• ベストアンサー

手ごろで効果抜群のトリートメント剤ありますか?

今現在、市販のストパーを数回掛けてしまったタメ、髪がとても痛んでます(特に毛先)。約一ヶ月近く市販のトリートメント(セルディ)を使ってケアしてきましたが、もっと修復に良い物はないかなぁ、と思っています。 みなさんがお使いのトリートメントなどで手頃で効果のあったものなど教えて頂けたら嬉しいです。1500円以内くらいで買えるものがなるべくいいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vacation
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

LOREAL(ロレアル)PARISの「ELSEVE(エルセーヴ)」というトリートメントで、 洗い流さないタイプのものなんですけど、洗髪して乾かしてから使うと、 もうすべすべになりますよ!においもいいです(^^) 値段は、普通の薬局で800円くらいで売ってるはずです☆ お風呂では「WINS」のトリートメントを使っています。 聞いたことがないって人が多いくらいマイナーだけど、しっとりします。 これも300円くらいだった気が・・・安くてもいいものはいいんですよね~ オススメの2点でした。参考にしていただければ嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#7028
noname#7028
回答No.2

私はかなりの天然パーマだったのでしゅく毛強制をかけたりして髪が痛んでいます。 私がやっているのはスーパー銭湯に月1~2回いくのでそこで洗髪後、市販の(現在はダブを使用してます)トリートメントをして、シャンプーキャップをかぶりサウナに入るのです。これは美容院などでトリートメントがありますよね、その2~3回分の効果があるんですよ。友達にも勧めてますが、”恥ずかしいけどイイ”といってますよ。 銭湯などにいけない時は、湯船に使っている間やってみてください。 美容院に行く思いすれば簡単に安くて出来るケアだと思いますのでもしよければ一度試してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6682
noname#6682
回答No.1

オーブリーオーガニクスのGPBヘアコンディショナー はどうでしょう。値段は1700円(税抜)で、香りが個性的なので好き嫌いが別れますが効果は高いと思います。 できればシャンプーとセットで使うとより効果が高いようです。 シャンプーとセットのお試しサイズもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トリートメント

    髪を今伸ばしていて、そのせいで髪がギシギシしています。 特になぜかうなじ周り(首に接する内側部分)がひどくて、絡まってしまうことがあります。 いつもは普通にシャンプーしてトリートメントをして、洗い流さないトリートメントでドライヤーをしています。 でもそれだけでは、やはり保湿が足りないようです。 このまえ美容室に行って毛先を揃えてもらった時についでにトリートメントもしてもらいましたが、 イマイチ効いている気がしません。 市販から美容室まで、効果的なトリートメントはあるでしょうか?

  • いいトリートメント!

    こんにちは(^-^) 高校2年女子です☆ 私は今髪の毛がハンパなくいたんでいます。 ストパーをしてとれかかってきたので、アイロンをしていました。それでもうすでにいたみつつあったけど、 その上に、友達に5000円でストパーをかけられると言われ、 それはいいとかけにいったら、 そこのストパーは1日にとれたくせに、さらにすごくいたんでしまいました。 縮毛がすごいです; 私は外の部活ということもあり、日焼けでもいたんでいます。 今はアイロンを使わないとやっていけませんが、アイロンはまたいたむのであまり使いたくありません。(>_<) 少し前に毛先をけっこう切りましたが、またいたんでしまいます。 市販のものでも、通販のものでもいいので、なにかいいトリートメントはありませんか? 回答お願いします。

  • トリートメントの効果について

    トリートメントは、同じシリーズのシャンプーと使うと効果があがる、とよくパッケージの裏に書いてありますが、何故なんでしょうか? シャンプーは髪を洗い終ったらよく流す物なので、他のトリートメントを使っても変わらない様な気がしますが

  • トリートメント

    私は髪がかなり丈夫な方で傷んではいないんですが、毛先が広がってしまって困っています。髪の長さはあご下10cm強あるのですが、普段はシャンプー→コンディショナーでトリートメントはしていません。そこで、トリートメントをして「まとまる髪」になりたいのですが、それにきくトリートメントを知っている方がいれば教えて下さいm(_ _)m ちなみに私は高校生なのでできればリーズナブルな物をおすすめして頂きたいです(^_^;)

  • 効果的なトリートメントありますか?

