• ベストアンサー

○○市××村は存在しますか?

○○市△△町は見たことがありますが、 ○○市××村って実在しますか? 言い方を代えますと、郡ではない村はあるのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1424/2452)
回答No.2

>郡ではない村はあるのでしょうか ありません。 地方公共団体としての「村」であればその上に「市」が付くことはありません。 市の中にある「村」は単に村という文字が含まれている地名としか言いようがありません。 もちろん、村の名が起源のことはあります。 つまり「○○村」が、合併などで××市の一部となったとします。その際、市内の町名は村内の字名を使うことが多いですが、「村」の中心地は村名そのものだったり、あっても本町的な具体的な地名じゃなかったりします。そこで、村名の○○を市内の町名の1つにすることが多いのですが、「○○村」から村を除いた「○○」だと、地名としてわかりにくい場合、「××市○○村」という地名になることはあります。 ちなみに、村を除いてわかりにくくなる地名に「中村」などがあります。

その他の回答 (2)

noname#230940
noname#230940
回答No.3

地名としてならあり得ます。 上尾市上尾村が実際にあります。 日本中探せば、他にもあるのではないかと思います。 確かに、町と比べると少ないですが。

pedia05
質問者

お礼

具体例を有り難うございます

noname#231223
noname#231223
回答No.1

地方公共団体(いわゆる地方自治体)としての「村」であれば存在しません。 住居表示としてならばあります。 たとえば市町村合併で村が市に食われたら、△△郡××村だったところが○○市××村となるなどは珍しくないですね。

pedia05
質問者

補足

例えば、旧佐渡郡赤泊村が今は佐渡市赤泊村なのか佐渡市赤泊なのですか

関連するQ&A

  • 市・町・村の差

    シロウトの質問で恐縮です。 市・町・村の差は、単に人口数だけのちがいなのでしょうか? 市と町村は明らかに違うはずなんですが(どこかで聞いた気がします。) 最近では「西東京市」や「さいたま市」が 誕生しましたが (これは市同士の合併でしたね) 町同士が合併して市になったり 村同士が合併して町になるについて どういう変化がありますか? また障害があるとすれば何かありますか? また町・村はたいてい(必ず?) ○○県○○郡○○町などとなりますね。 なぜ直接○○県○○町とならないのでしょうか? 自分で検索かけて調べろ、といわれそうですが (いちおうはあたってみましたが よくわかりません) わかりやすく明快に教えてくださる方 よろしくお願いします。

  • 市・町・村の違い

    現在の市町村の基準は何ですか? 人口などが基準になっていると思うのですが。 市になるには条件はあるのでしょうか? また、市になると何かメリットはありますか? 村だとなにかデメリットはありますか? ついでに質問ですか、 町や村の住所に郡が付くのに市に付かないのはなぜですか?

  • 合併で市になったのに村?

     平成の大合併で変な現象が起きます。  和歌山県日高郡龍神村、西牟婁郡中辺路町・大塔村、東牟婁郡本宮町と田辺市が合併して新しい田辺市が5月に誕生します。  ところがあれ?って思うような地名ができます。  従来、日高郡龍神村**という地名だったところが、田辺市龍神村**になるんです。普通、こういう場合、田辺市**になりますよね。実際、大塔村@@は田辺市@@という地名になります。  どうしてこういうふうになるのかなあ。  他にこういうケースってあります?  また今まででも××市○○村なんていう地名なんて存在します?

  • 郡、町村について

    以前からずっと疑問なんですが、いまだに明確な答えが分かりません。 1 地方自治体ではなく、単なる町や村の集まりなのになぜ「郡」は存在し続けているのでしょうか? 2 そもそも、町や村ではなく、すべて市ではなぜダメなんでしょうか? 例えば、人口1000人の市が有ってはならない理由はなんでしょうか? 以上、ご回答よろしくお願いします。

  • 「町」や「村」をどう読むか

    ~郡~町という言い方をする時、都道府県によって町を「ちょう」と言ったり「まち」と言ったりしています。テレビでニュース等を見ているとそう言っています。 村も同様に「そん」と言ったり「むら」と言っています。 各都道府県によって読み方が違うのは何故でしょうか? ちなみに私の住んでいる所は町は全て「ちょう」、村は「そん」と言ったり「むら」と言ったりしています。

  • 江戸時代。郡部の町と村の区別。

    きわめて稀ですが、何郡何町(村ではない)という地名に出合います。 例えば、上野国利根郡月夜野町、同沼田町、芸州瀬戸田町(現広島県生口島)などです。 郡部の最小単位は「村」と思っていましたが、「町」もあるようです。 「町」とするか「村」とするかは、何か規準があるのですか。 よろしくお願いします。

  • 市、町、村の違い

    日本の地方自治制度における「市、町、村」は何が違うのか、人口以外で教えてください。

  • 岐阜県大野郡高山町は現在の高山市の何町なのでしょうか?

    昔の岐阜県大野郡高山町を調べると 現高山市と出ます しかし新高山市は広いです 昔の岐阜県大野郡高山町とは現在の新高山市の何町 又は岐阜県大野郡何村を指しているのでしょうか? うまく書けませんでしたが わかる方 解答よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 滝沢村はなぜ村なの?

    岩手県にある滝沢村は人口5万人もいて、 日本でもっとも人口の多い村だそうですが、 なぜ町や市にならないのでしょうか? なにか特殊な事情があるのですか?

  • エクセルで住所を違うセルに分けたいのですが・・・

    エクセル2000で住所禄を作ってあるのですが、そこから市町村の前の部分で 分けたいのですが可能でしょうか? ○○郡 △△町 ・・・・・ □□郡 ××村 ・・・・・     ◆◆市 ・・・・・ この例で言うと現在一つのセルにすべて入っている内容を郡と町、村、市と・・・・の3つの部分をそれぞれセルに分けたいのです。 ◆◆市が郡の列に入っても構いません。 たくさんあるデータをソートをかけて拠出していきたい為、何とかして分けられないものかと思案しています。 可能であれば方法を教えて下さい。