• ベストアンサー

気になる発言・・・

WW-Gの回答

  • WW-G
  • ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.3

そうなんですか。 中居さんについては「同番組」がどの同番組か知りませんが、ある番組内で最近ポピュラーになった問題について道理の通った立派なことを主張していたので良い人だと思っていたら、日韓関係の問題においてもそんなことを言っていたのですか。 益々いい人のように感じますね。 立派な人です。 問題は、 追突事故をして、車は保険金で直して、相手の人を殴り倒して車を自分のものにして、運転していたら崖から落としてしまって、車の中にいた女の子を誘拐して、散々弄んだ挙句海外の奴隷市に売り飛ばして、売りとばした後に自分が客になりに行って、ナイフで何十か所も切り刻んで、なかなか死ななかったので口封じのために窒息させて、死体は砂漠に埋めて隠し、相手の運転手の勤め先に誘拐犯はコイツですっなんて因縁つけて、ネットで女の子の全裸写真をばら撒いて、、、、 と、そういうレベルなわけです。 私も昔の日本は悪い奴だと思いますよ。 追突事故をして、車は保険で全て直して… で終わっている問題ではありません。

fjdksla
質問者

補足

だとすると・・・ 犯罪者は罪を償っても一生謝り続けなければいけないのでしょうか? それも被害者がこれだけ保障してくれ!と言った以上に保障しても・・・

関連するQ&A

  • タレントが同時間での出演不可な理由は?

     テレビ界では同時間帯での番組出演はタブーとされていますが、たまに出演している事を目にします。(同時間帯で複数の番組に)  あれは何故に成立したんでしょうか?。  片方が再放送だったりとか?。  単純にテレビ局がマークをミスしたから?。

  • 中居くんの毛糸のスキー帽について

    カテが違っていたら申し訳ありません。 スマップの中居くんなどが最近かぶっている毛糸のスキー帽のことなのですが、けっこう若い男性でかぶっている人が多いですよね。 あれって、今の時期は良いでしょうが、夏になったら暑くてしょうがないだろうと思うのですが、夏場はどうするのでしょうか? 中居くんが「笑っていいとも」に出演するときには、ヘアーメイクの時間が面倒だから帽子で隠している、という感じがしてるので、夏場もきっと帽子をかぶっていた(今まで)のだろうと思いますが、思い出せません。 とりあえず中居くんが夏場、どうしていたか?また、一般の若い男性は夏場はどうするのだろうか?の2点について、何か思いつくことがある方、よろしくお願いします。

  • 観るに堪えない・・・・。

    今放送されているフジテレビのボウリングの番組。 殆どバラエティー番組に出ない人たちが沢山生放送で出演しているわけですが、中居の司会があまりにも邪魔だと思いませんか? 正直音量ゼロにして見てしまいます。 なんというか、失笑してしまう様な冗談や(春秋のタモリの吹きや含め)出演者がリアクションに困る様なトークのオンパレードと、見るに堪えないんですが。 でも彼があの番組の司会を任されているという事は、やはり放送側でしかわからないような「上手さ」を持ち合わせているという事なんでしょうか?

  • NHK元番組キャスター

    週刊現代の記事にある『NHK元番組キャスター騒然オールヌード』 この人は誰ですか?どんな番組に出演していたのでしょうか? 読んだ方や知っている方 教えてください。

  • 誰ですか?

    いつだったかわかりませんが、TBSアッコにおまかせの、番組の中の話で、紅白出演の北島三郎さんなどに、あいさつもしないでいた人〈同紅白出演者)を、アッコさんが、激怒していました。その人は、誰ですか?

  • 安倍官邸がNHKを〝土下座〟させた――だれが悪い?

