• ベストアンサー

NICOSロードアシスタンスサービスってJAFと

プレミアムドライバーズカードを持っているのですが最近NICOSロードアシスタンスサービスが利用できると知りました。 今JAFに入っていますが解約しても大丈夫でしょうか? 対応はいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

NICOSロードアシスタンスサービスとJAFのサービスには差があります。例えば故障車のレッカー(牽引)ではNICOSは10kmまでJAFは15kmまでが無料の筈です。 ほかにもサービス内容は違いますからご自分の車生活でどちらがあっているで判断することです。 なお自動車保険にもロードサービスが付いています。私が掛けている保険会社のロードサービスは50kmだったりします。もっとも修理工場の制約があったりしますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>最近NICOSロードアシスタンスサービスが利用できると知りました。 確か、各日本高速道路とニコスが提携しているカードですよね。 >今JAFに入っていますが解約しても大丈夫でしょうか? これは、質問者さまの所有車・地域・環境次第です。 基本的に、JAFは「年会費を貰っている分、無償サービスが豊富」です。 クレジットカード付帯の場合、ロードサービス年会費が無償ですから無償サービスの限界があります。 「脱輪はしない!+牽引はしない!」事が100%なら、JAFを解約しても問題ありません。 脱輪の深さ・牽引距離が短いですからね。 質問者さまの場合も、任意保険に入っていますよね。 任意保険の無償ロードサービスも、利用可能です。 クレジットカード+任意保険+JAFの3ロードサービスを利用する必要は、ありません。 >対応はいいですか? 元請けと下請けの差です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JAFとエネオスカードのロードサービスについて

    JAFとエネオスカードのロードサービスについて JAFは車に乗り始めてからずっと継続して毎年4000円の年会費を払っています。 ただ、昨年エネオスカードを作成し、それにもロードサービスがついています。 エネオスカードのロードサービスを利用したことはありませんが、 サービスとしてはJAFと比べて遜色ないレベルなのでしょうか? (地域のスタッフの質は別として、総合的なサービスレベル) もし遜色ないのであれば、JAFを切ろうかと思うのですが、 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 損保のロードサービスとJAF

     今までずっとJAFに入っていましたが、今度ロードサービスのついた自動車保険に加入しました。同じロードサービスなら両方とも加入する必要はないかと考えてます。  JAFは昔からあったのでそれなりのサービスがあるのだと思いますが(15年以上加入してますが、一度も呼んだことがないので本当のところがわかりませんが)、自動車保険のロードサービスというのはどうなんでしょうか。   なお、どちらかを選ぶとすれば、自動車保険からロードサービスだけをカットすることはできないようなので、JAFを止めようと考えています。そうすると、今考えられるデメリットはJAFの提携割引が使えなくなる、JAFメイトが読めなくなることぐらいですが、私の場合これは問題にはなりませんが、他に何かもんだいありますでしょうか?

  • JAFロードサービスの利用履歴について

    JAFのロードサービスについて質問ですm(__)m JAFにロードサービス(脱輪引き上げ等)を頼んだ場合、継続で年会費を払う際の振込み用紙にロードサービスを利用した履歴みたいなものは記載されますか?

  • クレジットカードのロードサービスとJAFの違い

    いままでJAFに加入していろいろとお世話になりました。 (バッテリー上がり、インキー、パンク、エンジントラブルで最寄りの修理工場まで牽引まど) こんど車を買い換えるのですが、そこでETCのためのカードをすすめられそれにロードサービスがプラス700円ぐらいで付いてくると言うことでした。 いまのJAFが年間4000円ほどですので、差額は大きいと思うのですがクレジットカードのロードサービスでJAFに比べてのデメリットや劣るサービスなどありますでしょうか? 加入を検討しているのは以下のカードです。 http://www.mazda.co.jp/carlife/mzcard/

  • HMGカードを持っていればJAF会員になる必要がない?

    HMGカードを持っていればJAF会員になる必要がない? 自動二輪車と四輪者を所有しています。JAFに入っているのですが、JAF優待はまったく利用していませんしJAFメイトも届いたときにパラパラっと見る程度です。 そこで最近HMGカードがいいらしいと評判を聞き入会しました。(http://www.hmg.or.jp/card.html) 比較すると、ロードサービスに限って言えば、JAFに入るメリットがないように感じます。 私はロードサービスさえしっかりしていればどこでもいいと思っているので、解約しようかと考えているのですが、 JAFとHMG両方入っているメリット、またはJAF解約してHMG単体で加入していて不都合があった、などの体験談や意見などありましたら教えてください。

  • JAFとロードサービスについて

    JAFと自動車保険に付属している ロードサービスのメリット デメリットは どの様なものですか 経験された方の体験談なんか 聞かせてくだされば

  • クレジットカードのロードアシスタンスサービスとは?

    こんにちは。 今、シナジーJCBカード http://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/synergy_card.html と NISMOレギュラー(日産)カード http://nissan-card.com/guide/service_list.html を持っています。 ともに、ロードサービスが付いています。 もし運転中に何かあった場合どちらかに連絡をする事になると思うのですが、やはり日産のロードサービス(実はJAF?)に連絡するのが良いのでしょうか? シナジーJCBカードのロードサービスは、実質無料になるので付けてはいるのですが、実際のところはどうなのかな?と思いまして質問させていただきました。 皆さんは、どのように使われていますか? よろしくお願いいたします。

  • JAFとAJ RIDER'S CARDどちらがロードサービスとしていいのでしょうか?

    JAFのロードサービスに入ろうとしてJAFの加盟店のバイク屋さんにいったらJAFではなくAJ RIDER'S CARDというのを勧められました。家に持って帰ってよく見ると電話番号は書いてあるのですが9:00-17:30までしか電話が通じません。これで大丈夫なのでしょうか。JAFとAJ RIDER'S CARDどちらがロードサービスとしていいのでしょうか?バイク屋にうまく言いくるめられただけなのでしょうか。ちなみにカードは別会社で入っていてもうこれ以上必要ないです。 回答、お待ちしてます。

  • JAFが高くて、○○のサービスを使っている

    昔はJAFに入っていたんだけど、 年会費が高くて、 いまは○○というロードサービスを使っているという方、そういった業者の満足度・感想を教えてください。 保険会社系とか、クレジットカード系とか。

  • 保険にロードサービスが付いている場合、JAFに入るメリットはありますか?

    私が入っている自動車保険にはロードサービスが付いているのですが、JAFにも入っています。 無駄なような気がするので、JAFは退会しようかと考えています。 保険会社とJAFのロードサービスには違いがあるのでしょうか? 私が思うには、 保険会社のロードサービスは自分の車(=保険対象車)のみに適用 JAFは他の車を運転しているときにも利用できる という違いしか思いつきません。 他に何か違いがあるでしょうか? なお、私は自分の車以外の車を運転することは、今後ほとんどないと思います。

でんわがつながらない
このQ&Aのポイント
  • でんわがつながらない
  • 製品名: mpc-j739 お困りの内容: 電話がつながらない原因、試したこと、エラーなど お使いの環境: Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android、接続方法: 有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth、関連するソフト・アプリ: なし、電話回線の種類: アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
  • ブラザー製品でんわがつながらない。製品名はmpc-j739。お困りの内容は、電話がつながらない原因、試したこと、エラーメッセージなどを詳しく教えてください。お使いの環境はWindows10/8.1/7・MacOS・iOS・Androidです。接続方法は有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetoothのいずれかです。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はアナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話の中から教えてください。
回答を見る