• ベストアンサー

宝塚音楽学校に家から通える範囲

ふと、疑問に思ったのですが、 宝塚音楽学校では、自宅から通えない生徒はすみれ寮に入寮します。 では、自宅から通える範囲はどこまでなのでしょうか? 電車で通学するとして、始発に乗って登校時間に間に合えば自宅から通えるとみなされるのでしょうか? 私は大阪在住なので、大阪ならどこまでの地域なら可能と言う風に教えてもらいたいです。 大阪なら、どこでも大丈夫な場合や 他府県ならどこまでなどもよければ教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

私のクライアントのお嬢様が宝塚歌劇団員でいらっしゃいますが、確かに自宅通学を 許されている方はいますが、予科生の時はどんなに自宅が近くても寮に入る人が殆んど だと言っていました。予科生は早朝からの掃除などが待っていますので遅刻などは 絶対に許されませんし、本科生の先輩からの連絡が直接伝える事が出来ませんから 寮に入るべきです。予科生にはゆっくりできる時間はないのです。自分の不得意な科目を 寮に帰ってから反復練習をしないと付いていけなくなります。 本科生になってから自宅が近い方は通学されますが、通学される方のほとんどが宝塚市内 もしくは阪急電鉄沿線の方です。ですから大阪である貴女は入寮されるべきです。 宝塚は高校や専門学校ではありませんから、甘い考えを持ってはいけませんよ。 全寮制の会社に勤めていると考えるべきです。すみれ寮には現役のタカラジェンヌも 住んでいますので先輩たちの講義も聞けるそうですよ。

その他の回答 (2)

回答No.3

学校に問い合わせてみれば、正確な答えを得られると思いますよ。

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.2

基本的には寮が基準だったと思います。 よほど可能な場合だけ自宅から通うことになると思いますが、ほとんどいないのでは?

関連するQ&A

  • 予備校寮の場所について

    大手予備校に入寮予定ですが、県内にしようか隣県にある寮にしようか迷っています。自宅通学では、誘惑が多いので、入寮予定です。 県内の寮(寮から予備校まで2駅通学) 隣県の寮(寮から予備校まで徒歩)という違いと、 知り合いが多いか、少ないかの違いだとは思うのですが迷っています。 親は隣県の寮を勧めています。経験者の方、アドバイス下さい。

  • 大学寮の抽選と、入寮決定時期について。

    現在、推薦入試で大学に合格し、色々と入学準備をしています。 私は経済的理由で奨学金とバイトの収入のみで家賃やその他の生活費全てを賄わなければなりません。 そこで、大学寮への入寮を希望しています(普通のアパートの家賃や光熱費では、とても生活出来ないので…) ですが、入寮には抽選があり、結果が発表されるのは3月中旬です。 私のまわりの合格者は、今のうちから良い物件の手続きを進めている人が殆どですが、私は何もしていません。 なので、もし抽選でもれて、入寮出来なかったときがとても不安です。 親は、なんとしても入れと言って、あまり心配していません。 県外なので、自宅からの通学は出来ません。 抽選は毎年、2倍に近い倍率です。(近年、寮がリフォームされたので、これから倍率があがる可能性があるそうです。) 大学寮の入寮審査は、しっかり詳しく審査されるのでしょうか。 また、決め手は何なのでしょうか。 (仕送りだけで生活する友人が、大学近いという理由で入寮希望を出すそうです。願書には書かないでしょうが…) そしてもし、抽選にもれて寮に入れなくなったら、私はどうすれば良いのでしょうか。

  • 入寮すべき?

    4月から大学生になります。 自宅からだと電車に乗っている時間が1時間程、片道950円程度(増税前)。 この距離ですので一応入寮保留地域にあたります。 4月から8/29までなら入寮できるという知らせがきました。 大学は8月、9月は夏休みです。 1年生は希望すればほとんど入れると聞いていましたが、この短期間しか入居出来ないなら面倒くさい気がします。 ですが、家から毎日通うには遠いですし(費用も高い)、多くの子が寮に入るのでその方が友達ができやすいかなという気もします 入った方がいいか、断った方がいいか、至急お願い致します。

  • 準夜勤、夜勤の勤務について

     看護師の方でタイトルの勤務では終了後、電車が無いときはどうさえてますか。  病院の寮など入れず、自宅勤務ですと限定されると思います。  始発まで何処で時間を潰されますか。  

  • 馬術部のある高校をさがしています

    関西在住なのですが、地方なら寮のある高校、近くなら通学できる範囲の高校を探しています ちなみに女の子です。よろしくお願いいたします

  • 大国町→宝塚(四つ橋線・JR東西線/福知山線又は御堂筋線・阪急宝塚線のどちらで行くか)

