• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヘッドクリーニングで延々インク交換になる)

ヘッドクリーニングでインク交換が続く問題について

noname#211806の回答

noname#211806
noname#211806
回答No.4

「少なくなりました」の状態で交換するのはいささか早計早合点過ぎますね。 完全に「新しい物と交換して下さい」になってからですよ・・・。

hinakotone
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。仰る通りなのですが、ヘッドクリーニングしようとすると交換メッセージが出るので交換してしまっていました。クリーニングで解消できるトラブルではなかったようですので買い替えさせて頂きます。

関連するQ&A

  • EW-M571インク残量ありますが印刷できない

    突然インク残量はあるのですが、マゼンダとシアンがでなくなりました。 まずマゼンダが出なくなったのでノズルチェックとヘッドクリーニングを行いました。 再度ノズルチェックをかけてみるとマゼンダとシアンもでなくなっていました。 3回ほどヘッドクリーニングをかけましたが改善していません。 ブラック、イエローは問題なく出ています。 思い当たることは、昨日初めて写真の印刷を行いました。枚数は10枚ほどできれいに仕上がりました。そのあと、エプソンのサイトページでソフトウェアの更新をしました。 どうしてでしょうか?まだ購入してから1年もたっていません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンタのインク交換後の不調(マゼンタがでない)

     エプソンCC-600PXを使用しています。1ヶ月程前にリサイクルインクカートリッジに交換しました。  その時、シアンとイエローが目詰まりしていたのでヘッドクリーニングと ノズルチェックを何度も繰り返し、これは改善できたのですが、今度は マゼンタがほとんどでなくなってしまいました。(ノズルチェック時、少しインクが付く程度で印刷はできません)  一度購入した店でマゼンタのインクを交換してもらい、クリーニング等も したのですが全く改善されませんでした。  純正品のインクカートリッジに替えれば印刷できるようになるのでしょうか、それとも修理に出すしかないのでしょうか?  ご回答よろしくお願いします。  

  • エプソン EP-807ABでのカラー印刷

    プリンターはエプソン EP-807ABjを使用しています。 普段はCやDVDのレーベル印刷をする事が多く、カラー印刷はめったにしません。たまにカラー印刷をすると、赤っぽくなったり黄色ぱくなったりときれいに印刷出来ず、何度も(4~5回)ノズルのクリーニングをしなければ正常に印刷出来ません。ブラック・シアン・ライトシアン・イエロー・マゼンダ・ライトマゼンダですが、ノズルチェックをすると6色のうち3色ほどが出ていないようです。今回はシアン・ライトシアン・マゼンダ全く出ていませんでした。普段はレーベル印刷ばかりであまり使用しない色のノズルが詰まってしまっているようです。何か対策はありますか。ちなみにインクは互換インクを使用しています。

  • インク交換をしたところ印刷出来なくなった

    PM-4000px キレイに印刷出来ていたのですが、ライトシアン、マゼンタ、イエローのインクが無くなったので大急ぎで電気店でインクを購入、そして交換したのですがヘッドは動くのですが用紙には何も印刷されなくなりました。 ライトシアンは単体で交換、マゼンタとイエローは2色いっぺんに交換しました。 マックOS10.13.6です ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ヘッドクリーニングは何度まで?

    エプソンプリンターEP-808AWです。印刷結果が良くないのでノズルチェックをしたところブラックのノズルが詰まってました。二回ヘッドクリーニングをしましたが改善されません。自然につまりが解消することはあるのでしょうか?教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 色が混じる

    ノズルチェック時にブラックとイエロー、シアンとマゼンタが混じります。故障でしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • インクジェットプリンタを選ぶとき

    インクジェットプリンタを選ぶとき、 ブラック+3色一体型カラーインク(シアン、マゼンタ、イエロー)と ブラックなしの3色一体型カラーインク(上と同じ色)がありますが、 画質的にはどちらがいいのでしょうか? 単体のブラックがなくてもシアン、マゼンタ、イエローを 混ぜることにより作れるので問題ないらしいですが…。

  • 100均の詰め替え用インクについて

    100均の詰め替え用インクについて キャノンMP560を使っています。 インクが無くなったので、ダイソーの補充用インクを入れようと思いますが、 ダイソーで売っているインクの種類が ブラック、フォトブラック、マゼンタ、フォトマゼンタ、イエロー、フォトイエロー、シアン、フォトシアンとあり、 プリンターもブラック(320)、ブラック(321)、マゼンタ(321)、イエロー(321)、シアン(321)、 とあり、どれにどれを入れたらいいのかわかりません・・・ 下記の様に教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。 ブラック(320)→入れるべきインク名 ブラック(321)→ マゼンタ(321)→ イエロー(321)→ シアン(321)→

  • インクカートリッジ交換後の異常

    エプソンEP-804Aインクカートリツジ交換ご起動したのですがライトマゼンタが出ません。ノズルチェックもしました。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンタインクLMの色が黒色

    プリンターEPー879Aで写真を印刷したら青色でした。プリントヘッドのノズルチェックをしました。その結果、別添の画像のようにライトマゼンダが黒色で印刷されてきました。他のシアンやマゼンダ、イエロー等は正常な色です。LMインクのラベルは「純正クマノミライトマゼンダ」です。色が異常の原因は何でしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。