• ベストアンサー

困ってます!!

dcm8999の回答

  • dcm8999
  • ベストアンサー率64% (40/62)
回答No.3

ドコモ関係者です。 メール受信がおかしい面にかんしましては、メンテナンス等ではないと思います。メンテナンスは深夜2時から5時に行うことが殆どです。使用者の寝ているような時間を使いますので。(たまに、メンテではなくエラーは起こりますが、2,30分で回復します。 今回のケースですと携帯電話の故障が原因かもしれませんね。突然起こるのは故障が多いですので。現象を聞く限りではiモード関係ですので、ゼンターと本体の通信がうまくいってない本体の問題だとおもいますよ。保証書もって、ドコモショップ行くことをお勧めします。

atsurou
質問者

お礼

ありがとうございました!! 今回のようなことが頻繁に起こるようであれば、一度ドコモショップに行ってみようと思います!!

関連するQ&A

  • センター問い合わせができません

    久しぶりにメールチェックをしようと思い、センター問い合わせをしたら、「問い合わせできませんでした」というエラーが出て受信できません。 携帯はドコモのN211iを使ってます。 対処法をどなたか知っている方教えてください。

  • センター預かりメールがどうしても受信出来ない。

    センター預かりメールがどうしても受信出来ない。 ドコモSH-04B使っています。選択受信設定はオフになっています。昨夜から急にメールが来なくなりました。センター受信ありのアイコンが上部に表示されているのでメール問い合わせをするのですが「0」となり受信できません。 夫に私宛にメールを送ってもらい、ケータイの画面を見ていると受信画面になりますが「0」となります。 「お客様サポート」ページから調べて、4通保留になっているのが確認出来、「受信」にしましたが、受信画面までは行きますが「0」になります。 どうすれば受信出来るでしょうか?

  • ボーダフォンの携帯について

    ボーダフォンの携帯電話はドコモの携帯電話のように メールを手動でセンター問い合わせはできるのでしょうか? また、スカイメールとは他社の携帯から送信されてきたメールも受信は無料なのでしょうか? いまDOCOMOのSH901iCからボーダフォンのV501SHに携帯を変えようと考えているので、ちょっと気になりました。

  • 携帯のメールについて

    教えてください。 昨晩、何気に携帯さわっていたら(受信設定?かなんかを)直接メールが届かず、画面中央に 「センターに✉あり」 と表示がでてしまいます。 センター問い合わせをしないとメールが受信されなくなり困ってます。 どのようにしたら元にもどるか教えてください。 よろしくお願いします。 携帯はドコモ F-11C です。

  • メール受信の失敗

    ドコモの携帯を使っています。 『メール受信中』の画面のときに、誤って 切るボタン【PWR】とクリアを押してしまったら、メールが受信できませんでした。 受信BOXにもないし、センター問い合わせをしてもありません。 あきらめるしかないのでしょうか。困っています。

  • iモードのメールについて

    N502itを使ってるんですけど、最近メールをセンターに問い合わせしないと受信しない事が多です。電波は悪くないのですが原因が分かりません。なぜでしょう?

  • DOCOMO携帯のメール受信について。。。。

    ドコモのブラビアの携帯なんですが、メールがきても、音もならず、受信メールを確認しても、見れません。でも、センター問い合わせすると、見れるのですが、 どなたか、よい解決法を、教えていただけないでしょうか?

  • ”センター預かり”アイコンが消えない

    ドコモのN504isを使っています。 先程待ち受け画面を見たところ、ビルのようなアイコンがあり、センター問い合わせしたところ、一件のメールを受信したのですが、まだアイコンが消えず、その後なんど問い合わせしてもメールは受信されず、アイコンも消えません。これはどうしてでしょう?説明書も見てみたのですが、そんな場合のことは載ってないし・・。。どうしてこうなってるのか、また解決方法ご存知の方いたら教えてください~!

  • ドコモからボーダフォンへのメール

    ボーダフォンになってから、急に子供のエンジェルノへのメールが私のドコモから出来なくなりました。 受信はでき、そのまま返信してもすぐに、送信先エラーになってしまいます。 ボーダフォンに問い合わせしたところ、そのような問い合わせが沢山ありますが、ドコモの問題です・・との回答でした。 ドコモのお客様センターが、なかなかつながらず、夜は対応していない為、質問しました。 どなたかご存知の方、教えてください。

  • ドコモ携帯のメール送信リトライ

    あくまで個人的な感想ですが、ドコモ携帯のメールシステムの最大の欠点は、 サーバから携帯への送信リトライをしてくれないということだと思います。 電源を切ってあったり、圏外にいた時に送られたメールは、携帯側で 「問い合わせ」操作をしてやらないと受信できないし、センターに溜まっていることすら わかりません。 (他にも、字数、添付ファイルなど、いろいろと欠点はありますが…) でも、サーバ側での実現は(技術的か費用的かはともかく)難しいようで、 いっこうに改良されませんね。 では、携帯側でのメール受信リトライはどうでしょう? 一部のドコモPHSでは一定時間ごとに受信をするような設定ができますので、 けして不可能とは思えません。 そこで、iアプリを作ったことがある方に質問なのですが、 iアプリ側から「問い合わせ」を実行することはできないでしょうか? もしできるなら、タイマーで時間を決めて、たとえば1時間ごとに、 自動的に問い合わせを実行してやることで、現行の機種であっても 遅くとも1時間遅れでは受信できると思うのです。 (ちなみに、N5xx系ならば、メールボタンの長押しをプログラム側から実行できれば 同じことになります。) ドコモから出ている資料を見てみましたが、Javaの知識もないので、 よくわかりませんでした。 わかりにくい質問ですみませんが、よろしくお願いいたします。