• 締切済み

録画されない

OKWavexの回答

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2

予約録画に失敗している場合、その時間帯に電波状態が悪化してレコーダでの受信ができな かった可能性があります レコーダーで受信・視聴中の放送中番組を手動で録画することはできるのでしょうか?

hirochan1103
質問者

補足

回答ありがとうございます! 放送中の番組の手動録画は可能でした。 先週までは普通に録画されていたのに、突然電波が悪化することはありますか?

関連するQ&A

  • 録画中、録画予約の表示がされません。

    お世話になります。 bdz-ew500ですが、本体録画の際、録画中の表示がでません。 また、番組表で予約録画しましたが、 録画予約の表示が出ません。 対処法がありましたら、お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 勝手におまかせ録画されてしまう

    BDZ EW 1200を購入しましたが、勝手におまかせ録画予約をされてしまう番組があります。 予約されないようにしたいのですが… おまかせ まる録のおすすめは切になってます。 自分で録画予約した番組は毎週録画に設定しています。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDZ-EW500で録画した番組の音声

    先週から、BDZ-EW500で予約録画した番組の中の数番組にて、音声が出力されない事象が発生してます。映像は正常に録画できてます。地上波、BSに限らず現象が出ています。 対策について教えて頂けないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 録画されなかった

    BDZ-EW1200を使用しています(1ヶ月ほど前に購入したばかりです) 予約した番組が録画されておらず、レコーダーからのお知らせとして、「停電あるいは問題が検出されたため」とあります。 本機種、または、SONYの他の機種を使用して同様の事象が発生した方おられましたら、対処をどの様に行われたか教えていただけないでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 録画が途切れます

    SONYのBDZ-AX1000を利用しています。最近TV番組を予約録画し再生しようとするとモニターに「未読メールがあります」と表示され、本体の「設定」→「お知らせ」→「メール」→「自己メール」に「録画できる容量がたりなかったか、問題が検出されたため***は正常に録画できませんでした」(***は予約した番組名)とメッセージがあります。録画を確認すると一番組中に幾度か録画が途切れています。(レコードの針が飛ぶような感じで数秒ずつ )(HDDの残容量は十分残っています)何がおかしいのでしょうか?対処方法教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 番組表から予約録画しても録画できない!

    BDZ-EW1200ですが、番組表から予約録画しても録画できません!いちお録画リストを見ると、録画番組は録画状態でうごいてません! ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 録画が途中で消えます

    BDZ-1200EWを使用しています。先週末から、CATV(jcom)を録画しようとすると 数分で録画が止まり、お知らせメールに[ネットワークや信号出力元機器の放送受信状態に問題があったか …]が届くようになりました。 また、それまで録画していたファイルも存在しない状況です。 再起動や、電源ケーブルを数分抜いて再接続、本体の設定初期化を行いましたが改善しない状況です。 本件の対策についてお知恵を拝借したくよろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 録画ができませんでした。

    SONYのレコーダーのBDZ-E510を使っています。 予約していた番組が録れていませんでした…… いつもと違ったことはHDDからBDへダビングをしたことです。 しかし、予約の1時間前にはダビング終了を確認してBDはレコーダーから取り出していました。 また、録画されなかったのは他にもありました。 朝から夜まで丸一日は録画出来ない状態だったようです。 本機からのお知らせには全て「他の録画やダビングなどと時間が重なったか時間間隔がなかったため」とありました。 原因がよくわかりません…… 改善する方法はありますか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 有線LANでの録画ができません

    SONYのブルーレイレコーダーBDZ-EW1000を使用しています。 ケーブルテレビJ-COMのチューナーBD-V7002RJで録画した番組を有線LANでBDZ-EW1000にダビング(有線LAN録画)しようとしたところ、BDZ-EW1000側で「ほかの録画やダビングなどと時間が重なったか時間間隔がなかったため…」という理由で録画できませんでした。 しかしダビングしようとしたタイミングで他の録画とも重なっていませんでしたし、近い時間帯に他の録画予約もありませんでした。 BDZ-EW1000の設定で何か問題があるのでしょうか?取説やこちらを検索してみましたがよくわかりません。どなたか教えていただけませんか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDZ-EW510録画がされません

    SONYのブルーレイディスクDVDレコーダーのBDZ-EW510を使用していますが、番組表で録画したものが録画されません。 公式ページにある対処法を拝見し、本機からのお知らせを確認したところ「他の録画やダビングなどと時間が重なったか時間間隔がなかったため」となっていたので、録画予約を全て消しました。 しかし、録画ができません。 ダビングしてるつもりも様子もありません。 一体どうしたらいいのかわからず困っています。 どうぞよろしくお願いいたします。