• ベストアンサー

小さな幸せってどんなことですか。

私は、こんな私でも質問に回答くださる方がたくさん、いらっしゃること。 一人息子が、何とか、大学に進学できたことなどです。 いやな事も当然、ありますが。

noname#212796
noname#212796

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

明日が楽しみであること。

noname#212796
質問者

お礼

明日(未来)を楽しみに感じられるのは、大きな幸せだと思います。 主様のお幸せが明日も続きますよう。

その他の回答 (7)

回答No.8

1.空腹時に食べることが出来る時。 2.眠たいときに眠ることが出来る時。 3.便意があって排便できる時。 快食快眠快便以外にも、友人知人と再開して一杯飲むのも幸せなひと時です。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.7

さっき買い物に行ったらちょうど買おうと思ってたものが安くなってたことです。

  • hk8854
  • ベストアンサー率16% (138/839)
回答No.6

あー今日も生きていられる 今日も飯しが美味い 今日もJAZZが聴ける こんな些細な事ですが私にとっては大きな喜びです。

回答No.5

家族が元気に食卓を囲んでいるときですかね。 美味しいものでなくとも一緒に食卓を囲めるのは幸せです。

noname#212796
質問者

お礼

ご家族が仲良くささやかでも暮らせることは幸せなことです。 私は一人息子に恵まれましたが、夫とは別居中です。 夫とは行き来はありますが、家族としては合わなかったようです。 現在を不幸とは思ってはいませんが。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.4

私にとって小さな幸せって、毎日妻の笑顔を見ることと美味しい 手料理を食べる事ですね。そして毎日スキンシップしながら 楽しい会話をする事ですね。 小さな幸せって毎日の中で起こることだと思っています。 質問者様の言われる息子様が大学に進学できたことは大きな幸せ だと私は思います。 小さな幸せの積み重ねが大きな幸せを産むのではないかと思います。

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.3

はじめまして 高級アイスを買おうと思った時

回答No.1

おいしいごはんが食べれるときです。

noname#212796
質問者

お礼

体調が悪いと食事もままならないので、ごはんがおいしいことは幸せです。

関連するQ&A

  • これって幸せ?

    地方公務員の家庭に生まれました。 大学へ進学して、親と同じ地方公務員になりました。 29歳で結婚をし、子供が2人(一男一女)出来ました。 今はまだ夫婦とも働いています。 子供も2人とも就職が決まり、働いています。 子供が小さい時は家族で良く出かけていましたが、 今は家族で話す事も少なくなりました。 お酒もたばこも嗜みません。 現在は休みの日に、独りで絵を描く事が唯一の楽しみです。 これって、幸せなのでしょうか?

  • 彼のしあわせ

    遠距離を始めて 1ヶ月くらいになります。 彼氏はしあわせなのかな.. と不安になりました。 大学進学で遠距離になり 彼も新しい交友関係があると思います。 気になる子だって出てくるかもしれません.. 3ヶ月に1回会えるかさえ分かりません。 セフレも..ほしくなるかもしれません(内心は嫌ですが..) 遠距離にして良かったんでしょうか?? 彼はしあわせなんでしょうか? 最近は大学にも慣れはじめたようで メールも素っ気ないです..

