• ベストアンサー

ヒラメ シーバスロッドの長さについて

saltmaxの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

ロッドの長さ、硬さの選択基準がどこにあるのか?という質問なら 場所と使うルアー、状況次第ということになります。 勝手に遠投するにはという観念があるようですが 駆け上がりまでの距離や使うルアーによっては 9ft前後でいい場合もあります。 岸から数メートルのところにいる場合も多いですし、波があれば それでは短いということにもなります。 なので、釣り場の地元の釣具店やその場の釣り人から情報収集した方がいいと 思います。 このことは、すべてに言えることなので ルアーロッドが使いまわしできないということにも繋がります。 そのロッドで足場の高い港湾でシーバスを狙うには使いにくいということにもなりますし 硬さで言えば21gのプラグはうまくキャスティングできても 10gのものはからっきし飛ばないということもあります。 選択基準は必要な飛距離、使うルアー、足場の高さ等の要素できまることなので シーバスロッドといえど長さ硬さに多くのバリエーションがあるのです。 これを買えばokということではなく のめりこんでいつでもやろうとすれば様々な種類のロッドが必要になります。

asacusa110
質問者

お礼

回答してくださり感謝します。大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エギングロッドでヒラメなどのルアー釣りは可能?

    もっぱら沖釣りをやってきましたが、最近ルアーにも興味が出てきました。 たまにエギングはやっていたので、まずはロッド流用で始めたいと思うのですが、エギングロッドでヒラメやシーバスは可能でしょうか?強度的に厳しいかなぁとは思うのですが。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • ヒラメ釣りについて

    今度の3月に、宮崎県のとあるサーフにてヒラメ釣りを 決行しようと思っています。 ヒラメ釣りは初めてなのでお聞きしたいのですが、3月という 時期はヒラメ釣りに適しているのでしょうか? そして、ルアーセット等を持っていないため、竿から何から 準備しなければなりません。 そんな高価なものでなくて良いのですが、大体揃えるのに いくらくらいかかりますか?内訳でも教えていただけると 嬉しいです。

  • 神奈川県内のヒラメ(ルアー)

    神奈川県内でサーフや河口でヒラメが釣れるポイント、その釣果等を教えてください。ルアー釣りなのでお勧めルアーも教えていただければうれしいです。

  • シーバスロッド

    昨年からルアーでのシーバスにはまってます。 今ダイコーの9fのロッドを所有し満足しているのですが。 大阪港湾内で釣りをするときは長すぎて困っています。 そこで7fか8fぐらいのロッドを買おうと思うのですが、今シーズンエギングもやりたくてエギロッドにしようかと思っています。 エギロッドでもシーバス釣りは問題ないでしょうか? またおすすめのエギングロッドがあれば教えてください。

  • ヒラメのルアー釣り

    先の話ですが、 春くらいになったら神奈川県の海でヒラメのルアー釣りをやりたいと思います。 どこか実績のある場所を教えて頂けませんか? だいたいの場所で構いません。 釣りをやって日は浅いのです。ルアーも竿もシーバス用しかないので、これから準備します。 よろしくお願いいたします。

  • シーバスロッドで迷っています・・・

    最近、近くの河口にシーバスを釣りに行くようになって、 今までは6フィートのバスロッドを使っていたのですが、 このたび、新しいシーバスロッドを買うことにしました。 そこで、どのロッドを買おうか迷っています。 オススメでもあれば教えていただけると幸いです。 予算は¥15000くらいです。 20gほどのルアーを振りぬくことができ、 80cmくらいまでのシーバスを釣りあげられるようなロッドが希望です。 (友人には「ムーンショット」というロッドをすすめられました)

  • 初めての船からのヒラメ釣り

    こんばんは。 砂浜からルアーでヒラメを狙っていたのですが、昨年から知人に誘われて船でヒラメ釣りをすることになりました。釣り道具は一式揃えたばかりです。 船でのヒラメ釣りでは、「前当たり」というのがあるそうなのですが、そのときにロッドを少しづつ上げていけば良いのでしょうか?。またはロッドを少しづつ下げれば良いのでしょうか?。何もしないで放っておくのは論外だと思うのですが・・・・・ 初歩的な質問かもしれませんが宜しくお願い致します。

  • 福井のヒラメについて

    当方よく福井県へシーバス釣りに行くのですがヒラメが釣れるところってあるんですか?釣り方はルアーのオカッパリです。 まぁベイトが豊富にいて砂浜があったりするところなら少なからずいるとは思うんですが。色々調べてみたところ三里浜あたりで狙えるようですが当方岐阜県民でガス代も値上がりし厳しいこのご時世できれば敦賀周辺で釣れる所があったらうれしいかなと…。 ポイントを教えてくれというようなことはいいませんが釣ったことがあるというかたなどおられましたら参考までに情報をいただければうれしいです。 また、岐阜から近い太平洋方面(愛知、三重)でもそういう情報がありましたら情報をいただきたいです。お願いします。

  • 平塚海岸のヒラメについて

    平塚海岸のサーフでヒラメのルアー釣りをしたいのですが、釣れる時期はいつになりますか?

  • 海 サーフ ルアー釣り

    俺は静岡県西部に住んでる中(3)です!! 前から釣りやってたんですが全然ナに買えばいいのやらで・・・。 ヒラメとか青物とかをサーフからルアーで釣りたいんですが全然釣れず困っています。 シーバスロッドとかヒラメロッドとかリーダーとか・・・ 分かりません>< 助けて(~_~)