• 締切済み

CドライブをそっくりEドライブにコピーするには?

angel2015の回答

  • angel2015
  • ベストアンサー率21% (126/590)
回答No.1

FastCopyがおすすめです

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20150818_716641.html
Chaubeaux
質問者

補足

FastCopy で2時間ほどやってみましたが、まだ沢山のファイルが残っているので(100GBほどですが)これを使いこなすのは難しいと思い、断念します。

関連するQ&A

  • Cドライブのコピー

    windows98を使っていましたが、新しくvistaを購入しました。 古いパソコンから新しいパソコンへデータと設定やメールアドレスを移行させなければなりません。 古いパソコンのCドライブのコピーして、新しいパソコンにペーストすればどこまで移行できるかを教えてください。 1.Cドライブ内のファイルを移行できる 2.Cドライブ内のファイルに加えて、設定まで移行できる。 3.Cドライブ内のファイルに加えて、メールアドレスも移行できる。 4.ファイルも設定もメールアドレスもすべて移行できる。 ちなみにここでは、プリンタ設定・インターネットへの接続設定などを指しています。 それでは詳しい方の回答をお待ちしています。

  • WIN98のC、D、Eドライブをまとめたい

    WINDOWS98を利用していますが、今C、D、Eドライブ3つにわかれていて、それぞれ2ギガずつ ありますが、Cドライブがパンパンで、いろいろなファイルをDにうつしたりしましたが、ついにどうにもならなくなりました。不要ファイルの削除のソフトもいろいろためしましたが、限界のようです。実はこのWIN98は95よりアップグレードしたものです。そのためC D Eに区切られているようです。C、Dドライブをまとめて、ひとつのドライブにすることはできないでしょうか?できればWINDOW98をいれなおしたりしたくないんです。どなたか助けて下さい。

  • Cドライブをコピーするには

     2台の同じPCがあり、Cドライブの内容をそっくりそのままコピーしたいのですが、できますでしょうか?現在はUSBリンクケーブルを使用するつもりなのですが、Windowsのシステムはコピーできるのでしょうか? できないとすればどのような方法を用いればCドライブのコピーが可能か教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 【至急!】Cドライブ→Eドライブに!

    内蔵のHDDを換装してUSBメモリからドライバを コピーしようとして、メモリを挿したまま起動したら いつの間にか、USBメモリがCドライブになってし まいました。 そして、内蔵HDDはEドライブに変わってしまった のです。 その後、USBメモリは任意のドライブ名に変更する ことができたのですが、Eドライブとなってしまった 内蔵HDDのドライブ名は、Cに戻すことが出来なく なってしまいました。 どうにかしてHDDをCドライブに戻したいのですが、 方法はありますでしょうか? どなたかアドバイス、よろしくお願いします。

  • Cドライブ→Dドライブへまるまるコピー

    Cドライブ→Dドライブへまるまるコピーって可能なのですか? CドライブのファイルとフォルダをDドライブにコピー&ペーストしても 出来なかったんですけど・・・・ とりあえずやりたいこと 現在使っているHDから新しいHDにデータを移し、新しいHDを プライマリ・マスター(Cドライブ)にして使う。 現在使っているHDはFDISKでパーテンションを切り直して サブHDとして使う。 また、どちらかのHDが物理的に壊れてもいいように、ときどき Cドライブのバックアップを他のHDにコピーしておきたいのですが 簡単にできるのでしょうか? (買って半年でHDが壊れたので怖くて怖くて。さすがN○C)

  • CドライブとEドライブの割りあて変更のやり方教えてください

    以前、姉が使っていたPC(デスクトップ)を使っているのですが 最近、音楽をダウンロードすることが多くなり音楽を保存している Eドライブの空き容量が18GBになっています Cドライブの空き容量は142GBなので 100GBほどCからEに移動させてEドライブの 空き容量をあけたいと考えているのですが、やり方がわかりません 詳しい方よろしくお願い致します。 Windows XP が入っています。

  • Eドライブがフォーマット出来ない

    Windows2000でC(Winディスク20GB)D(20GB)E(20GB)内蔵ドライブを使っていて。EドライブをDVD(4.7GB)メディアのコピー先に使っていました。 Eドライブのスキャンディスクをやると止まるようになったので、一気にフォーマットしたところ、進行6%で止まります(10回くらい試みた)。 このEドライブどうすればフォーマット出来ますか?

  • DドライブからEドライブ・BDにコピー出来ない

    NECのノートLL750A、W7です。Dドライブの写真フォルダをEドライブのブルーレイに移動コピー中に、ミス操作をしたようです。 ●Eドライブのフォルダを右クリックで「削除する」が出なくなり、不要フォルダの削除ができません。 ●DドライブのどのフォルダをEドライブに移しても、完全移動ができません。 Eドライブに日頃はない「ディスクに書き込む準備が出来たファイル(1)」の仕切りが出てきて その下に、Dドライブからのフォルダが下矢印付きで入ります。 この矢印付きフォルダは右クリックで削除出来ます。 Q1.「ディスクに書き込む準備が出来たファイル」を書き込む方法を教えて下さい。 Q2.Eドライブのフォルダを右クリックで「削除する」を出す方法を教えて下さい。 Q3.普通にDドライブからEドライブにコピー出来るように戻す方法を教えて下さい。(これが一番知りたい) よろしくお願い致します。

  • Cドライブのディスク領域が足りずピンチ!

    Cドライブの領域は2G D,E,Fはそれぞれ5Gずつあります。 今Cドライブに残り100Mしかなくなりました。 というのもCドライブに600Mのファイルをコピーしたためです。 それをDなどの他のドライブに移したくても ディスク領域が足りずコピーできません。 他の媒体にコピーしようとしてもおそらく同じような気がします。 展開できないような感じです。 どうすればいいですか?助けてください Eドライブに600メガのファイルを移す方法を教えてください

  • C ドライブの容量を増やしたいのです

    Windows 7 を 使用しています。 C ドライブの容量が7.8/35.2GBになってしまいました。E ドライブの容量は29.1/39GB 外付けHDの容量は231/297GB です。C ドライブのホルダーをコピーしてHD に貼り付けをすれば、C ドライブの容量が増やすことはできるのでしょうか。それとも何かソフトを利用するのでしょうか