは、どのように記憶されてるのでしょうか? 3、1についてなんですが、車検(定期点検)時に、 必ず交換するもの 普通交換するもの 全く交換しないもの など、教えてください。 車検(定期点検)は、車を買ったディーラーさん(大型バンとコンパクトカー)と車を買った個人のお店(軽)にお願いしています。

  • 車の部品交換について

    最近、車検をひかえ、まったく興味のなかった車の手入れに慌てて情報を集めているところです。車屋に行くとエンジンオイルやブレーキオイルなど交換の目安がいがいと短いのに気づきました。実際、みなさまは(消耗品というのでしょうか)オイル関係などは、頻繁に交換なされているのでしょうか? ちなみに車は国産・コンパクト・レジャー使用で年間7000km程度です。

  • 車の不具合時のときに交わした確約書について

    3年前に新車を購入し、納車されて1ヵ月ほど経った時に車の不具合が二箇所ほど見つかりました(変な音がする エンジンがかかりにくいなど) その件でディーラー側ともめたのですが「では最初の車検料金の工賃を無料にさせていただきます」これで解決しました。(印紙代 自賠責保険代 重量税は私側が負担です)※車検は今月末です 先日、車のベルトらしきところから変な音が聞こえるのでオイル交換のついでに調べてくれるように言いました。オイル交換を終え担当者が自宅に車を持って来た時に「オイル交換終わりました」としか言わなかったので「ベルトの音らしきのはどうなったのでしょうか?」と尋ねると「車検が今月末なのでその時に交換しましょう」と言われました。交換はその時でよいのですが… 「車検は税金などの諸費用のみは私側が負担だから、それは無料交換なんですよね?」と尋ねると「それは消耗品だからベルト代金、工賃は○○さん(私)の負担になります」こう言うのです。 以下がディーラー側と交わした確約書です。 確約書 所有者の名前(私です) 車体番号 登録番号 登録日 上記に関わる不具合に於ける対処として、1回目の車検料金の工賃を当社にて無償にてさせていただきます。 1・タイヤを除く消耗品は無償でいたします※ 2・諸費用(印紙代 自賠責保険料 重量税)は除きます 3・車検日 H21年10月○日 と記されています。私がお聞きしたいのは確約書の1番にも書かれているのに担当者が言ったようにベルトの費用、工賃は私側が支払うのでしょうか?  この確約書を読んだらどう考えてもディーラー側の負担になるのではないでしょうか? 車の距離は結構走っています。9万キロです。 余談になりますが、この9万キロという数字でタイミングベルトを変えたほうがよいのでしょうか?(今回の車検時に) タイミングベルトを変えるとなればこの費用はどちらが負担するべきなのでしょうか? 教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 車の不具合時のときに交わした確約書について

    3年前に新車を購入し、納車されて1ヵ月ほど経った時に車の不具合が二箇所ほどみつかりました。(変な音がする、エンジンがかかりにくいなど) その件でディーラー側ともめたのですが「では最初の車検料金の工賃を無料にさせていただきます」これで解決しました。(印紙代、自賠責保険代、重量税は私側が負担です)※車検は今月末です。 先日、車のベルトらしきところから音が聞こえるのでオイル交換のついでに調べてくれるように言いました。オイル交換を終え担当者が自宅に車を持ってきた時に「オイル交換終わりました」としか言わなかったので「ベルトの音らしきのはどうなったんでしょうか?」と聞くと「今月末が車検なのでその時に交換しましょう」と言われました。その時の交換でよいのですが… 「車検は税金などの諸費用のみは私側が負担が負担だから、それは無料交換なんですよね」と尋ねると「それは消耗品ですからベルト代金、工賃は○○さん(私)の負担になります」こう言うのです。 以下がディーラー側と交わした確約書です。 確約書 所有者の名前(私です) 車体番号 登録番号 登録日 上記車両に関わる不具合に於ける対処として、1回目の車検の工賃を当社にて無償にてさせていただきます。 1・タイヤを除く消耗品は無償でいたします※ 2・諸費用(印紙代 自賠責保険代 重量税)は除きます 3・車検日 H21年10月○日 と記されています。私がお聞きしたいのは、確約書の1番にも書かれているのに担当者が言ったようにベルトの費用、工賃は私側が支払うのでしょうか? この確約書を読んだらどう考えてもディーラー側の負担になるのではないでしょうか? 車は距離は結構走っています。9万キロです。 余談になりますが…もうひとつ質問です。 たとえば、この9万キロという数字でタイミングベルトを変えたほうがよいのでしょうか? 変えるとなれば、この費用はどちらが負担するべきものなのでしょうか? 教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • リース車で騙されました。

    私の友人のことなのですが、知人が経営している車屋から去年の11月に新車をリースで購入?しました。  所有者はディーラーで使用者がその車屋です。価格は340万でクレジット会社で友人はローンをくみ、今も払っています。  ところが、先日その車屋の経営者が警察に入っていると聞き、話を聞くと資金繰りに困って、いろいろお金を使いまわしていたらしく、被害届など出てもうその人自体が警察から出たくないと言ってるみたいです。  ということで友人がお金をローンで払っている車のお金もディーラーに入ってなく、車を回収されそうなんです。  車を返却しても友人のローンは残るし、最初買うときの説明もリースだけど返さなくていいリースとか言ってました。リース車の事私はよくわかりませんが。  友人もできればその車に乗っていたいし、返却しないといけないようになってもローンが残るのはイヤだと言ってます。こういった場合どうすればいいんでしょうか?聞いた話なのでわかりにくい文章だと思いますが、どなたか教えてください。お願いします。