• 締切済み

ANA案に賛成したA社への見返りはA380購入?

sky支援の主体がANAグループに決定しました。それへの評価はさておくとして 大口債権者のエアバスがANA案に賛成票を投じる意向を伝えたのは5日の未明だったとか その背景にはANAによるエアバス機の将来の発注を約束した事が決め手となった、とあります。発注を決めた機材や機数は明らかではないが、「超大型機A380が有力」(6日の日経) なんですか?これは? 6日付の日経 ・・世界の航空会社から不人気の評価を与えられ、エアバスが威信をかけて売り込みに力を入れている最上位機種だ・・ ・・カタログ価格は1機530億円・・ 世界の潮流は、燃費の良い中型機が主流になりつつあるのは航空ファンならずとも誰でも知っています。 それなのにこの決定。 日経は続けて ・・現実にA380を導入する事になれば自らの戦略に逆行するばかりか、機材と路線のミスマッチが・・ まさかskyがキャンセルした数機分をそのまま肩代わりしてあげるよ、という安易な妥協ではないでしょうね?何所に使うのですか? A380は国際長距離路線の主要都市間を結ぶのが相場ですが それ以外となると燃費と乗客数との費用対効果で採算取れるか・・・? 6日の日経記事および予想される購入機種はあくまで「有力」と表現され、「決定」ではありません。 しかし今更「A380」の名が出て来るとは・・・・

みんなの回答

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.3

有力紙=確度が高い情報と思い込む人が少なくないようだけど・・・ 担当記者だからといって業界に精通しているワケじゃないし、記者が拾った噂話に飛びついてトップ記事にした挙げ句、大恥をかいたデスクがいたりもする・・・ 「Skymarkの経営破綻で浮いたA330全10機を引き取り、さらに初期導入の777の更新機材としてA330を追加発注することで、エアバス社の支援を取り付ける」という説の方が説得力があるなぁ・・・因みに、ANAは国際線・国内幹線機材としてA330を導入する計画があったけど、世界的航空不況で破談になったことがあるから、ANAのA330は”復活”だったりする。 >まさかskyがキャンセルした数機分をそのまま肩代わりしてあげるよ、という安易な妥協ではないでしょうね?何所に使うのですか? #2氏の回答にもあるとおり、知識の乏しい記者の安易な想像(つーか”妄想”)レベルの記事でしょうから ねぇ。

sqqrcxvx
質問者

お礼

>知識の乏しい記者の安易な想像(つーか”妄想”)レベルの 全くそう思わざるを得ない記事と記者 回答有難うございました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.2

A380と言うのは完全に日経の観測記事。日経は知ってるようで意外に 専門知識のない記者が記事を書くことが多いので、観測記事は無視して いいです。実際、A350ならともかく、普通に考えてA380はありえないです。 つか、JALがA350買いましたからね。ボーイングが手放さないですよ>ANA 実際、十分でっかい777-9xを発注したはずですし。 >「有力」と表現され、「決定」ではありません。 これが「日経」観測記事の「逃げ」の常套手段です。

sqqrcxvx
質問者

お礼

>実際、A350ならともかく、普通に考えてA380はありえないです 本当に驚きました。ただ膨大な開発費の処理にAが困っているのも事実です。 なりふり構わず売りたいのでしょうね。 Aは希望としては交渉の場で出してみたのでしょうね、売りたい一心なので。 ただその実現性は全く仰る通りでしょう。 結局は320か350辺りで妥結する・・のでしょうね。 回答有難うございました。

  • AD-ASTLA
  • ベストアンサー率17% (66/367)
回答No.1

A380の受注と引き換えに羽田の権益を取った、と言うのも一つの経営判断でしょうから、今後どのような方針が出て来るのか見守るしかありませんね。 ANAのほか、スターフライヤーなどの提携会社にA320の導入を加速する、と言うのが現実的かなとは思っていましたけど。 今更4発エンジンの飛行機なんてね。ムンバイに飛ばしたように、オールビジネスにして高付加価値を提供して運賃を稼ぐ、としてもA380で採算を取るには相当高くしないと無理でしょうしね。

sqqrcxvx
質問者

お礼

>ANAのほか、スターフライヤーなどの提携会社にA320の導入を加速する、と言うのが現実的かなとは思っていましたけど 320がANAの会社形態から言って最も利用価値が広いと思います。 380については私は好きなのですが、使いこなすのが難しい機種だと思います。仰るようにAにとっては販売の採算ラインに乗せるのが大変だし、航空会社にとっては、飛ばして益出しするのが大変です。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • エアバス社のA380 の今後は?

    ボーイング787の不手際とか微調整から多くを学びながら、エアバスA350 が後を追っています。 B787とA350 ほぼ同じコンセプトで出来上がっている航空機だと思えばいいと思います。 ちょっと前までは ボーイングの主張 中型機(明らかに787を意識)でダイレクトに目的地の空港へ乗り入れる エアバスの 主張  超大型機(すなわちA380)でハブ空港(アジアならばチャンギやインチュン)まで             行き、小・中型機(例えばA320)に乗り換えて目的地空港へ でしたね。真っ向から考え方が対立していたわけです。 ところがごく最近のA350への力の入れ方をみると・・・? ここで質問です。 *エアバスは方向転換し、ボーイングと同じ考えに変わったのですか? *では今後のA380の運命は? 宜しくお願いします。

  • 中国東方航空の個人テレビ

    9月に中国東方航空を利用して成田-上海-パリというルートを予定しています。 同社のサイトで調べたところ、上海-パリ間の機材は最新のエアバスA340-600らしいのですが この機材に個人テレビは装備されているのでしょうか? また、この路線を利用された方がいらっしいましたら感想などを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • スカイマークの業績不振について

    国内第3位の航空会社、スカイマークの西久保愼一社長は、航空機メーカー「エアバス」との間での旅客機の購入契約の見直し交渉について、 エアバスから購入を予定していた6機すべてを解約するという通告を受けたとしたうえで、違約金としておよそ700億円の支払いを求められる 可能性があることを明らかにしました。 という報道についてですが、このスカイマークは業績赤字になり倒産する可能性もあるとか言われていますが、みなさんはどう思いますか?もし本当に倒産すれば航空業界はどうなると思いますか?