    毎日、欠かさずトリートメントはしているのですが、トリートメント後も、パサつきを感じます。 市販の700円ぐらいの物を使用しています。 お値段に限らず、サラサラな手ごたえを感じるトリートメントご存知でしたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 美容院でトリートメントをやろうと思っています。

    効果はどのくらい続くでしょうか? 今のところ検討しているのは3STEPのトリートメントにしようと思っています。 どのような成分なのかはちょっとわかりませんが。4000円くらいのです。    またトリートメントだけで美容院に行くのは変でしょうか? もちろん持続はホームケアもあると思っています。 私は普段シャンプーをした後、タオルドライをしてトリートメントを塗り、蒸しタオルを頭に被り15分くらい湯船に浸かって、トリートメントを洗い流しています。お風呂を出た後は洗い流さないトリートメントを塗って髪を乾かしています。 それでも毛先はバサバサで肌に当たるとちくちくするし、毛先が茶色っぽくなっています。 雨の日はごわごわしてうまくまとまりません。 髪はまだ一回も染めたことはありません。

  • かなりの枝毛、毛先は白くなっている髪の毛にかなり効くトリートメント

    ここ2年間ににカラー6回、パーマ3回、美容室でのトリートメント4回やったことのある者で、今ではかなりの枝毛になってしまい、手グシ で髪を梳かすにも、毛が絡み、そして大量に抜け、髪が確実に少なく なってしまいました。。まだ20歳なんです。。 自分で毛先を少し遠ざけた位置から見ても、傷んで白く見えています。 ●お金がないので、市販のトリートメント(洗い流す&流さないモノ)で1000円前後くらいまでのかなりいいものを教えて頂けなぃでしょうか><!! ヨロシクお願い致します☆

  • トリートメントについて

     私は髪がすんごい硬いのが悩みの男性です。  なんとか、もう少しやわらかくならないかと思っているんですが、そういう相談をすると大抵「トリートメントすれば」といわれます。  そこで、トリートメントを使おうと思うんですが、トリートメントって痛んだ髪をケアするものであって、髪質を柔らかくするものではありませんよね。  以前もちょっと使ったことがありましたが、感じられる効果はありませんでした。  それともう使うにしてもどれが良いのか解りません。私が使っているシャンプーでトリートメント商品があればいいのですが、私の使っている「植物物語」はコンディショナーはありますが、トリートメントはありません。  別にシャンプーと同じ商品でトリートメントを合わせる必要はないでしょうか?。  そして、お勧めなトリートメントや髪をやわらかくする方法があれば教えてください。

  • トリートメントについて

    『高い効果を発揮しますので、週1~2回の使用をおすすめします』と書かれたトリートメントを毎日使ったらどうなりますか?逆に髪が痛んでしまったりするのでしょうか。 いろいろな事情があり、今日の夜今年に入って4回目のホームカラーリングをします。髪も相当弱っているので、できるだけ修復してあげたいのですが・・・

  • カラートリートメントについて

    今度、仕事の関係で一時的に黒髪にしなければならなくなりました。 今のカラーはかなり暗めのブラウンなので、ぱっと見は大丈夫なのですが、毛先の方が以前ブリーチをしていたことと、痛みがひどいのとでかなり明るくなってしまっています。 毛先のみトーンダウンしたいと思っていますが、美容院に染めに行く時間もなく、しかし今の毛先に市販のカラー剤を使うと取り返しのつかないほど傷みそうで困っています。 市販のものでもカラートリートメントなどでしたら、痛みを最小限に抑えられるのではないかと考えたのですが、カラートリートメントとはどれくらい染まるものなのでしょうか? 真っ黒とまでは行かなくても、地毛に見える程度のトーンダウンは可能でしょうか? また、髪への負担はどれくらいなのでしょうか? 回答・アドバイス等よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 布や段ボール、プラスチックや金属にくっつく球状の物体について知りたいです。
  • 球体でありながら粘着質が非常に高い物質は存在するのか調査しています。
  • 何か特殊な素材や技術が使われているのか、球体の物体が他の物質にくっつくことが可能なのか知りたいです。
回答を見る