• 締切済み

SH-01Hのカメラで

SH-01Hで夜景を写すと暗闇の中の光源がズレて点になって幾つも映り込みます。 静止画でも動画でも同じです。 初期不良としてドコモショップで交換してもらおうとしましたが、店頭のデモ品を含め4台で蛍光灯を写して確認してもらいましたが、全て同じ様に映り込みが有りました。 結局、仕様とのことで諦めましたが、SH-01Hをお使いの皆さんはいかがですか? ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

みんなの回答

回答No.1

http://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/knowhow/knowhow15.html 収差の一種ということでいいですか? もし、これなら、スマホのレンズでは何かしらの収差は出るように思います。 収差を無くすのが組み合わせレンズの役割の一つで、きちんと対応しているレンズはかなり高価です。 偏光フィルタである程度消せます。スマホレンズ用もあるので試す手も。 フレアだとしたら、高級レンズでも起きるもので、写真のとり方を工夫することで無くせます。光源に向けてカメラを向けるのは、もともと難度の高い写真だと思うといいかと。 もし、これらのことだったら、素人写真でよくあることです。最近は写真を撮るアプリが進歩しているので、あまり見ないのかなぁ。

ahonosouwa
質問者

補足

potatoroomsさん 早速のご回答ありがとうございました。 私もゴーストかなぁ、と思うのですが、 UFOみたいにくっきりと出るので、夜景撮りに使えません。 メーカーが予め分からなかったのか不思議です。 ちなみにこんな感じです。 拡大しているので分かりづらいですが、 動画でもしっかり写ります。 https://gyazo.com/eea6b854d66e2d0eda2026d612fdd073

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 506SHをSH-04Hに変えたい

    今、AQUOSXx3を利用しております。 SoftBankを解約予定なので、中身をドコモのSH-04H仕様に変更したいのですが、可能でしょうか? ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • 【SH-04H】SHカメラについて

    SH-04Hについての質問です。 SHカメラを起動すると必ずインカメラから始まってしまううえに、「タイムラプス」「おすすめオート」といった撮影の設定が出来なくなってしまいました。 人に貸した後にカメラの画面が変わってしまったので原因が分からず困っております。元に戻す方法はあるのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • 821SHで「デジタルカメラ」って?

    SOFTBANK 821SHを使用してます。 データフォルダに「デジタルカメラ」というフォルダがありますが、 携帯でデジカメ仕様で写メが撮れるのでしょうか? 普通に静止画で撮って、保存先をデジカメにすると、画質が若干 良くなる・・・・みたいなことなんでしょうか?

  • sh-01hのインターネットブラウザについて

    今までsh-02e、sh-08eを使っていたのですが、インターネットの標準ブラウザがsh-01eではGoogleになっているみたいです。 以前のsh-02e、sh-08eのブラウザは、どこかでダウンロードしてsh-01hにインストールできるのでしょうか? ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • SH-01H 指紋設定アイコン

    SH-01Hを使っているのですが、この間ホーム画面にあった指紋設定アイコンを外してしまい いざ戻そうと思ったらどこにあるのかさっぱりわかりません 1度外すと戻せないのでしょうか? ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • SDカードを使ってSH904iで静止画を見るには?

    DocomoのSH904iを持っています。 静止画を携帯で見たり、待受画面にしたりしたいのですが・・・ メールを使って携帯に送るという手もあるみたいですが、 SDカードを使ってパケット通信料をできるだけ抑えたいと 考えています。 静止画を携帯で楽しむにはどうすればいいか教えてください。

  • SH-04H:電話発信のロック方法

    SH-04Hで、電話発信にパスワードでロックをかけたいのですが、設定の方法がわかりません。 ご存知の方、いらっしゃいますか? ※OKWAVEより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • AQUOS ZETA SH-04H EDGEST無

    AQUOSフォンのドコモの新機種「AQUOS ZETA SH-04H」なのですが、今までの「画面のフレームをとても細くした「EDGEST」デザイン」は、なぜ無くなったのでしょうか? 「EDGEST」のおかげで、本体が短く、扱いやすく、AQUOSの良いところだと思っていたのですが・・・。 AQUOSの見た目のアドバンテージが「IGZO」だけになったような気がします。 「EDGEST」がなくなった理由をご存知の方はお教え下さい。 ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • プリンターの写真をきれいに印刷したい

    AQUOSクリスタル402SHの静止画をPCに取り込んでプリンターでプリントしたが綺麗な画像にできなかった、どうすればいいですか、教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • SH-04HがPCに認識されない

    SH-04HでUSBケーブルを使って(富士通LIFEBOOK AH700/5B)と接続しても、SH-04Hとして認識せず、充電もできません。OSはWindows7、最新版までUPDATE済です。PanasonicのノートPCでは同じケーブルと携帯の組み合わせで認識し、充電もできます。メッセージを見るとMTPのドライバーがないのでインストールに行ったが、適切なドライバが準備されていないと出ます。PCから音楽を転送したいのに、メモリをいちいち外してやっており、面倒この上ないです。どなたか原因判りませんか。 ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • はじめてのエンディングノート2 ダウンロード版を購入しました。保存先が初期設定ではOneDriveになっていますが、プライバシー上疑問を感じます。当Win10PC内に保存出来ないのでしょうか? 保存先の変更方法をご教示下さい。よろしくお願いします。
  • エンディングノート2のダウンロード版を購入したが、保存先が初期設定のOneDriveではプライバシー上の問題を感じる。Win10PC内に保存する方法を教えて欲しい。
  • エンディングノート2の保存先を変更したい。ダウンロード版を購入し、初期設定ではOneDriveになっているが、プライバシー上の疑問を感じる。Win10PC内に保存する方法を教えてほしい。
回答を見る