  • 幸せになる

    私は短大に通っている者です。 国立四大を目指し浪人することになりそうです。 もともとは、早慶にいきたかったんですけど、落ちちゃいました。 夢は、海外で働くことでし た。(まあ要するに商社です。笑) 自分の高校は可もなく不可もなくといったところで、(偏差値58です。進学校にいけませんでした)周りは勉強せずほとんどが推薦で大学に行くような学校でした。悔しくて一生懸命頑張りました。(具体的にいうと英語だと単語王、ターゲット、速読英単語を全て完璧にし、文法も即ゼミを終わらせていた。)当たり前かもしれませんが、学校のテストも理数系以外は95点以下をとったことがありません。(数学が極端に出来なくて偏差値70の進学校にはいけませんでした。) しかし結果は惨憺たるものでした。 父親に浪人できるように頼んだのですが全く聞き入れてもらえませんで した。私が長男であることに加え、 この家にはそんな余裕はなく(親父 か連帯保証人になって借金したから なのですが) 国立大学か地元の私立 にして欲しいらしかったんです。だから なんで赤の他人のために借金するくせに自分の家族にはしないのか と大げんかしてしまいました。(今では後悔しています。やはり親ですから。しかも進学校でもない自分に金なんか払えませんよね。) しかしいつまでもそうするわけにも いかず、短大から編入をすることに なりました。やっと最近は父が早期退職することになり退職金が入ったので家計のほうも安定しました。 就職はとあるお話があるので心配はありません。私の夢も追えると思います。ちなみにtoeicは800ぐらいです。 私は社会に出るにあたってどのように見られるんですかね・・・ やはり学歴がないと、昇進とか厳しいのでしょうか。自分が希望する海外の部署も厳しいですかね。。

  • 学歴とその後の人生と幸せってなんでしょうか?

    学歴とその後の人生と幸せってなんでしょうか? 私は今までいい学校に行って、いい大学に行くのが幸せな人生を送る ためと言われてきました。 中学から私立に進み、親も学校側も大学に進学するのが当たり前という 環境でした。学校の成績の良い順に進学先が決まり、進学する大学は 自分の能力を表すものと教えられてきました。だから少しでも有名な大学 に行くのが自分のためであり親孝行といわれてきました。短大、専門学校 への進学は落ちこぼれと同じで許されませんでした。 高校時代はアルバイトやおしゃれ、恋愛など許されませんでした。 髪を染めた同じ高校生がいたら「不良」、アルバイトをしている高校生には 「高校生は勉強第一、アルバイトなんかするものじゃない」、恋愛も「大学生 になってからすれば良いこと」と親に言われてきました。 アルバイトも制服の短いスカート丈も恋愛も、親からすると不良がすること でした。 私の通ってた中学高校は私立でしたが、大学の進学実績がよくなくて 公立中学に進学した人が高校に入学した時は誰がどこの高校に行ったか うるさく聞かれました。それがレベルの高い高校や有名大学付属だと 「みんな一生懸命勉強して良い高校に入った」と、私を否定するような 発言でした。そこでまた「良い高校に入ったからと安心して良い大学にいけ るわけじゃないんだから挽回するつもりで頑張れ」といわれました。 親は出身校で人を判断します。それが有名な大学になるほど「良い人」です。 なので私も自然と出身校がその人の全てと思ってしまうところがあります。 特に私立中学に通ったので、周りも経済的には余裕があり両親も教育熱心 な家庭が多かったです。公立の中学、高校に通っていればいろいろな人が いたと思いますが、いい意味で温室育ちの世間知らずです。 大学に進学してよかった事もたくさんあります。 しかし高校を中退したり、フリーターで10代のうちにできちゃった結婚をした人たちなど 教育熱心な家庭から見ると落ちこぼれですが、その人たちが 母となり父となり、友人も多く、家庭を持って子育てをしている姿を見ると、自分は大学は卒業した けれどずっと独身で友人もいなくて家庭を持ちたくても縁がなく・・・・・そう思うとその人たちのほうが ずっと幸せに思えます。そして自分が今まで信じてきた、大学をでて初めて人生のス タートラインに立てる。大学を卒業してこそ一人前という考えは間違っていたのでは ないか、と思うようになりました。 色々思うと、友人が多くて円満な家庭を築いてる人の方が 幸せですよね?

  • 学歴とその後の人生の幸せってなんでしょうか?

