• 締切済み

新車購入。

明日、ホンダNbox ssパッケージを契約購入します。様々なオプションもつけようと色々と検討しました。 悩んでいるのは、グラスコートネオをするかどうかです。 他にもなにかアドバイスがあれば、お願い致します。

みんなの回答

  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.3

無料なら付けても問題は無いでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>悩んでいるのは、グラスコートネオをするかどうかです。 原則論で言うと、必要ありません。 コーティングというのは、各ディーラーの儲けを増やす事が目的です。 自動車用塗料メーカーから言うと、新車でコーティングは非常に失礼なんです。 塗料メーカーも、納入先自動車メーカーから「車種ごとの塗料詳細」を要求されて塗料を開発しています。 同時に、日本独自の環境に対応した塗料の研究開発を行っています。 エンジンオイル交換時に、添加剤を別途入れるのと同じですね。 有名店で料理を注文。出された料理に「僕は、マヨネーズが好き」と、マヨネーズをかけて食するのと同じですよね。 ただ、安倍ちゃんミクスは下々にまで浸透していません。 ディーラー儲けさせる事も、日本経済活性化に有効です。^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tonmatang
  • ベストアンサー率18% (40/213)
回答No.1

Nbox ssパッケージは取得税全免税車かな? 全免税で無ければ車両本体だけの契約して様々なオプションは本体と別に契約しなければ様々なオプション品に8%の消費税と取得税が取られる 別契約で買うと消費税の8%だけで済む 取り付け工賃も同じダブル税金掛かる。 お金持ちなら普通は払わなくても良い税金を払って遣れば良い。 http://happy-x.net/satei/category3/entry88.html http://hikakuomakase.com/satei/ayplnbox1/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新車購入

    ホンダの新車購入を考えています。ホンダクレジット契約をして審査に通るという流れみたいなんですが、もし審査に通らなかった場合は新車は買えないのでしょうか?他の会社の借入があり審査が通るか不安です。教えてください!

  • 新車購入について

    新車の購入を検討しようと思っておりますが、まだディーラにも 訪問してません。予備知識として把握しておきたいと思ってますので ご教授ください。 【検討車種】 エスティマ アエラス or X 8人乗 ノア G or X 8人乗 オプション等もあるかと思いますが一般的な 現在の値引き額と購入金額を教えてください。 排気量が違うと思いますので税金なども変わりますでしょうか? また、購入された方がいらっしゃればどのくらいの金額で 購入されたのか教えてください。オプション、値引きなども 情報をお願い致します。 もしかしたら比較対象外なのかも知れませんが、現在8人乗りと 見た目で質問させて頂いております。 全く無知で恥ずかしいのですが、よろしくお願いいたします。

  • 新車購入時に・・・、

    新車を購入することになりました。 購入する車種やオプションも大体考えてあり、 見積もり次第で次回契約したいのですが、 契約時に必要な書類を教えてください。 あと、祖父に買ってもらう場合は祖父名義で買って方が良いのでしょうか? 贈与税がかかると聞いたもので。 車(父の車)の下取りも同時に考えているのですが、 その手続きに必要な書類があれば教えてください。 その他、新車購入についてアドバイスなどありましたらぜひ教えてください! よろしくお願いします。

  • 新車購入でわからないことを教えて下さい!

    新車購入に関して・・。オプションの部分?でですが、 (1)SLクラス・・とは何の略で、どういうことですか? (2)フロアマットは・・オートバックス他などでも購入できるとは思いますが 普通は皆さん付けるのでしょうか? (3)あと、エクシード バイ・・というのも教えて下さい! また、車種によって全く違うとは思うのですが・・。 上記の金額(オプション価格)は平均どれくらいなんでしょうか? 何もわからなくてごめんなさい!! 宜しくお願い致します!!

