• 締切済み

【回答するときのコツ・マナーはこちら】を

ファンタシースター・オンライン ファン(@PSO_fan)の回答

回答No.7

気に成ってたので1度は視て居ます。 パソコンでネットサーフィンしてるけどマウス操作を誤ったからだと想われる。 OKWaveスタッフの言いたいコトが解るが、説明が初心者に判りづらいのが難点。 OKWaveには初心者向けの「はじめてガイド」のページが在るし。 (パートナーサイトには説明文と「OKWaveはじめてガイド」とOKWaveのトップページがリンクされてる) 「OKWaveはじめてガイド」は参考URLのページです。

参考URL:
http://psguide.okwave.jp/

関連するQ&A

  • 回答をもらえるコツ、的確な回答をもらえるコツ

    私は、文章を書くのが、下手なので、いつも質問するとき、手間がかかっています。 せっかくもらった回答も私の質問が読みにくかった?のか、欲しい回答でないときもあります。 また、回答が1つもないときもあります。 回答をもらえるコツ、的確な回答をもらえるコツを教えてください。

  • マナーの悪い回答者

    マナーの悪い回答者 教えて!gooで変に議論を助長するような非常識な回答をする人を結構見かけますが、そういう人に限って内容が回答にならないくらい恥ずかしいものだったりしませんか? しかも回答文に照れ笑いな表現まで入れてくるのは一体どんな心理なのでしょうか?

  • 回答者のマナーについて

    回答者のマナーについて 久しぶりにMSN相談箱を使うにあたっての質問です。 以前に悩んでいて利用させて頂いたのですが、 中には、やんわりと批判しつつちゃんとした回答をくれた人もいましたが、 自己嫌悪に陥り、夜も眠れないくらい悩ませるような回答がありました。 これは、仕方のないことなのでしょうか? 無視するのが良いのでしょうか? 人それぞれ・・・ということでしょうか?

  • 回答者の「マナー」

    このサイトに関して。質問する側には当然質問する側のマナーがあると思います。あわせて、回答者側にもやはりマナーがあるべきではないでしょうか。なんでもかんでも回答するのではなく、本当に、自分が答えるべき質問に答える、そうでない場合は沈黙を保つという節度が必要ではないでしょうか。どうお考えですか?

  • 回答者のマナー?

    ここの質問に対する回答 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=62568 ここの回答のまるまるコピー! http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=29341 参考URLぐらい書くべきだと思うんですが・・・ みなさんはどう思われますか?

  • 回答のマナーについて

    先ほど、目的地までの電車、行き方について 分からない事があったので質問を書かせていただいたのですが、 頂いた回答の中に 「それくらい勉強しておけ」 「素人には無理、敷居が高いんだ」 「何も知らないくせに」 といったニュアンスの回答を頂きました。 ひょっとしたら鉄道にお詳しい方にとっては 常識のような質問だったのかもしれませんが、 私は自分で調べた上で、それでも検討がつかない事でしたので ご存知の方にアドバイス頂こうと質問させて頂いた事次第です。 「何も知らないくせに」といった感じのその回答は 頭ごなしに馬鹿だと言われた気がして、正直本気で腹が立ちました。 例え人にとっては馬鹿らしい質問でも 質問している側にとっては本気で分からない事なのに 分からない事自体を小馬鹿にするような回答は マナー違反にならないんでしょうか…? また同じような体験をされた方はいらっしゃいますか…?

  • マナーの悪い回答者につきまとわれています

     私の質問に荒らしともとれる回答?をしてくる人がいます(非常に迷惑) その都度無視をし通報しているのですが・・・つきまとってきます・・・ 非常に困ってます。  こんな時の対処法をぜひ教えてください。

  • 誠実な回答者やマナーの悪い回答者について

     私はその回答者のIDを補足を投稿するときに書き込もうと思いますがどうでしょうか? このようにするとネット検索により容易に回答者の回答を閲覧できるようになり、誠実な回答者は評判があがり、マナーの悪い回答者は排除されます。 何か問題あるでしょうか?

  • 【マナー違反?】【回答になってない?】どっち?

    先ほど非常に不愉快な 回答がありましたが、通報がどの項目かわからないのですが、 【単なる中傷内容の回答】は【マナー違反】か、【回答になってない】かどちらなのでしょうか? つか、マナー違反回答とはどのようなもので、回答になってない回答とはどのようなものですか? 例を上げていただけたらありがたいので、よろしくお願いします!!(>_<)

  • 一部回答者のマナーについて

    質問者Z ○○を教えてください 回答者A マルチポストはやめましょう  回答者B 前の質問の回答のどこがわからなかったのですか?補足ください。 回答者C 先に前の質問を締め切ってお礼を書きましょう。 回答者D それは△△ですよ。 __________________________________________ 空気を読まず、常連回答者にことわりもなく勝手に教えて君の質問に回答を書き込む回答者D。 どうすれば参加者全員にとって住みよい空間となるのか教えてください。