• 締切済み

印刷できない

papisの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.3

Windowsと仮定して 「デバイスとプリンター」のEP-777Aのアイコンを[右クリック] -[プリンターのプロパティ]から、[ポート]タブで、 チェックが入っているポートの「説明」のところはどうなっていますか? ・EpsonNet Print Port ・Standard TCP/IP port どちらですか? 後者ではないですか? 後者であれば、初期設定した時とは EP-777AのIPアドレスが変わっていて接続できていないと考えられます。 (家庭内での利用では、IPアドレスが変わるのは一般的です) --- EpsonNet Print http://www.epson.jp/dl_soft/readme/20543.htm ※EpsonNet Printは、プリンターのIPアドレスが変わっても自動追従するためのソフトです。 --- をダウンロードして、インストールした後、 -- EpsonNet Printでの設定について教えてください http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?QID=003709 -- を参考にして、 「デバイスとプリンター」のEP-777Aのアイコンを[右クリック] -[プリンターのプロパティ]から、[ポート]タブで[追加]を押して、 [EpsonNet Print Port]を選んで進み、 検出される(はずの)EP-777Aを選択して進み設定してください。 これで今後はEP-777AのIPアドレスが変わってしまったとしても 自動で追従されるので、困ることはなくなるはずです。

関連するQ&A

  • 印刷開始まで時価がかかる

    EP-813Aプリンターで、ワードやエクセルなどを印刷するのですが、印刷をクリックすると印刷開始まで1分近く時間がかかる。(勿論印刷中のアイコンも出ません)以前使っていたエプソン製品(EP-775)ではそのようなことはありませんでした。EP-813はこれが正常とは思いません。 PCはノート、OSはWindows10・64ビット、接続は無線LANのWiFiを使っています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷できない

    EP-709Aを使用しています。 今まで無線LANで使用してきたのですが 印刷しようとするとプリンターが作動しません。コピーなどはできます。 一から接続し直しても変わりません。パソコンから印刷を押しても少し動いて止まるという状況です。USB接続に変えたら、普通に印刷できそうですか?購入前なので検討中です。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • パソコンから印刷できない

    パソコン、プリンターともに正常に動いており、同じ無線LAnに接続されていますが、パソコンからの印刷ができないのです。テスト印刷もエラーとなります。スマホからプリンターへは印刷できます。ネット接続はどちらも正常です。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷

    無線LANにて、印刷していましたが、ある日突然印刷しなくなりました。wifi接続ができなくなったみたいです。プリンターの故障でしょうかプリンターはep804awです。各メーカーに電話しても、解決しませんでした。わかる方いらっしゃるようでしたら、アドバイスお願いします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷できない

    EP-808AW使用。無線LANはつながっているのに印刷しようとするとプリンターが認識されない ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷出来ない

    EP805AWのプリンターとVAIOのWindows8のパソコンで無線LANで接続しているのですが、前までは正常にパソコンから印刷を押してプリンターが作動しプリント出来ていたのですが、パソコン側では印刷中という表示と今までの様にインクの残量など表示されているのに全くプリンターが反応せず、パソコン側の表示もプリンターの状態が印刷中からエラーに変わってしまいます。。プリンターは反応一切無しです。プリンター側のネットワーク情報見てもきちんと無線LAN繋がっています。。インクの残量などが出ているという事はプリンターとはきちんと繋げられているはずなのですが、急になので調べても全く分かりません、、大体の原因が分かる方いらっしゃいますでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷ができない

    パソコンから印刷できない  wifiのランプはついている ネットワーク接続診断レポートは合格 正常に作動している すべてOK 機種はEP-775 無線はコミファ 以上宜しくお願いします ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷出来ません。。

    EP805Aを使用しています。Wordで作った書類を印刷しようとしたら、印刷エラーになってしまいました。 無線で接続していますが、接続は出来ています。 プリンターの認識もできてます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷不可能

    EP-803AWを使用しています。印刷ができません。プリンターは診断ですべてOK、正常で、アンテナ4本と無線表示になっています。NEC LaVie LL750/cから無線LANで接続しています。PCの印刷状態表示にプリンターインクのカラー表示が出ません。ジョブは当初印刷中しばらくしてエラーと表示されます。どなたか経験ありませんか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • LAN接続プリンターの電源スイッチの作動

    EP-982A3をLAN接続しているが、このプリンターの電源スイッチをパソコン上で作動させるには? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。