• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シルバーウィークのディズニーランドについて)

シルバーウィークのディズニーランドについて

makoriの回答

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.5

何年か前にシルバーウィークにTDL行ったことがあります。 確かこの週に千葉県在住の60歳以上のシニアに、割引券だか何かが配布されると聞いたのですが、うろ覚えなので何とも。。 そのせいかどうか、私が行ったときはおじいちゃんおばあちゃんと一緒に来てる家族がとても多かったと思います。 かつ、ハロウィンシーズンも重なってるのでとにかく大混雑。 アトラクションの待ち時間が2ケタだと「短い」と麻痺しちゃうほど。 90分て1時間半なんですけどね、180分待ちとか210分待ちとか普通なので。 ビッグサンダーの上から下を見ると、地面より人がいる面積の方が広かったですもん。 ファストパスも、午前中に行っても夜7時のパスが取れたりします。 妊婦さんにはキツイ気がしますねー。2歳&妊婦さんには乗れないアトラクションもあるだろうし。 ちびっこ用のトゥーンタウンも大混雑でしたよ。 なので。 他の方も言われてますが、アトラクションを楽しむというより、ハロウィンの雰囲気とパレードを楽しむ目的ならOKだと思います。 ハロウィンシーズンは、いるだけでウキウキしますし。混雑大嫌いですが、ハロウィンだけはそれでも行こうかなと思うほどです。 楽しい休日になるといいですね。

bullna
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 調べれば調べるほど、やはり無謀な計画だという事が思い知らされました。 子供もまだ小さいですし、何よりも待ち時間が恐怖です。 200分とか当たり前ですもんね。 行くとしても、初心者に等しいのでもう少し混雑していない時期に行きたいと思います。 もちろん今回は中止します。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2月12日にディズニーランドに行く事を検討しています。

    2月12日にディズニーランドに行く事を検討しています。 ディズニーランドの混雑予想サイトでは予想入場者は30000~39999人で、 「まぁ混雑」(慣れていると普通) とのことでしたが、具体的にどれくらいなのかがイメージできません。 「このアトラクションは何分くらい待つ」等、 ある程度具体的な情報をいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 生まれてはじめてディズニーランドに行こうと思っています。

    生まれてはじめてディズニーランドに行こうと思っています。 1歳の子供を連れて行きたいのですが それぐらいの子でも楽しめるアトラクションなどはあるのでしょうか? アトラクションというよりは雰囲気を楽しみに行きたいなと思っているのですが ランドに入場だけできる入場券というのは無いのでしょうか? パスポートを購入しないと入れないのですか? 初歩的な質問ですみません・・・よろしくお願いします。

  • ディズニーランドに行きます。

    12月8日にディズニーランドに行くのですが、かなり混むと思うので、アトラクションの回り方などで悩んでいます。 母親と行くのですが、私も母親も絶叫系が苦手なので、それ以外で楽しもうと思います。 母親はホーンテッドマンションとショー(ミニー・オー・ミニーともう一つ抽選のがとれれば)が見たいと言っています。晴れていれば、パレードも見たいです。 そのほかにお勧めのアトラクションはありますか? ファストパスなど、どれを優先してとったらよいのでしょうか? 2時間待ちくらいなら並んで乗ろうと思っています。 また、レストランは、イーストサイドカフェもしくはクイーンオブハートのバンケットホールを予定していますが、混み具合はどのくらいなのでしょうか? (どこも混んでいて予約がとれませんでした)

  • ディズニーランドにいつ行くか・・・

    今度彼女とディズニーランドに行くことになりました。 平日行くなら24日以降の水~金のどこかの週で、大学後の5時からのチケットで遊ぼうと思っていて、 休日なら27日以降の土日のどこかの週で、一日券で朝からずっといる予定です。 二人ともかれこれ6年間ほどディズニーランドに行っていなく混み状況とかが把握できないのですが。。あと、ファストパスとかいう制度もあるんですよね? 乗り物もパレードも両方楽しむなら混んでても1日休日の方がお勧めですか? あとアトラクションって閉園までやっているんですか? アドバイスをお願いします・・

  • 5月9日(日)にディズニーランドに行きます。いろいろ教えてください!

