• ベストアンサー

line id変えるのは卑怯ですか

ラインの名前を趣味グループを退会した後 変更しました、 最近新しく入ったの趣味グループには前の会員が数人いました そこで、当然前に交流があったから、前の私の名前がばれています 卑怯呼ばわりで、前の名前に変えてほしいといわれました。 名前を変えたことを知らせていた人もいますが 60人を超えると、みんなにラインできませんでした 管理人には言いました 家族がわかっていたらいいことじゃないのかな? 赤の他人の集まりになぜ、ラインの名前を変えたと指摘されたのか どうでもいいじゃんと思った私がおかしいですか? もちろん複数アカウントではないです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.1

あなたの自由です 同じID使ってほしいというワガママにすぎません 非難するほうがおかしい

oilu
質問者

お礼

ありがとうございました 機嫌わるかったのかな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LINEで…私達が悪いの?

    LINEで…私達が悪いの? 中学一年生の女子です。 昨日、同級生で組んでいるLINEのグループで同じ部活に入っているSちゃんが、そのグループには入っていない子の悪口を言っているのを見ました。 一年前、似たような事があって全校集会が開かれたことがあったので、これはまずいということで『悪口だけはやめよ』と言い残してグループを友人のYと、Mで退会しました。 退会した後、Sちゃんもグループを退会したそうです。 その後、部活のグループでSちゃんから『Yちゃん、(私の名前)ちゃん、もう言いません!すいませんでした泣』という文章が送られてきました。 べつに怒っていたわけではないので、『それが原因で殺人とかもあったから、気をつけてね。』と送ったのですが、なんとSちゃんは返事もなしで部活のグループまで退会したんです。 なんだか悪者扱いされてるみたいで、とても不愉快です。 これって私が悪いんでしょうか? 回答お願いします。

  • Lineのグループから退会&アカウント消去について

    Lineをしていたのですが、グループから退会しました。グループから退会した場合、私がメンバー側に送った内容は、メンバー側にはそのまま残っているのでしょうか?それとも私が退会したことで、メンバー側には内容が消去されているのでしょうか? Lineのアカウント消去しました。

  • LINE でのいじめ

    ○○がうざい人の集まり というグループに招待されました。 ○○とは私の名前です。 同じ名字の人が学年にもう一人いるので最初は私のことじゃないと思ったんですが、 私が入っているグループでみんなが退会して私だけ残されました。 最後の発言は、「○○って最近うざいな」でした。 ○○がうざい人の集まりは、知らない人が入っていて、知ってる人はみんな入ってないんですが、どんなこと言われてるかわかりません。アイコンは、しねの意味のものでした。 私はいじめを受けたことはないですが、これが原因で学校に行くのが怖いです。

  • LINEでグループを退会させられましたが・・・

    友人がLINEで学校のクラスのグループに参加しましたが、すぐに退会させられてしまいました。 嫌な相手を退会させる方法があるのは解りましたが、退会させた人(仮にA)がその直前に行った事が理解できません。私はLINEをやったことがないので解る様に教えていただきたいです。 退会させられるまでの流れを下記に説明します。 友人がグループに入会 → Aが他のメンバーに自分を退会させてくれと頼む → 他のメンバーがAを退会させる → すぐに他のメンバーがAを招待してAが再入会 → Aが友人を退会させました 以上の流れです。 Aが友人を退会させるのに一度他のメンバーに退会させてもらい、再度すぐに招待してもらい再入会してから友人を退会させた意味が解りません。(Aは退会する前と同じ名前で再入会して来ました。) なにかLINEのシステムを利用したメリットがあるのでしょうか? 無知ですいませんが、なるべく解りやすく回答をお願いいたします。 

  • line notifyについてお尋ねします

    LINE notifyについての質問ですどうぞ宜しくお願いします 今現在ひとつのグループにLINEノーティファイで送信しています、違うグループを作成して送信を考えていますが新規でLINE notifyアクセストークンを取得してと思うのですがその認識で正しいでしょうか? そうだとしますと新規でトークンを発行した場合は以前からあるグループに送信しているトークンと共存して使用していくことになるということでしょうか LINEアカウント1つに対してLINE notifyアクセストークンは1つとかですと前のトークンは使えなくなり前からあるグループへの送信も不可能となるのでしょうか? あまり詳しくなくて質問も要領をえず字数だけが増えてしまいすみません