    学歴とその後の人生と幸せってなんでしょうか? 私は今までいい学校に行って、いい大学に行くのが幸せな人生を送る ためと言われてきました。 中学から私立に進み、親も学校側も大学に進学するのが当たり前という 環境でした。学校の成績の良い順に進学先が決まり、進学する大学は 自分の能力を表すものと教えられてきました。だから少しでも有名な大学 に行くのが自分のためであり親孝行といわれてきました。短大、専門学校 への進学は落ちこぼれと同じで許されませんでした。 高校時代はアルバイトやおしゃれ、恋愛など許されませんでした。 髪を染めた同じ高校生がいたら「不良」、アルバイトをしている高校生には 「高校生は勉強第一、アルバイトなんかするものじゃない」、恋愛も「大学生 になってからすれば良いこと」と親に言われてきました。 アルバイトも制服の短いスカート丈も恋愛も、親からすると不良がすること でした。 私の通ってた中学高校は私立でしたが、大学の進学実績がよくなくて 公立中学に進学した人が高校に入学した時は誰がどこの高校に行ったか うるさく聞かれました。それがレベルの高い高校や有名大学付属だと 「みんな一生懸命勉強して良い高校に入った」と、私を否定するような 発言でした。そこでまた「良い高校に入ったからと安心して良い大学にいけ るわけじゃないんだから挽回するつもりで頑張れ」といわれました。 親は出身校で人を判断します。それが有名な大学になるほど「良い人」です。 なので私も自然と出身校がその人の全てと思ってしまうところがあります。 特に私立中学に通ったので、周りも経済的には余裕があり両親も教育熱心 な家庭が多かったです。公立の中学、高校に通っていればいろいろな人が いたと思いますが、いい意味で温室育ちの世間知らずです。 大学に進学してよかった事もたくさんあります。 しかし高校を中退したり、フリーターで10代のうちにできちゃった結婚をした人たちなど 教育熱心な家庭から見ると落ちこぼれですが、その人たちが 母となり父となり、友人も多く、家庭を持って子育てをしている姿を見ると、自分は大学は卒業した けれどずっと独身で友人もいなくて家庭を持ちたくても縁がなく・・・・・そう思うとその人たちのほうが ずっと幸せに思えます。そして自分が今まで信じてきた、大学をでて初めて人生のス タートラインに立てる。大学を卒業してこそ一人前という考えは間違っていたのでは ないか、と思うようになりました。 どう思いますか?

  • 今度こそ行きたい!!

    以前、大学進学について質問させていただいた者です 。結局、やりたい勉強ができそうなので、現役で地元の私大に進学する事になりました。 私は大学で心理学を学び、その後、臨床心理試験受験資格を得る為に大学院にも行きたいと思っています。 そこで質問なのですが、他大の大学院へ進学する事は、かなり無理に近いのでしょうか? 進学する大学の大学院でも臨床心理受験資格を得るのには全く問題はないのですが、大学受験でかなり悔しい思いをしたので、大学院で志望大であったところの大学院に絶対行きたい!と考えています。 この質問をする前に、同じように他大の大学院を目指されている方々の質問を読みましたが、「内部からの進学ですら難しいのに、他大からなんて・・。」というご回答が多かったので、無謀だから諦めた方が良いのか?と思ってしまいました。 もちろん、大学ではかなり勉強するつもりですが、やはり相当厳しいでしょうか? 心理関係でなくても、他大の大学院を受験された経験のある方、どんな事でも構いませんので、意見くださいm( )m また、その受験までに大学でやっておく必要がある事(勉強以外)などがありましたら、教えてください。 ちなみに、大学院は青学、立教あたりを狙いたいです。

  • 教育学部からの異系大学院進学について

    私は某大学教育学部の二年になるものなのですが、大学院進学を考えています。 勿論、今の大学は小学校教諭になるために入学した大学です。 その為、副免は考えていません。 将来は小学校教員として働きたい想いは変わらないのですが、最近大学院に進学したいと言う気持ちが出てきました。 自分なりに色々と大学院の事を調べましたし、私が希望している大学院へ直接電話質問などをしました。 想像して頂けると思いますが、対応して下さった職員の方には、「今の勉強を確りとし、研究内容等を固めて下さい」とのご回答を頂きました。 ここで皆様に聞きたいのはその大学院の進学に際し、教育学とはあまり被らない研究科に進学する事に対して、一般的に奇異に思われるのではないかと言う事です。 大学院では主に社会学や心理学を研究する研究科に行きたいと思っていまして、私が希望している指導教員も決まっています。 ただ、小学校の専修免許が取れないとのことで、その大学院の職員の方に不思議に思われました。 文系→理系若しくはその逆の大学院進学は良く聞きます。 私の様に免許が取れないのに大学院に進学する者はおかしいと思いますか? おかしいからと言って、諦めるわけではないのですが……。 勿論、研究したいからであって、免許が取れる取れないかが、問題ではありません。 世間一般の人から見てどう思われるのかが気になりまして質問させて頂いた次第です。 ご回答の程宜しくお願い致します。