    5月9日(日)にディズニーランドに行きます。いろいろ教えてください! 5月9日(日)にディズニーランドに行きます。いろいろ教えてください! 5月9日(日)に東京ディズニーランドに行く予定です。 パークを楽しむために皆様のお力をお借りしたいと思います。 回答よろしくお願いいたします。 Q1 5月9日は混雑しますか? Q2 大体何時ごろにはパークに到着するとよいですか? Q3 モンスターズインクとバズライトイヤーとハニーハントは乗りたいと思っていますがこの中でどの アトラクションのファストパスを最初にとればいいですか。効率のいいまわり方を教えてください。 Q4 お昼のパレード(ジュビレーション!)を見るオススメポイントがあれば教えてください。 Q5 今やっている期間限定のパレード(イースターワンダーランド)を見るオススメポイントがあれば教えてください。 Q6 ワンマンドリームスIIの座席指定券があたるコツやあたりやすい時間などを教えてください。 Q7 夜のパレード(エレクトリカルパレードドリームライツ)を見るオススメポイントがあれば教えてください。 Q8 夜の花火(ディズニーマジックイン・ザ・スカイ)はどの方向からの風でどのくらいの風量だと中止になるのかを教えてください。 Q9 ミクロアドベンチャーは混雑しますか?(5月9日が今年最後の公演の為) Q10 パレードを見るには大体どれくらい前からシートを敷いて待っていればいいですか? Q11 ファストパスホルダー(チケットホルダー)は必要ですか? Q12 パークに持っていったほうがいいものなどがありましたらお答えください。 たくさん質問をしてしまって大変申し訳ございませんが答えられる範囲でいいのでどうかお答えいただきますようお願いいたします。

  • ディズニーシーについてです。

    ディズニーシーについてです。 10月10日(三連休の中日)にディズニーシーに行こうかと思っています。 でも、大混雑という予想を聞いたのでちょっと迷っています。 そこで以下のことを知りたいのですが、よろしくお願いしますm(__)m (1)12月24日(大混雑でした)にランドに行ったことがあるのですが、ハロウィンシーズンはそれよりも混雑なのでしょうか? (2)10月10日の開園は8時のようなのですが、入場制限になってしまった場合、何時までに到着してれば無事に入園できますか? (3)アトラクション待ちは何時間みたらいいですか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 月曜日のディズニーシー

    今までディズニーランドにはけっこう行ったことがあるのですが、ディズニーシーは2回目で1回目の記憶もほとんどありません 行く予定は10月5日(月)です 2日間のマルチパスで、ランドは月曜日も混んでいるという話を聞き、月曜日はシーで火曜日にランドに行くことにしました しかし、シーの月曜日の様子がいまいちよくわからないのです 今まで行ったランドでもさほどな混雑は経験しておらず(ファストパス導入前の時代を除けば)どの程度を混雑というのかもいまいちよくわからないのです ランドで13程度のアトラクションにはいつも乗っています(11時頃にインパーク、夜21時まで遊んだ場合) しかし、いろいろなサイトで見ると、ファストパスは1時間で切れるとか、オープンダッシュとか、180分待ちとか、とにかくディズニー=混雑というような内容の記述が多いので、なんだかこの期に及んで不安になってきました 本当にこの日にち設定でよかったのか、ハロウィンでそれなりの混雑は予想しているのですが、クリスマスファンタジーの時期に13のアトラクションに乗っている経験があるので、一体どれだけのものか不安です 何度も行かれている方のご返答をお待ちしております

  • ディズニーランドに詳しい方おしえて下さい☆

    岡山県在住です。 2009年9月20日に友達2人でディズニーランドに行きます! 前日から泊まって開園同時に入場したいのですが 友達が前日仕事のため、当日の朝いちで岡山を出発、 ディズニーランドに到着が10時です。 バケーションパッケージで行くため 2デーパスポートとファストパス2枚があります。 (2デーパスポート付きですが20日にディズニーランドに 行くだけで、1枚は無駄にすることになります) パーム&ファウンテンテラスホテルに泊まるため 閉園22時までいれます。 連休ですごい混雑すると思いますが できる限り時間を無駄にせずまわりたいです。 どのようにまわれば効率よくまわれるでしょうか? 詳しい方どうぞよろしくお願い致します。

