• 締切済み

8/30 入田浜について

毎年入田浜に通っている者です。 今年3回目の入田浜に8/30に女2人で行こうと思っております。 ここでいくつか質問をさせてください。 入田浜はクラゲはでますか? 海開き後になってしまうんですが、雰囲気は、どう変わりますか? また、海開き中の白浜も考えておりますが、人の多さが苦手です。 どちらのほうがオススメですか? よろしくお願いします!

みんなの回答

  • damdam
  • ベストアンサー率45% (28/62)
回答No.1

こんにちは。 過去の同じような時期にどんな感じだったかいくつか口コミがありましたのでご参考までに参考URLに記載しておきます。すでにご覧になっているかもしれませんが。 以前9月に行った方がクラゲはまだ出ていない、と書かれている方もいらっしゃいました。毎年の気候で変わると思いますので、海近くの宿泊施設の方にきくのもよいかもしれませんね。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.jalan.net/kankou/spt_22219cb3490058691/kuchikomi/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 白良浜のくらげ情報

    今年は各地でくらげが異常発生していると聞きました。 明日(八月九日)南紀白浜の白良浜に行く予定ですが、くらげ情報をご存知の方、教えてください。

  • 竹野浜と白浜とどちらがオススメですか?

    大阪市内に住んでいます。 明日の朝から日帰りで、彼氏と二人で車で海水浴に行こうと思っているのですが、竹野浜と白浜とどちらに行こうか迷っています。 海水はどちらがキレイでしょうか? 人の混み具合はどちらが多いのでしょうか? 竹野浜には1度も行ったことがないので全く予想がつきません。 あと、帰りに温泉に寄っていきたいのですが、竹野浜の近くに温泉があるでしょうか? 総合的にどちらがおすすめか、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 伊豆下田の海水浴場(お盆過ぎでも泳げる美しい海)を教えて下さい!

    来週(8/22あたりの週)に伊豆下田にカップルで海水浴に行こうと思っています(車)。当方30代前半のカップルです。 ■白い砂浜(美しい海岸、景観、良い水質) ■シャワー、トイレなど最低限の設備がある。(更衣室、売店はなくても可) ■ゴミゴミと混み過ぎていたり、うるさい音楽が流れていたりしない。 ■お盆過ぎになってしまうので、クラゲがいないと良い&波が穏やか目(普通に泳いで遊べる) 以上の条件でおすすめの海岸はどこになると思いますか? 数年前、どこかは忘れてしまったのですが、下田のいずれかの海岸に行ったら、ものすごい高波で泳げませんでした。 過去の質問や下田の観光案内ページ(http://www.shimoda-city.info/f_index_sea.html)で調べたら海岸がたくさんあって、迷っています。 この夏一度しか行けないので、良い場所に行きたいです。 また、上記条件を満たしていれば、下記に挙げた場所以外のおすすめでもぜひ教えてください。 よろしくお願い致します。 ・白浜中央海水浴場  ・白浜大浜海水浴場 ・外浦海水浴場 ・九十浜海水浴場 ・鍋田浜海水浴場 ・多々戸浜海水浴場 ・入田浜海水浴場 ・吉佐美大浜海水浴場 ・田牛海水浴場  

  • 南紀白浜でおいしい店は?(とれとれ市場以外で)

    3月の週末に、家族で和歌山の白浜に行きます。 高校生の息子と中学生の娘、妻と私の4名です。 白良浜のすぐそばのホテルに泊まるのですが、夕食をホテルでとらずに地元のお店で食べようと思っています。 そのようなわけで、白良浜の近くでおいしいお店を探しています。 どこか、ご存じありませんか? 私は魚介類が好きで酒は何でも飲みますが、カウンターで食べる寿司屋やフランス料理店のようなところは堅苦しくて苦手です。 ちなみに、以前白浜に来たときに、有名なとれとれ市場に行ったことがあります。 雰囲気は良かったのですが、残念ながら、私にはあまりおいしいと思えませんでしたので、他のところを希望します。 白良浜からも遠いですし。 よろしくお願いします。

  • 西伊豆できれいで静かな海、教えて!

