• ベストアンサー

京都の紅葉を鉄道で廻る

noname#221359の回答

noname#221359
noname#221359
回答No.1

やっぱり鉄道と言えば嵯峨野観光鉄道ではないでしょうか。 http://www.sagano-kanko.co.jp/truck.html トロッコ列車になっていますので、防寒着を用意したうえで鉄道の旅を楽しんで頂ければと思います。今はまだ予約は取れるようですが、次第に厳しくなることが予想されますので、お早目に取って頂ければと思います。

kwskys
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 せっかくなのが1人で廻るので嵯峨野観光鉄道は考えていません。 バスではなく時間が読める地下鉄やその他の鉄道(嵐電は混むかな。積み残し経験あり)などを使って寺院や神社を廻ろうと考えています。

関連するQ&A

  • 2012/11/24頃の京都の紅葉について

    今週の土曜(11/24)に京都へ紅葉を見に行きます。 この時期の京都へは何回か行ってるのですが、 京都に詳しい方に質問です! 1.今年ここはオススメ!という紅葉スポット(出来れば京都市内) 2.京都市内で混雑しないマイナーな紅葉スポット 3.3000円程度で食べられるおいしい昼食 ライトアップは帰りの新幹線の時刻もあるので、 清水寺あたりで済まそうと考えています。 ============================================================== 京都暦:2年に1回くらい訪問で8回目くらい。有名どころは大抵訪問済 当日の動き:夜行バスで移動→レンタサイクルで市内を中心に観光予定         →最終新幹線で帰宅 ==============================================================

  • 京都の紅葉。

    京都の紅葉。 11月27日に1泊で京都の紅葉を見に行きます。 予定としては、1日目が、真如堂、東福寺で2日目が大徳寺、光悦寺、源光庵です。 それ以外に、宝泉や緑寿庵、錦市場や祇園を回る予定です。 混むだろうなと予想はしていましたが、東福寺などは入るだけでもかなり待つそうで驚いています。 どうしてもガイドブックを頼りに予定を立ててしまうため、混むところばかりになってしまいます。 私は、有名でなくても「紅葉と寺院」がみたいのですが、 どこか良いところをご存知の方がいらしたら教えてください。 嵐山や詩仙堂方面はパスです。 よろしくお願いいたします。

  • 京都の紅葉

    主人が海外単身赴任なもので、時間を持て余す毎日なのですが、毎月一度娘と2人で 手がるな一泊旅行を楽しんでおります。来月はちょうど紅葉の時期でもありますし、 19日20日か26日27日に京都に行くことにしました。おそらくこの時期は京都は 非常に混雑していると思いますが、その中でも比較的すいていそうな紅葉の名所を ご紹介いただけるとありがたいです。

  • 紅葉シーズンの京都の混雑具合について

    11月27日(金)~(土)に京都へ行く予定です。紅葉シーズンに行くのは初めてなのですが、名所(特に行きたいのは清水寺、東福寺、知恩院、高桐院)はどの程度混雑しますか? ライトアップも見たいし、建物や庭園の雰囲気もちゃんと味わいたいのですが、週末ということもあるので、相当な混雑を想像しています。高齢の母との旅行のため、入場するにも長時間列に並ぶなどあまりにも混むようなら行き先の変更も考えています。 仮に大混雑でも、京都の紅葉は一見の価値あり!でしょうか。 京都の紅葉と混雑についてアドバイスをお願いします。

  • ☆11月(紅葉)の京都旅行(大原~他)

    京都は何度か旅行していますが、紅葉時期は初めてなので、いくつか質問させていただきます。 11/24(祝)・25(火)または、11/30(日)・12/1(月)のどちらかで1泊2日旅行を考えています。(女一人です) ≪1日目≫ 9:07に京都駅着。その後、大原へ。(京都駅周辺で宿泊) ≪2日目≫ 14:52発の新幹線で京都を出発します。 (観光予定地:東福寺・東寺) 早速質問です。 (1)大原への交通手段ですが、色々な意見を見ていると道路が大変渋滞するとありました。この時間、京都駅からバスに乗るのと、地下鉄で国際会館まで行き、そこからバスに乗り換えるのとではどちらが良いでしょうか? (2)1日目の観光は、大原以外まだ考えていません。大原でゆっくり過ごした後、どこかおススメの紅葉スポットを教えてください。ライトアップされてるところがあれば、そちらもお願いします。 (3)2日目は、あまり時間が無いので駅周辺を回りたいと思います。東寺・東福寺以外に時間的に寄れるところはありますか? (4)毎年見頃の時期は変わるので予測しづらいのですが、11/24と11/30とでは、どちらの方がハズレが少ないでしょうか? 色々書きましたが、よろしくお願いします。

  • 京都の紅葉

    来週の土曜日に京都に紅葉を見に行こうと思います★ まだ早いのでしょうか? 来週行くならどこがおすすめですか?

  • 10/28、29京都で紅葉見たい

    来週末10/28と29、一泊二日で京都へ旅行したいと思っています。 紅葉特集などで見ると京都は11月中旬くらいが見頃のようですが、 京都で10月末見頃の場所はありますか? おすすめの移動手段なども教えてください。 9ヶ月の乳児を連れて歩くのでちょっとした混雑なら構いませんが、通勤ラッシュのような超満員のバスや地下鉄は避けたいです。 紅葉が目当てですが、それとは別に清水寺に観光する予定です。 よろしくお願いします。

  • 京都の紅葉について!!相談があります。

    京都の紅葉について!!相談があります。 私は20日に京都に紅葉を見に行く予定です。そこで何点かご相談があります!! 清水寺、嵐山、東福寺、など東山と嵐山方面見に行きたいと考えていますが車の場合、渋滞などどんな感じなのでしょうか?昼間の11時~12時ぐらいから見始めたら、何件ぐらい回れるのが限界でしょうか? またどんなルートで回るのが良いと思いますか?京都の紅葉始めてで全く情報がなくどうしたらいいか迷っています… アドバイス頂けたら幸いです よろしくお願い致します

  • 今の時期に京都から日帰りでオススメスポット

    今度の金土日に京都に行きます。 金曜日は、京都(東福寺と黄檗山萬福寺)をまわる予定ですが、 土曜日1日一人で京都から日帰りで行ける場所に行ってみたいと思っています。 京都~名古屋は前に鈍行で乗ったのですが、電車が好きです。 神戸・大阪・和歌山は行ったことがあるので、 北陸かどこかがいいと思っているのですが・・ 京都(京都駅)から日帰りできるオススメスポットを教えて下さい。 電車でいける所がいいです。

  • 京都紅葉コースについてお聞きします。

    11/24に両親と京都の紅葉を見に行きます。 朝9時に京都駅前のホテルを出発。嵯峨嵐山駅から宝筺院、祇王寺、二尊院、常寂光寺と周り、 嵐山で昼食休憩1時間、その後東福寺へ電車で、と考えていたのですが、東福寺の混雑や行列の 話を聞いて、昼食後は永観堂と南禅寺に行った方が良いのでは?と悩んでいます。 東福寺と永観堂はどちらが素晴らしい紅葉なのでしょうか? また、新幹線の時間が16時から18時の間(まだ旅行社から時間の連絡が来ていません)なので、 昼食後に観光に避ける時間が、良くて2、3時間程度だと思います。 皆さまのおすすめはどちらでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。。。