  • ホンダドリームの店で、新車購入の際の下取りにヤマハ車種ですと、、、、、

    現在、ヤマハTW200を所有しています。 ホンダのCB400SSがほしいと思うようになり、下取りで新車購入を検討しているのですが、ホンダドリームでの下取りは、全メーカー販売の店と比べて、やはり安くなる傾向でしょうか? コメントしていただけたら幸いです(@_@)

  • 新車購入について

    今乗っているマイカーが総走行距離20万キロで、そろそろ新車に買い替えようかと検討しています。 昨日は日産とホンダに新車(日産:ルークスハイウェイスター、ホンダ:ライフディーバ)を試乗しに行って、見積もりも出してもらいました。 皆さんは新車を購入する時は、普通のローンを組みますか? それとも残価設定型ローンを組みますか? 僕はどちらを組んだ方がいいのか迷っています。

  • 新車購入契約の留意事項

    明日、新車購入の契約をします。試乗したり見積りも検討しました。契約での注意事項などあったら教えてください。

  • 新車購入について

    初めて使います。皆様、宜しくお願いします。 先日、新車を購入しました。その際、ディーラーにて、注文書を作成し、ローンの審査のための書類を書きました。これは本契約になるのでしょうか?後日、実印等を持って行くのですが、まだ、値段、オプション等の変更はきくのでしょうか。極端な話、この時点で、キャンセルはできるのでしょうか?皆様、教えてください。よろしくお願い致します。

  • ディーラー以外での新車購入について

    新車の購入を検討しています。候補はマツダのプレマシーか、ホンダのフリードです。車自体の質問ではなく、購入する店舗です。マツダとかホンダのディーラーで買うのと付合いのある民間の販売店、または修理工場等で買うのとでは、金額、アフターサービス等ではどのようにちがうのでしょうか。ディーラー以外で購入すればその店の経費がかかり高くなると思うのですが、いかがでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 新車購入で迷っています。

    こんにちは。コンパクトカーを中心に初めての車購入を考えています。 候補は トヨタ…ヴィッツ、ラッシュ、(ラクティス) ホンダ…フィット、(モビリオスパイク) 日産……ノート、ティーダ スズキ…スイフト マツダ…ベリーサ あたりです。(括弧なしの方メインで見ていくつもりです。) 現在のところマツダ、ベリーサの試乗をして、 とても気に入ったのですが、 他の車の試乗をしていないのでまだ話を先に進めていない状況です。 今日トヨタとホンダの試乗に行くつもりです。 当初は冬までに購入できればいいかなとゆっくり見ようと思っていました。 それは友達が、リセールのことを考えたら、1月登録にしたほうがいいし、値引きも粘った方ができるというアドバイスをしてくれたからです。 しかし昨日マツダに試乗に行って マツダの営業さんは明日(つまり今日)までならぎりぎり今月登録ができるので、中間決算締めに間に合うため、 特別サービスしますとのことだったので、 今日他社の試乗をしてみて、しっくり来なかったら、 条件次第では契約するのもいいかなと思っています。 (マツダの場合リセールの評価が低いので、いつが登録だろうとあまり関係ないということかもしれません。) 質問は 1.上記車種でオススメはどれですか?その理由は? 2.契約の時期は今月だと現実的には今日までだと思うのですが、今買うのと、冬(1月登録)とではどっちがよいとも思いますか?その理由は? 参考:28男性 北陸在住(寒冷地仕様必須)なので、冬に強いのがいい。 スピード、スポーティ、改造にあまり興味がない 快適さ・実用性・機能とデザインのバランス重視 性格は穏やかなOA型

このQ&Aのポイント
  • 印刷できません50が表示され、指示通りに操作を行ったが、MFC-J898Nが正常に動き出してくれない。紙詰まりはしていないのでどうすればいいのが教えて頂けると助かります。
  • MFC-J898Nが動かない。印刷できません50が表示され、操作を行ったが正常に動かない。紙詰まりはしていないので解決策を教えてほしい。
  • 動き始めないMFC-J898N。印刷できません50が表示され、操作を行ったが動かない。紙詰まりはしていないので解決方法を教えてください。
回答を見る