  • 子供と初めてディズニーランドに行きます。3歳と0歳を連れて行きます。

    子供と初めてディズニーランドに行きます。3歳と0歳を連れて行きます。 私は何年も行ってないし、子供連れは初めてです。 いきなりの質問ですが、明日行きたいので、すぐにでも教えて頂きたいのですが… 3歳の女の子が喜ぶようなお昼ご飯にお勧めの場所 思い出になるようなお土産 アトラクションも限られると思いますが、あまり並ぶのも子供が無理だと思うので、 どこをどうやって回れば、上手く子供がぐずらないですむか ファストパスの上手な使い方(子供の乗れるアトラクションで、混んでいるものが分からない) などです。 土曜日なので混んでいるでしょうし、長時間は無理だと思うので、 早く行って、夕方前には出る事になると思いますが、 限られた時間で楽しめるように、色々教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ディズニーランドについていろいろ教えてください!

    来週の月曜日、人生初のディズニーランドへ行きます。 時期的にとても寒いんだろうな、と言うことと、平日でも混んでいるんだろうと言うとは多少は覚悟していますが、人生初ディズニーを楽しかったと言う思い出で残したいです。 とても長い質問になりますが、ディズニーランド通の皆様、お力添えをお願いします! *チケットについて ・友人の結婚式の二次会のビンゴの景品としてもらった、ギフトパスポートと言う日付指定のないもので入るのですが、「入場制限中のパークでは使用できません」と書いてあります。入場制限ってなんでしょうか?時間外とか、特別なもののことですか? *時間について ・開園時間は8時半からのようですが、1時間前とかから並んでいた方がいいのでしょうか?  それとも早くに並ぶのは禁止ですか?早いならどれくらいから並んだ方がいいですか? ・お昼ご飯はずらした方がいい、と言うのを見たことがありますが、14時とかでも早いですか?  (買い食いできるをつまめばいいかな、と思ってますが…) *アトラクションについて ・テーマパークは中学生のときに修学旅行でUSJに行った以来なので、アトラクションの乗り方などよくわかりません。  アトラクションに乗るためにチケットを買うんですよね?乗る前に買うのですか?それとも、乗る直前にお金を払うのですか? ・ディズニーランドのHPを見て、「カリブの海賊」と「ピーターパン空の旅」は見たいと思っているのですが、やっぱり両方ともすごく人気ですか?朝一番に並ぶならどちらの方がいいですか? ・アトラクションは3つくらい周れたらいいのかな?と思っているのですが、大体どれくらい周れるんでしょう?  (さすがにシーのトイ・ストーリー8時間待ちみたいなのはないと思ってるんですが…) ・ホラーは苦手ですが、ホーンデットマンションは怖いですか?  (白雪姫は怖いって聞いたのですが、そんなに怖いのですか?) ・HPを見た感じだと、見てみたいと思ったアトラクションは上記に上げたものです。他にお勧めがあれば教えてください。 *ショー(パレード)について 夜のショー(パレード)を見たいと思っています。ですが、何種類もあるみたいで、どれがなんだか良く分かりません…。 ・アリスが大好きなので、やっぱりアリスが出てるものを見たいと思うのですが、どれにも同じくらい出てますか?出ないものもありますか? ・特にこのショー(パレード)が素敵!とか、これは見ておいたほうがいい!と言うものはありますか? ・パレードを見るときは、パレードが始まるより前とかにどこかで待っていた方がいいのですか? *食べ物について ・友達に、ターキーレッグがとても美味しいと教えてもらいましたが、他にこれは食べた方がいい!と言うオススメの食べ物があればぜひ教えてください。(甘いものは大好きで、辛いものと苦いものは苦手です) ・夕飯は、ショーやパレードが始まる前に済ませた方がいいですか?それか、買ってすぐ食べれるものを買って、アトラクションの待ち時間とかに食べたりしていたらあまりお腹は空かないでしょうか?  (普通の外食の一人分は多くていつも食べきれないので、そんなにすぐお腹が空くことはないかなと思いますが…) ・ここがとても素敵でお気に入り!と言うレストランがあれば教えてください。 *グッズについて ・アリスが一番大好きなのですが、アリスのグッズが多いショップってありますか?どこも同じくらいですか? ・最近手袋をマフラーをなくしてしまったので、ランド内で買おうかと思ってますが、売ってますか? たくさん質問してしまってすみません。ずっとディズニーランドへ行くことが夢だったので、その分心配事もたくさんあって不安になってしまいました…。 少しでもいいので、お答えいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。