  • 全日空と日本航空

    来月に全日空のエアバスA321と帰りにエアバスA320に搭乗予定です。先日エアバスのエンジンの不具合が見つかり点検が始まるという記事をみました。全日空は当面影響なしと発表したそうですが、少し不安と言うのが本音です。 家族に相談したところ日本航空の往復に変更しようかと話も出ております。日本航空はV32.35.39の機材の飛行機になります。わざわざ日本航空に変える意味はあるのか悩んでいます。みなさんどう思いますか? 安全性は全日空も日本航空も同じですか? https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230913-OYT1T50182/

  • 日本の航空業界 と A320 及び A320系の航

    エアバス社のA320又は、 A320系の航空機という航空機は、 日本の航空業界で、今後利用される?のでしょうか?

  • ボーイング737-800(73H) か エアバスA320 どちらがお勧

    ボーイング737-800(73H) か エアバスA320 どちらがお勧めですか? 狭い閉鎖空間が苦手で、いつも大型機に乗るのですが、今回、小型機しか飛んでいない路線に乗ることになりました。 上記のJALかANAになるのですが、どちらの方が、圧迫感とかましでしょうか? ちなみに、プレミアムクラスもありません。クラスJはあるみたいです。

  • 航空機で旅行を考えていますどこで相談したらよいか?

    航空機で旅行を考えていますが、どこで相談発注したらよいでしょうか?航空機なのでANAになってしまいます。格安航空会社も考えていましたが、乗り継ぎや一人での旅行ではないので、安心安全を考えANAを考えていますが、ホームページでの予約欄をみていますと、大体はわかるのですが、詳細を相談できるところがわかりません。

  • 政府専用機、JALがB777を推薦した理由は?

    次期政府専用機の選定に際して、日本政府はANAとJALにRFPを出し、両者ともにB777-300ERを推した為、費用面だけの比較検討となり、結局ANAの提案が採用されたそうです。 ANAは現在もB777を19機運用しており、今後もB777を9機追加購入する方針ですから、自社の使い慣れたB777を政府専用機に採用してもらえれば、保守・整備の量産効果も期待できるので好都合です。 しかし、JALはローンチ後20年を経たB777に見切りをつけており、次期主力機としてエアバスのA350XWBを選定。 確定発注31機、オプション25機、合計でなんと56機ものA350巨大フリートを構成する戦略です。 JALが社運をかけて決定したA350大量購入の背景には、燃費、安全性、信頼性、整備性にすぐれ、総合的に20年前のB777よりA350XWBが優れていると判断したからです。 JALは今後20年間におよぶ主力旅客機の選定においてA350XWBが優れていると判断し、運用中のB777デコミッションを決定したにもかかわらず、政府専用機にはB777を推薦した理由がわかりません。 世界一安全なA350で旅客の安全は確保するけど、政府専用機にはそこまでの安全性は要らないと判断した、なんてブラックジョークですよね。 自社が選定しない旧型機を政府専用機に推薦したJALの判断基準はなんでしょうか? 民主党から3800億円ももらってしまったJALとしては、自民党政権には最高の飛行機を使わせたくないのか? JALによる旧型機推奨理由として思い当たる理由があれば、ご教示ください。

  • 年末年始のシンガポールで旅行会社下記問合せです

    航空券、ホテルを別々にお手配させていただくかたちとなります。 これはどういう意味なりますか? パックでないということで高くなりますということですか? なにかデメリットがあることですか? 成田発でご希望のフライト時間ですと、下記のフライトスケジュールとなります。 往路:SQ637 成田発11:00 - シンガポール着17:45 復路:SQ638 シンガポール発23:55 - 成田着07:40(翌日着) 12月30日出発の 1/2帰国の予定です。1/2には鳥取に帰っておかなければなりません。 上記の予定でよいものでしょうか?? しかしながら、現時点で、 こちらのフライトの機材はボーイング777利用という表示が出ております。 先の出発になりますので、機材変更等の可能性もあり確約は難しくなります。 また羽田発であれば、エアバス330をご利用頂けます。 エアバス330はいかがでしょうか? 恐れ入りますが、フライト時間と機材ではどちらを優先させて頂いた方がよいか お伺いできますでしょうか。 とのことですが、どう解答するのがよろしいでしょうか。 日数が短い分効率的に動けたらと思います、でも、あまりハードな飛行機搭乗もできれば避けたいです。 それから折角ですのでシンガポール航空でいきたいのですが、機材でA380 A330 B77Wがよいとおききしてしますのでそれに乗りたいと思っています。 どうぞよきアドバイスお願いします

  • エアバスA320について

    今度羽田から函館空港まで航空機で移動するのですが、時間的に機種がエアバスA320になってしまいそうです。今までボーイング社の航空機しか乗ったことがないので、非常に不安です。エアバス社は最終判断が人<コンピュータであり、ボーイング社とは考え方が根本的に違うということを聞き、さらに不安をあおられました。時間が合わなくても無理にでもボーイング社の航空機を選ぶべきでしょうか。どうかお答え下さい。