• ベストアンサー

現在の世界情勢は

nankaiporksの回答

回答No.1

ちらっと囲み記事で見ましたが、ローマ法王?だったかが、 これは、大三次世界大戦だ! とおっしゃたみたいですね。 私もそう思います。 2001年から着々と計画され、とうとう導火線に火がついたのでは?と思ってしまいます。 これでまた、欧米の金持ちやユダヤの金持ちは、戦争特需でぼろ儲けするのでしょうね。 安倍の馬鹿も、日本を戦争に引きずり込んでしまった。 今回は宗教まで巻き込んでるから、長引くかも?

関連するQ&A

  • 第二次世界大戦中のオーストラリア

    名画「第三の男」を観ました。 第二次世界大戦後のウィーンの廃墟の映像が印象に残りました。 たしかオーストラリアは大戦の直前にナチス・ドイツに併合されたと思います。 するとオースタラリアは、ドイツ軍として連合国と戦ったのでしょうか? それであんなに廃墟にされるなんて悲しすぎます。 それともドイツに対する抵抗勢力が台頭して、ドイツ軍と戦ったのでしょうか? 世界史に詳しいかた解説お願いします。

  • もし第二次世界大戦が....

    もし第二次世界大戦が米ソ中独伊連合軍と日英仏枢軸軍の対立構図だったら、どんな結果になっていたと思われますか? ・ナチスがソ連との不可侵条約を維持して、西部戦線に戦力を集中 ・日本が米ソ中に宣戦布告(真珠湾攻撃+シベリア出兵+日中戦争継続) ・アメリカが日本のみに敵対(ナチスには敵対せず) その結果として「米ソ中独伊 VS 日英仏」で第二次世界大戦に突入したという仮説です。

  • 世界を驚愕させたナチス。ココが似ている?

    6月3日、フィリピンのアキノ大統領は 中国の南シナ海侵略について ナチスになぞらえ、批判をしました。 世界大戦当初、ナチスドイツの領土拡張を 止める動きがなかったことを提示しています。 これに対し、中国の報道官は 反対をしたようですが。 今の中国は ナチスドイツと酷似していると思いますか? どのような点が似ていると思いますか?

  • 第二次世界大戦は民主主義と共産主義の戦争だったのに

    第二次世界大戦は民主主義と共産主義の戦争だったのに,ナチス・ドイツが強すぎて民主主義とファシズム・ナチスドイツ打倒に変わって,第二次世界大戦が終わってまた民主主義と共産主義の戦争になるはずが世界が戦争で体力がなくなっていたので冷戦という形になった。 で,またお金がたまってきたのでアメリカとソ連,中国または日本と中国が第三次世界大戦をおっぱじめてもおかしくないですよね。 というか,第二次世界大戦で本題だった民主主義と共産主義の戦いから途中で民主主義とファシズムの戦いにすり替えられて本題を放置して終戦を迎えたわけで, 民主主義と共産主義の戦いが起こるのは必然だと思います。逆に起こらない方がおかしい。 いつぐらいにアメリカと中国の第三次世界大戦が,もしくは日本とアメリカの連合軍 VS 中国の第三次世界大戦が始まると予測していますか? またロシアが第三次世界大戦の終戦まじかに中国侵攻とかになるんでしょうか。 ロシアは一緒に中国と戦ってくれると思いますか? 中国は本気で民主主義と戦争をおっぱじめようと考えていますよね。 ロシアも民主主義と共産主義の戦争が必ず起こると思っていて準備を整えてますよね。 日本はアメリカの代理戦争になりそうです。 安倍さんも戦争の準備を着々と進めているようなので私が死ぬまでに民主主義と共産主義の第三次世界大戦が始まると思っています。 日本は準備万全ですか?

  • ヒトラーおよびナチスを題材にした映画およびドラマ

    すみません。 ヒトラーおよびナチスを題材にした映画およびドラマはご存知でしょうか? ご存知ならそのタイトルを教えてほしいです。 それで、すでに、 ヒットラー 第1章:覚醒/第2章:台頭は見ました。 ヒトラー系の映画で一番完成度が高かったのですが、 ナチスの衰退の部分が描かれてなくて、 ナチス帝国が台頭した場面で終了してました。 だから、第二次世界大戦でナチス帝国の快進撃と衰退を描いてる内容を 見てみたいです。 あまり、その内容に触れてる映画が少なくて、 ホロコーストなどが中心です。 教えてください。お願いします。

  • ミュンヘン会談についての質問

    ミュンヘン会談でチェンバレンが妥協したこと(ドイツを含むヨーロッパの人々はヒトラーはそこまでしないだろうと考えた人が多かったとのこと)がナチスドイツを暴走させて第二次大戦を引き起こした原因となったとよく言われています。第一次大戦後ヨーロッパでは戦争はごめんだという風潮が台頭し、それが(平和思想が)戦争を回避させようとナチスに妥協しナチスを暴走させた(もしくは平和主義者が起こした戦争)という人がますが、逆にミュンヘン会談で妥協せずにナチスを叩き潰そうとした結果それが第二次世界大戦になってしまったということはないのですか?

  • 日本が戦争をした国を教えてください

    日本が今までに戦争をした国を教えてください。 中国、アメリカ、ロシア、はわかるのですが、第一次世界大戦、第二次世界大戦の相手国ともすべて直接戦争していますか?ドイツとも戦っていますか? 第二次世界大戦終結は日本の降伏が最後となり、他の国はすでに降伏していたのですよね?最後は日本とアメリカのみが戦っていたのですか? 降伏日がちがっても世界的に第二次世界大戦終戦記念日は1945年8月15日と統一されているのですか? また、世界大戦中は味方同士の国が一緒になって戦う事はあったのですか?別々に戦っていたのですか? 教えてください。

  • 中国戦線における空軍の質

    第二次世界大戦で日本の対戦相手だった中国戦線での中国のパイロット、機体の質は高かったのですか?低かったのですか?

  • ナチスのフランス侵攻の必要性

    ナチスがポーランド侵攻したとき、当時の多くの人は、それが第二次世界大戦を引き起こすとは認識していなかったようですが、そうすると、ナチスは必ずしもフランスに攻撃を実際に仕掛ける必要はなかったと考えられますか? いわゆる西部戦線の「奇妙な戦争」を、ナチスはそのまま放置して、連合軍との戦闘に踏み切らないままにして国際世論の非難が冷却するのを待つ、という可能性はありましたか?

  • 宿題なのですが…

    ナチスの台頭と宥和政策について、第二次世界大戦までの、ドイツの対外政策とそれへのイギリス及びフランスの対応について述べなさい。 宿題の問題文なのですが、何を述べたらいいんでしょう? 長すぎて困ります。問題文。 たくさんの人の意見を聞きたいです。