• ベストアンサー

マウント、ディスクイメージの書き込み、コピーの違い

ktedsの回答

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1878/4429)
回答No.4

添付画像参照。 DVDをセットして、 「Windows.iso」ファイルを右クリックして、「ディスクイメージの書き込み」をクリックすればいいです。(添付画像参照) あとは画面の指示通りに進行すれば書き込みが完了します。

hasup
質問者

お礼

ありがとうございます ディスクイメージで作成しました

関連するQ&A

  • 古いディスクイメージをマウントしたい

    かなり困っています。 今、ディスクイメージといえば、.dmg ですが、Mac OS 9 以前は、 .img や .smi というディスクイメージが全盛でした。Apple の Disk Copy や ShrinkWrap というソフトをみんな使っていましたね。昔のファイルなどは、この中にしまってあります。 Classic環境のない Mac OS X のマシンを使って、これら NDIFディスクイメージファイルをマウントして、中のファイルをとり出したいのですが、どのようにしたらいいでしょうか。

    • 締切済み
    • Mac
  • リムーバブルディスクとしてマウントするには?

    イメージファイルを、リムーバブルディスクとしてWindows上に マウントするには、どうすれば良いでしょうか? 具体的には、SDカードのイメージを、仮想的にリムーバブルドライブ として使いたいのですが・・・。

  • イメージファイルがマウント出来ない。

    ファイルやフォルダをまとめた親フォルダを10.2のディスクイメージをパスワード付きで作成したものを、バックアップソフトの使用方法のミスで別のファイルなどと置き換えてしまいました。 ソフトでイメージファイルは復旧出来たのですが、10.3.5の環境で開こうとしても「マウント出来るファイルシステムがありません」とエラーが出てしまいます。 また、10.3ではディスクコピーはディスクユーティリティに統合されたため、そのあたりの違いも影響しているかもと思い、10.2.8でもやってみましたが「エラー95」となってやはり駄目でした。 どうにかマウントする事は出来ないもんでしょうか。

    • 締切済み
    • Mac
  • ディスクイメージ? イメージディスク?

    外付けHDDを繋いだ時や、.dmgファイルをマウントした時に表示される、白いはんぺんみたいな物は「ディスクイメージ」って言うのかと思っていたのですが、「イメージディスク」とゆう言い方をされている方も多い様で、ちょっと質問させていただきます。 「ディスクイメージ」と「イメージディスク」って違うんでしょうか? 違うとすれば、それぞれ「何に対して使うのが適切なのか」、同じだとすれば「こちらを使うのが一般的だ」とかも御教え願えれば、ありがたいです。 宜しく御願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • automator でディスクイメージのマウントでエラー

    Mac OS X(10.4.6) で automator を使ってディスクイメージを マウントしようとしています。 Finder のアクション「指定されたFinder項目を取得」と 「ディスクイメージをマウント」を組み合わせて実行すると デスクトップにマウントはされますが、 - ディスクイメージをマウント was stopped - ディスクイメージをマウントでエラー となり、ワークフローが中断してしまいます。 エラーの内容は「<class psxf> (item 1 of every paragraph of "") of <script> をタイプ alias に変換できません(-1700)が起きま した」というものです。 ヘルプやWebで検索してみましたが理由が分かりませんでした。 何かご存知であれば教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • スーパーディスクイメージやイメージファイル

    こんにちは。 イメージファイル初心者です。 前から疑問だったイメージファイルやスーパーディスクイメージの質問です。 イメージファイルとは圧縮ファイルだと本で読みました。 なのに実際作ってみると、2.07GB→2.1GBに膨れあがっていたりします。スーパーディスクイメージの話ですが・・・ ダウンロードしたソフトのマウント前後でもファイルが膨れ上っています。 CDやDVDに安全に圧縮コピーできる方法だと思って作ったのに、これじゃ意味ないです。どういうことなのか教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • イメージファイルのマウント

    初めてRoxioCreator9を使いイメージファイルを作成しDAEMONにマウントし、開こうとしたら「ファイルが破損しているか、Windowsと互換性の無い形式が使われている可能性があります」とのアラートが出て使用出来ません。このファイルをマウントする方法を教えて下さい。

  • Macのディスクイメージが読み込めません。。。

    Mac OS 10.3.9を使っています。フリーズしたので再起動したらほとんど初期状態に戻ってしまいました。 そして”ユーザ”のなかにsparseimageという拡張子のついたファイルはあるのですが、パスワードいれても ”入出力エラーです。ディスクイメージをマウントできません。”と表示されます。 ディスクユーティリティーを用いて修復を試みましたが、左側ウィンドウには表示されててもディスクの説明のところにはマウントされていませんと書かれ、0個のボリュームを検証しましたと表示されます。開くにしてみても入出力エラーです。となります。。。 FILE VAULTを切ればいいかと思い、切ろうとすると140ギガの空きが必要ですと表示され、切ることも出来ません。。どうすればいいでしょうか、教えてください。。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • マウントしたディスクにcpで、所有者などがコピーできない。

    マウントしたディスクにcpで、所有者などがコピーできない。 Linuxサーバー上で、NFSマウントした外部ディスクに、cpコマンドでバックアップを取っています。(cronで夜間に実行) コピーは正しくおこなわれているのですが、  ・パーミッション  ・所有者  ・グループ が正しくコピーされておらず、ログには cp: failed to preserve ownership for `(ファイル名)': Operation not permitted と出ています。※権限がないと言ってることくらいは理解できます。 また、コピーされたファイルのユーザーと所有者は「nfsnobody」になっています。 パーミッションや所有者、グループも含めてコピーしたいと思っているのですが、どのようにすればよいのでしょうか? <補足> ・コピーは「cp -fpR」でやっています。 ・cronでシェルを起動してコピーを実行しています。 ・cronはrootで実行しています。 ・cronで実行せずに、直接シェルをたたいても同じです。 ・Red Hat Enterprise Linux Server release 5.3 (Tikanga)です ・コピー先も同じRedhatです。

  • 画面イメージのコピー?

    画面イメージ(ディスクトップではなく、マイコンピュータやコントロールパネルなど)のコピーを取り、メールに添付したいと思います。 コピーのとり方?とできたファイルの種類(JPEGなど)を教えてください。 ありがとう