    8月最初の週くらいに、西伊豆に彼と旅行に行きます。 この時期にこんなことをいうのもなんですが・・・(^^;;) とにかく人混みが苦手なので、あまり人が多くなくて、きれいで静かな海、ご存知の方、教えてください。 去年は南伊豆に行ったのですが、あえて白浜は避け、碁石浜というかなり小さな海で遊んでいました。 そんな感じが好きです。 また、その近くでオススメ宿があれば、併せて情報をいただけたら嬉しいです。m(_ _)m

  • 淡路島でシュノーケルできる所はないですか?

    表題のとおりです。淡路島は洲本の近くに泊まる予定ですが近くの海でシュノーケルが楽しめるところはないですか? 毎年白浜に行っていて、白浜であれば海水浴場「白良浜」でも十分楽しめるほど、南国系の魚たちが見られます。 今年はやはり三連動地震を気にして白浜方面は敬遠していて… 淡路島も南淡方面だと白浜に近い海中風景なのでしょうが、そこまで南に行かないつもりで、、、 どんなものでしょうか、淡路島の海中は、、、? どなたかご存知であればアドバイスをお願いします。

  • 大阪・和歌山の海水浴場について

    大阪在住の者ですが、今年のお盆休みは雨がずっと降り続き、毎年行っている海に全く行ってないので、今度の土曜日に泳げるかどうかは別にして海に行こうと思っているのですが、大阪・和歌山あたりで施設等の設備でオススメ・絶対にオススメできないといった海水浴場を教えてください。 あと、クラゲも心配なのですが、そのあたりもご存知の方がおられればよろしくお願します。

  • 関東 白浜 南国のような海

    関東近辺でハワイや沖縄の離島のようなイメージに近い海を探しています。 条件的に難しいのは承知ですが、お願いいたします。 首都高や東名高速が苦手なので、一番の有力候補は茨城県の「伊師浜海水浴場」「高荻海水浴場」ですが、子供の頃から大洗海岸、大竹海岸に何度も行っていますが、南国のイメージではありません(^^; 白浜、エメラルドグリーン(またはコバルトブルー)の海のイメージといったら、下田の「入田浜海水浴場」まで行った方が良いでしょうか?(けっこう遠いのですが・・) 比較的近い方では、勝浦 「守谷海水浴場」や「城崎海岸」などが候補です。 他にオーシャンビューの宿(比較的リーズナブルな宿、ペンションなども可です)もあれば教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 白浜

    11月の3連休に友人と(女2人で20代前半)白浜に一泊二日で旅行に行きます。 とりあえず温泉でということで白浜にしました。 ホテルも旅行会社のパンフレットをみて適当に浜に近いとこなくんとなく選びましたがそれ以外まったまったく無計画です。。 そこで相談なのですが白浜ならここがいい!! お勧め!!といったところをおしえていただけないでしょうか?? なんとなく白浜エネルギーランド、とれとれ市場、アドベンチャーワールド??は有名でたのしいのかな?というイメージががりますが実際はどうなんでしょうか? 移動は公共交通機関で考えてます

  • 南紀白浜の海水浴について

    今年の8月に岡山から和歌山のアドベンチャーワールドに遊びに行きます。 南紀白浜ガーデンハウスに泊まって次の日にアドベンチャーワールドに行こうと思っています。 1日目に海水浴に行こうと思っていますが ガーデンハウスに近い場所でありませんか? 白良浜がいいのかなとも思っていますがかなり混むそうなのでなんとも・・・   検索してもこれはというところが出てきません。時間とどんな所かを教えていただけたらありがたいです。 あと 毎年8月頭に白浜で花火大会があるそうですが日程と 特に混む場所、混む時間帯など分かりましたら教えてください。