    今度友人と宝塚歌劇を見に行くことになったのですが 私は地下鉄御堂筋線沿線(大国町以南)、友人は地下鉄四つ橋線沿線(大国町以南)在住です。 ということで大国町で待ち合わせしようと思うのですが 宝塚駅までのルートを 1 四つ橋線で西梅田→北新地駅からJR東西線・福知山線でJR宝塚駅へ 2 御堂筋線で梅田→阪急梅田駅から阪急宝塚線で阪急宝塚駅へ のどちらのルートで行くか迷っています。 1のルートは梅田での乗換えは楽なのですが、北新地から乗車する時に西明石行が来てしまった場合そのまま乗って尼崎駅で大阪駅から来た宝塚行きに乗り換えるか、それとも北新地駅で次の電車を待つかという選択に悩まされる恐れがある 2のルートは地下鉄梅田駅から阪急梅田駅までの移動が思った以上に長い 地下鉄ホームの地下2F~阪急ホームの地上3Fという上下の移動もエスカレーターがあるとはいえ少し負担に感じる というようにそれぞれメリット・デメリットがあります。 皆さんならどちらの方法で行くか参考までに聞かせて下さい。

  • 入寮希望理由

    入寮希望理由について、訂正をお願い致します。 私が、入寮を希望する理由の1つは、経済的な理由からです。私の家庭は、父子家庭であり、専門学校生の兄がいます。今後も学費がかかるため、アパートを借りる余裕がありません。自宅は県外のため、自宅からの通学は困難です。 理由の2つ目は、自主性や協調性を養い、国際的な視野を広げたいという理由からです。寮での共同生活、清掃や行事等に積極的に参加することにより、自主性や協調性を養い、留学生との交流を通して、国際的な視野、経験を積む場とたいと考えています。 以上の理由から、私は入寮を希望します。

  • 不登校で高校進学

    現在不登校気味の中学三年生で高校進学を考えています。ちなみに山形県に住んでいます。 地元で進学が可能なのは私立高校が二校と公立高校が二校だと言われました。 ですが私立高校はどちらも自宅から遠く、バス通学になり、継続して登校できるかが不安です。 又、母子家庭なので金銭面での不安もあります。 公立高校は内申が低くても受け入れてくれる高校なのですが、不登校というよりはもっと別な方面で他校に入れない生徒を受け入れる学校のようです。 そしてやはり自宅から遠くバス通学になります。 通信制もあるのですが、そちらは進学校で近所では一番偏差値が高く到底入れるとは思えません。 県外で寮のある不登校受け入れ可能の高校へ―、というのも考えてはいるのですがどのような基準で選べばいいのか分からず、私立と同じく金銭面での不安や地元を離れた生活でやっていけるのかという不安がありなかなか踏み切れません。 どのように高校進学を考えればいいのでしょうか。 また、母親は高校進学を諦めて就職したらどうかと言っているのですが、中卒で就職できる場所というのは少ないと思います。 でももしそうなった場合、就職できる仕事というのはどのくらいあるのでしょうか。

  • 三田(兵庫)→京橋(大阪)は、通勤可能か?

    人それぞれ感覚が違うとは思うのですが、実際にニュータウン在住で、新三田→大阪周辺まで通われている方の”肌感覚”を教えていただけますか。通われてどうですか? 現在、引越し先として三田を考えているのが、通勤に不安が残っています。ちなみに今は、ドアツドアで50分ほどです。電車は座って通えています。 「はじめのうちはよかったけど、50代になるとね。」「新三田からバスを考えると1.5時間無理だよ」とか逆に「始発に乗れば楽、逆に宝塚とかから、座れずに1時間ほどかけるほうが疲れるよ」、「疲れたときは、特急で帰れるから楽だよ」等教えていただけると光栄です。 以上よろしくお願いいたします。

  • 佛教大学通信教育について。

    こんにちは。 現在、僕は30歳で夜間制の専門学校に通っています。 今年、通信制大学に進学しようか検討中です。 佛教大学通信教育に進学しようか検討したのですが、幾つか壁があります。 僕は大阪在住なんですが、佛教大学までの通学時間が約3時間かかることです。 スクーリングと科目試験で登校するのも大変そうです。 もう1つが、佛教大学通信教育の卒業率が8%しかない事です。 僕は神経症の影響で電車に乗る事が苦痛なので、登校するのが大変です。 実際に、佛教大学に通学してる人、もしくは卒業した人はいるのでしょうか?。 詳しい方、良ければアドバイスお願いします。