• 締切済み

東京に住んでる方に質問です

imagineの回答

  • imagine
  • ベストアンサー率35% (74/206)
回答No.6

普通に考えれば丸ノ内線で東京→四ッ谷です。乗り換えなしで乗車時間11~12分。運賃165円(IC乗車券)。となると思います。

関連するQ&A

  • 東京住みの方へ質問

    来年1月に九州から東京四谷に用事があるため来ます。 四谷での用事は1日で済むので、翌日前から行ってみたかった地下鉄木場駅近くにあるお店(レストラン)に行って見ようと思うです。 本題です。地下鉄を利用したいですが…地下鉄四ッ谷駅から地下鉄木場駅までどのようにして行けますか? 全く乗り換えとかがわかりません。 すみません。教えてください

  • 東京に住みの方に質問

    今週末九州から東京に行きます。 行き先は地下鉄池袋駅近くのホテル(椿山荘)です。 タクシーは費用がかかるので、電車や地下鉄を使って行きたいです。 羽田空港から椿山荘に行く際の簡単なルートを教えて貰えませんか? 宜しくお願い致します。

  • 東京に詳しい方に質問です

    来月九州から東京に行きます。 行きは時間の関係で羽田空港からタクシーで目的地の品川プリンスホテルまで行きますが、帰りは近くの品川駅から東京駅まで行って、東京駅から成田空港行きのバスで帰宅予定です… 質問ですが、品川駅から東京駅までは何線に乗ったらたどり着けますか? 当方九州住みなので…全くわかりません… 回答宜しくお願いします。

  • 東京住みの方もしくは東京に詳しい方

    来週九州から東京に用事があって行きます。 行き先は東京ドームホテルです。最寄り駅はメトロ後楽園です。 羽田空港からドームホテルまではタクシーを利用すると高額になるので、タクシー以外の交通手段を考えてます。オススメの交通手段(地下鉄やモノレールの乗り換え)や所要時間を教えていただきたいです? 帰りがドームホテルから地下鉄を利用して東京駅まで行って、東京駅から成田空港行きの1000円バスを利用しようと思いますが、ドーム最寄り駅のメトロ後楽園駅から東京駅までの乗り換えなどを教えていただきたいです? 普段東京など行かないので、全くわかりません。お手数ですが宜しくお願いします。

  • 羽田→新宿 時間・路線

    羽田空港から調布までの交通手段で迷っています。 東京へは初めてで、電車の乗り換えなどが特に心配です。 リムジンバスを使用するほうが安心かなと思っていますが、羽田から調布まで2時間で行かなければならないので、間に合うか不安です。 ・羽田空港→新宿駅西口(リムジンバス)→調布(京王線) を考えています。 リムジンバスで新宿までは、どのくらいの時間がかかりますか? 所要時間は50分でしたが、延着することも多いのでしょうか? また、新宿駅西口から新宿駅までは徒歩でどのくらいで行けるでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 羽田→新宿 新宿→羽田の移動について

    25日の日曜日に東京へ行く事になりました。 羽田・・・新宿往復なのですが、過去ログ読ませていただいて、だいたいのルートを決めてみました。 羽田→新宿は(*11時までには新宿に着きたいです) (9:35分着)羽田(第2ビル)・・・9:55発(京急空港線エアポート快速)品川(10:12着)・・・10:16発(JR山手線外回り)・・・新宿 新宿→羽田は(*19時までには羽田に着きたいです) 新宿・・・18:05発(JR山手線内回り)品川(18:24着)・・・18:29分発(京急空港線エアポート快速)・・・18:44着羽田空港 が良さそうかなと思っています。 ただ、乗り換えがちゃんとできるか心配です。 東京は修学旅行以来なので右も左もわかりません。 このルートで乗り換えは分かりやすいですか? 乗り遅れた場合の待ち時間なども教えていただきたいです。 (何分間隔であるかなど) ちなみに日帰りで、朝は9:35分着(AIRDO)で帰りは20:15分発(JAL)です。 わかりずらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 東京済みの方に質問

    再来週に九州から東京に行きます。 目的地は赤坂BLITZです。 羽田空港から赤坂BLITZまではタクシーでもいいんですが…なるべく節約したいので…電車or地下鉄を使うならどういった経路で行けばいいのか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 東京の地下鉄の乗り換えについて☆

    今度東京に行きます。 『羽田空港から茅場町駅』まで行きたいのですが、私は東京の地下鉄の乗り方や乗り換えなどが全く分かりません。 自分で調べてみたところ、 (1)京浜急行本線で羽田空港~日本橋まで行き、東京メトロで日本橋~茅場町 (2)京浜急行本線で羽田空港~東銀座まで行き、東京メトロで東銀座~茅場町 という1回で乗り換えがすむのを見付けたのですが、運賃をみると2つとも『羽田空港~泉岳寺が440円、泉岳寺~茅場町が260円』と書いてありました。 乗り換えるのは、(1)だったら日本橋で、(2)だったら東銀座となっているのに、一度泉岳寺で降りて、切符を買わなきゃいけないのでしょうか? 全く分からなくて本当に困っています。 どなたか乗り換えなどについて、詳しく教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 新千歳空港から札幌市内への移動

    札幌へ旅行に行きます。 ガイドブックなどでいろいろと調べたところ、新千歳空港から札幌市内にいくルートは主に二つあるみたいです。 快速エアポートと空港バスのどちらを利用したらいいのか迷っています。 目的地は地下鉄の学園前駅です。 (1)空港から快速エアポートで札幌駅まで行き、地下鉄に乗り換えて学園前駅まで移動 (2)空港からバスで地下鉄福住駅まで行き、地下鉄で学園前駅まで移動 おそらくこの二つのルートがよいはずです。 ルート(1):バスより定時制はあるが、お金はやや高い。バスは遅れるのではないか。しかし、札幌駅でJRから地下鉄への乗り換えは距離があるし、人も多く、地下鉄でも座れないだろう。 ルート(2):電車より安い、空いている。札幌駅経由より人が少ないところを通るので疲れない。始発だから座れる。しかし、到着が夕方になるので電車より雪の影響を受け安いのではないか(遅延など)。 このようなことをいろいろと考えていて、どちらがいいのか決めかねています。 今のところルート(2)がいいのではないか、とは思っていますが、福住駅での乗り換えの利便性なども情報がよくわからないので、ご意見をお伺いしたいのですが・・・。

  • 東京駅から羽田空港までの所要時間

    今度九州へ出張することとなりました。そこで、羽田発の飛行機(JAL)で行く予定なのですが、新幹線の関係で、東京駅9:50着→山手線乗り換え→浜松町で快速モノレール(予定では10:20)→羽田着10:37→羽田発11:05(JAL)と考えていたのですが、旅行代理店の方いわく、「無理ではないけど、結構厳しいですね」とのこと。確かに、羽田空港を初めて利用するということもあるのですが、事前に駅構内、空港内ルートを把握していたとしても厳しいのでしょうか?実際利用されたことある方のご意見をお聞かせください。よろしくおねがいします。