     7月11日発売の『フライデー』で、以下のような記事が掲載されました。  菅義偉官房長官が出演した『クローズアップ現代』(7月3日放送)において、国谷キャスターが集団的自衛権について「他国の戦争に巻きこまれるのではないか」「憲法の解釈を変えていいのか」と質問したことに対し、安倍官邸が「だれがこんな番組を作ったのか」と激怒し、NHKの籾井会長以下上層部が〝土下座〟して謝罪、国谷キャスターは泣いたというもの。  これに対し、菅長官は「事実とまったく違う」と反論しています。  この記事ですが、わたしは読んでいません。読みたいとは思ったのですが、立ち寄ったコンビニではいずれも売り切れていたもので。ただ、一応ネットで内容は確認できたつもりでいます。  この手の記事で問題になるのはその信憑性ですが、安倍政権のこれまでの行状から充分にありえると思う人から、証拠もないのに断定できないという人、「マスゴミ」の言うことなど信用できないという人までいます。もっとも、NHKが本当に全面降伏してしまったのなら証拠など出てこないでしょうけど。  そういえば、甘利経済産業大臣がテレビ東京と進めていた裁判はどうなったんですかね。あれも記者の証言しかない状態ですから、適当なところで手打をしてうやむやになるのでしょうか。おっと、これは本質問とは関係がありませんでした。  ところで、ネットの反応は大きく二つに分かれるようです。  番組の姿勢(国谷キャスターの質問)を当然視する人たちは記事も信用し、安倍官邸の「恫喝」とそれに簡単に屈したNHK上層部の対応を問題視しています。ついでに、番組に出演した菅長官の発言にも否定的です。  いっぽう、番組内容に批判的な人は国谷キャスターが「同じ質問をくり返す」「質問が幼稚」として、「反日」「売国谷」と書き連ねています。この人たちは安倍官邸の「恫喝」に対してもその事実性を疑うか、強く抗議してもまったく問題ないとしています。  ついでに、番組の最後がしりきれとんぼに終わっていることに悪意を読み取った人もいますが、これは同番組の悪癖の一つで、今回にかぎったことではありません。ただ、後味が悪いのはたしかですね。  ちなみに、同番組を視聴してのわたしの感想は、「菅の長広舌を聞かされてうんざり」「質問に対してなぜちゃんと答えないのか」「国谷の態度は腫物に触るようだ」です。政治家それも政府を代表する人だとこうなるのもわかるのですが、それにしても菅長官の発言からは、反対あるいは懐疑的な国民を説得しようという姿勢を感じませんでした。  まあ、それでも安倍さん本人よりよほどマシだとは思いましたけど。  この問題に対して反応が分かれるのは、そもそもなにが問題だと思うかが人によって違っているからでしょう。というわけで、皆さんはだれが一番悪いと思いますか?   (1)客観的な証拠もないのに記事を書き飛ばした『フライデー』。   (2)しょうもない番組を放送した『クローズアップ現代』のスタッフと国谷キャスター。   (3)番組内容が気に入らないからと「恫喝」した(らしい)安倍官邸。   (4)簡単に屈服した(とされる)NHK上層部。   (5)確定的なことが言えないのにこんな質問をかかげているわたし。

  • 年寄り向けの番組

    50歳半ばを過ぎると、歳のせいで楽しく見られる番組が少なくなりました。ニュース、クイズ番組、物まね、記録番組などは見ますが、しかしこの頃のニュースは、政治家の不正や、荒っぽい事件など暗くなるばかり。バラエティ番組などは、出演者が面白可笑しく作り話?をしてるだけ。出演者はお決まりの、山本モナ、きり、西川先生、プロレス夫婦などなどで、見ていても面白くありません。だから夜10時頃に寝るようになりました。同世代の男の人はどんな番組を楽しみにしているのか、教えて下さい。

  • オールスター感謝祭

    毎年春と秋の恒例番組になったTBS系列の「オールスター感謝祭」ですが、あの番組の過去の出演者の一覧が載ったサイトはありませんか?TBSのホームページには載ってないようですが、昨日も初出場や2回目という人が多く出ていたようなので代わりにどんな人が出なくなったのか知りたいのです。どうかよろしくお願いします。

  • テレビ局の女子アナウンサーについて

    ほとんどの人が、元ミス○○大学とか、以前テレビ番組に出演していたとか 普通の人とは違って、テレビや雑誌に出ていたりしているようですが テレビ局の女子アナウンサーというのはそういう人でないとなれないのでしょうか? それとも まず、そういう ちょっとした有名人の中から選ぶようになっているのでしょうか? 詳しい方教えてください

  • NHK教育番組

    NHKの小学校向け教育番組って、毎年同じ番組を再放送してもよさそうなのに、毎年作り直しますよね。 そんな中で、声優が顔出しで出演されている番組が多々あります。 もう、その年限りの限定プレミア感(笑)が強いのですが、どの番組をまた見てみたいですか? あいうえお(山口勝平) はてなサイエンス(渕崎ゆり子、岩男潤子) ふえはうたう(関俊彦) みたいに番組名と声優を教えてください。 (アンケートカテでは声優の名前がわからない人が多いだろうから、こちらのカテゴリーで質問させていただきました。)