  • LINEについて

    至急お願いします! 今日の夕方からLINEが使えなくなりました。 開こうとしたら、急にログイン画面が出たので電話番号でログインすると 新しいアカウント出来て、友達やグループなどすべて消えてしましました。 そのあとに、新しくできてしまったアカウントを削除して、 またユーザーログインしようと思って電話番号でログインしたのですが 同じく新しいアカウントができてしまい… ちなみにアドレスでもログインしようと思ったのですが アドレスが登録されておらず(新しいアカウントを消してしまったせいなのか…) 急にログイン画面が出る前に普通に使っていたアカウントに ログインできません。友達にはアカウントが2つあるよ!と 言われたので前のアカウントは残っているみたいです。 どうしたら前のアカウントにログインできるのでしょうか。

  • LINEについてです。

     最近毎日ラインをしている友人がいるのですが、なぜか知らない別のアカウントでトークが送られてきました。みたところ名前は友人の名前で違う誰かがなりすましているのかと思い「なりすまし?」と送ったところ(送る私もおかしいのですが…)、「アプリを開いたら新しく作り直させられた。」と送られてきました。 ですが、前のアカウントも残ったままでトーク履歴もそのまま残っています。 このような新しく作り直させられることなどあるのでしょうか? また、友人のトークの仕方にそっくりだったのですが、調べたところアカウントを乗っ取られるとトーク履歴が第三者に読まれるらしいので、まねして送ってきているのか?と思い本人かどうかわかりません。 このような事例はありますでしょうか? 解答お願いいたします。

  • Lineのアカウント削除したのに、消えていない

    Lineのアカウントを削除しました。 で、友達数人に聞いてみると、トークのところでは私は退会したそうですが、 相手の友達の欄にはまだ私がいて、今までの履歴も見られるそうです。 これはトークすべてで、 「これまでの履歴を削除する」をしてなかったからでしょうか? していたら消えていたのでしょうか? Lineの説明には、 「LINEアカウントを削除すると友だちやグループ、トークの履歴、 購入(ダウンロード)したスタンプ、連動アプリのアカウントが全て利用できなくなります。 当然友だちのリストにあなたの情報は表示されなくなります。」 とあるのですが、私の情報は友だちリストと履歴に残っています。 全部消したいのですが、このあとどうしたらいいでしょうか? よろしくお願いいたします!

  • LINEのアンインストール

    私は今iPod touch4でLINEをしています。 理由は分からないんですかLINEのアップデートが結構前からできなくなってしまいました。 なのでLINEのアプリを消してアンインストールしようと思うんですが、 アカウント削除をせずにアプリをアンインストールした場合、 LINEの中の友達、トーク履歴、グループはそのままですか? 詳しくよろしくお願いします!

  • 退会後、そのIDが他人に使われるのは如何ですか?

    お世話になります。 過去の質問等を検索していないので、重複の場合はご容赦ください。 3年半ほど前に一度退会し、先月に再入会しました。 その際、非常に驚いたのが、退会したときのIDを、そのまま使えたことです。 ご存知のとおり、会員登録に厳格な本人確認は求められません。 このIDも、私以外の人物が使用することは充分可能です。 「ファン登録」なる便利な機能が有るのですね。使わせて頂きました。 こちらとしては、退会当時の懐かしい会員様を中心に登録をしたのですが、 しかし、相手が別人だったら・・・ってことだって有り得そうです。 (もちろん、実際はプロフィール等で確認できますが・・・) 例えば、もし、アンケートカテゴリーの巨人たちが退会され、そのIDを他の誰かが使ったら・・・ 優良会員様が退会され、誰かがそのIDで有らん限りの悪態をついたら・・・ これはコミュニティの崩壊を招く、想像するに恐ろしいことと感じますが、皆様は如何でしょうか? 私にも、このIDには、いくばくかの愛着が有ります。 IDをころころ変える、もしくは、IDに愛着なぞ無い、とおっしゃる向きは別として、皆様にも このサイトで活動する以上、少なからずIDに対しては想いも御有りなのではないでしょうか? それが、退会した後に他人に使われる可能性に対して如何お感じでしょうか? よろしければ、忌憚の無い御意見をうかがえれば幸いです。 いささか、アンケート的で申しわけありませんが、まず、退会後に、それまでのご自身のIDを他人に使われる可能性があることについて、YesかNoでお応えください。 その後に、この愚問について忌憚の無い御意見をお書き添えください。 本人の生活の都合上、8月21日火曜日より、順次お礼させていただきます。 丁寧な「お礼の見本」とは程遠いものでしかありませんが、悪しからずご容赦願えれば幸いです。 長々となり申しわけありませんが、宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 小型無線LAN子機には保証書は付属していませんか?製品に関する保証について知りたいです。
  • エレコム株式会社の製品である小型無線LAN子機には保証書は含まれていないのでしょうか?保証について教えてください。
  • 保証書がない場合、小型無線LAN子機の故障や不具合に対してどのような対応がされるのでしょうか?保障について詳しく知りたいです。
回答を見る