  • 幸せについて

    幸せになるとはどのようなことでしょうか? 私は幸せになれるでしょうか? 思った通りにご回答願います。 私は大学生の男性です。 私が思うに幸せとは勇気や努力、運の積み重ねだと思います。 着々と積み上げてきた者は幸せです。 一度それが崩れたら不幸になります。 しかし、また積み上げることも出来ます。 私は前の質問を見てもらってもわかるようにネガティブです。 最近、自分の方が非があるのがわかり、さらに暗くなり、自分が情けなくなり苦しい状況です。 周りからも精神病を患っていると避けられています。そういう状況を作ったのは自分だということは重々わかっています。しかし、いつもこうなります。直す努力、仕方がわかっていない、足りないのでしょう。 初対面の人や業務では話せます。しかし、次第に仲良くなると私の本質がばれてしまうのか嫌われ(?)てしまいます。 自分が距離をとろうとするのが原因です。 怖いんです。自分をさらけ出すのが。他人に嫌われたり、馬鹿にされるのが。 他人と比べて自滅してしまいます。もし、私でなくあいつなら、相手も喜ぶだろうなって。 私は積み上げてきたものがひょんなことで崩されて、それから変な風に積み上げているのか、積み上げては崩れを繰り返してます。 今回、大学院にて大学をリセットして積み上げてきたものも、卒業間際に崩れようとしています。 いや、崩れました。 何度繰り返しても崩れるのなら、それは幸せになれないということでしょう。 積み上げ方見直しや基盤の修復などやることは理解してるつもりです。 しかし、努力が足りないんでしょう。 悪い方へ悪い方へと流れています。それが一番楽な場所だと知っているから。 社会に対応できない私は人間失格です。 生きるのは辛いですね。 この質問をしていると改めて自分がわかり、改めてどうすればいいのかが分かってきます。 しかし、実際には難しく、何も変わらない。 変われない。 苦しい。 長文となりましたがただ単純にあなたの「幸せ」についての考えを教えてくれればありがたいです。 もう誰にも迷惑をかけたくないです。 気分を悪くされた方ホントにごめんなさい。

  • 大学院について…

    僕は大学受験失敗して、不合格のリスクを全く考えなった滑り止めの私立大学に進学するものです。 やりたいことができるっていう点でこの大学を受けました。 ただ、偏差値はかなりやさしい方だと思います。 ここで質問です。 在学中にTOEICなどでちゃんとした結果を残すなど、大学でちゃんと勉強すれば旧帝国立の大学院の試験を受け、進学する事はできるのでしょうか? それとも大学名だけで必然的に不可能って事もあるんでしょうか? 今、正直悔しくてたまりません。 でもそれ以上に不安が大きいです。 無知で本当にすみません。 教えていただけると嬉しいです。 回答よろしくお願いします。

  • 盛岡大学附属高等学校

    中学3年生の女子です。 盛岡大学附属高等学校について色々と教えて下さい。 インターネットで調べてもよくわからなくて・・・。 教育系大学進学コースは盛岡大学しか進学することができないのでしょうか? また、特別進学コースに入って教育系大学に進学することは無理なのでしょうか? ↑の質問についてわからなくても、盛岡大学附属高等学校について知ってる事なんでも教えて下さい。 ちなみに私は公立の偏差値65の進学校を目指していますが、盛岡大学付属高等学校を併願または単願で受験することはどうでしょうか・・・。私は教員を目指していて、教育系大学への進学を目標としています。 質問攻め&長文ですみません。 どうかご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう