• 締切済み

インターネットの広告を表示させない方法

121CCagentの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14420/28055)
回答No.1

Adblockよりもはるかに軽い広告除去ツール「µBlock」を使ってみました http://gigazine.net/news/20150210-ublock/ 例えばこんなツールを使ってみるとか。

merumagasbox
質問者

補足

ありがとうございます。 「uBlock」を使ってみました。 ですが、広告の中身はものによってブロックされましたが、広告自体の出現をブロックすることは出来ません… Aの広告は右クリックをしても「要素をブロックする」自体が表示されませんでした。 試しに、「uBlock Origin」も使ってみましたが同じ結果でした。

関連するQ&A

  • 広告を消したい(パソコン・Windows10)

    Windows10のパソコンを使っています。広告(洋服を買おうかと、自分が一度見た商品のサイトのもの)が たびたび左端に出てきて、とてもうっとうしいです。 AdblockまたはAdblock Plusというモノをインストールするといいと書いてあるサイトがありました。 1.この2つは安全か?効果があるか? 2.どちらを選ぶと良いのか? 3.どちらも無料で使えるのか? 4.そのほかに良い方法があれば教えてください。 ちなみにChromeで{ポップアップとリダイレクト}はすでに「ブロック」になっています。よろしくお願いします。 2020.8.24 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ポップアップ広告

    きのうからAdvertisementと書いてある広告が常に出るようになってしまいました。これを止めるにはどうしたらいいのでしょうか?? Internet Explorerのポップアップブロックしても止まりません。 初心者なのでどうかわかりやすくお願いします。。

  • Advertisementというポップアップ広告に困っています。

    今朝から、HP閲覧でページを変えるたびに、突然「Advertisement」という名前の ポップアップ広告が出てくるようになりました。 ページを移動するたびに海外の広告が新しいウィンドウでひっきりなしに出てきます。 Advertisementの名前が出たあとに、広告に切り替わるようです。 普段閲覧している問題のないサイトに移動しても広告がでてきて、 そのたびに「ポップアップをブロックしました」と上部にバーが 点滅する状態で、あっと言う間に開いているページが10以上になってしまいます。 消しても消してもきりがないというか・・・。 ウィルスバスター2009で、スパイウウェア等含めたフルスキャンをすると いくつかのcookieは削除されますが、再起動してみるとまた同じ症状が でてきてしまいます。 SPY BOTも試しましたが、ウィルスバスター2009があるとどうも上手く機能しないようです。 オンラインスキャンや、XーCleaner マイクロスキャナなども試したのですが 何もひっかかりません。 色々ググって見たのですが、削除の方法に関するものは見つからず 困っています。 ご存じの方いらっしゃいましたら、対処方法をぜひ教えて下さい。 ブラウザは Internet Explorer 6.0 (ポップアップブロックは中に設定) OSは Windows XP Home Edition ウィルスバスター2009使用

  • ニコニコ動画の広告について

    ニコニコ動画の広告について ニコニコ動画ですが動画の上のところに広告表示がされて、これがいろいろウザイのでとりたいと思いました。 私、おもに firefox GoogleChrome しか使わないのでこれで共通で使えるアドオンadblock https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1865/ https://chrome.google.com/extensions/detail/gighmmpiobklfepjocnamgkkbiglidom?hl=ja で行けると思ったんでブロック用のテキスト http://kokawa2003.o-oku.jp/adblock をつくりました。これをadblockに飲ませてニコニコを見て、ブロックされるかみたところ Firefoxではうまく動くのですがGoogleChromeでは動きません。 なぜかわかる人いたら教えてください

  • OKWave広告クリック詐欺の可能性について

    OKWave広告クリック詐欺の可能性について ページを開いてすぐに「未回答の質問」をクリックしようとしたら 1秒ほど送れて Ads by overture がでてくるので、広告を見たくもないのにクリックしてしまう。 最速ブラウザGoogle Chrome をつかっているのにそうなってしまう。 これってOK?

  • ネットをしてると広告がたくさんでてくる・・・

    インターネットをしてて、いろいろ不具合が生じているので、どなたか情報や解決策を教えていただきたいです。 (1)ページが変わるたびにAdvertisementという広告ページが出てくる。 (2)全然違う海外サイトなどに飛ばされる。 (3)安全なサイトでも、ポップアップをブロックしましたと表示される。 (4)ときどきPCを起動できなかったり、突然フリーズやシャットダウンしてしまう。 OSはVistaです。ウィルス対策ソフトは入ってます。 かなり困っているのでよろしくお願いします。

  • インターネットの広告を消す方法を教えてください!!

    インターネットの設定に詳しい方に質問させていただきます。 先日パソコン(ASUS)を購入しました。 インターネット(Google chrome)を利用すると画面のあちらこちらに広告がたくさん出てきます。 インターネット設定から「全てのポップアップをブロックする」にチェックを入れましたが、消えてくれません。 また、ウィルス対策の案内まで出てきました。 「パフォーマンスが低下しています」等、チラチラした目障りな案内をどうにかしたいのですが、教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • 広告を消す方法

    こんにちは。IE11を使っているのですが、左下や横から広告が出てきて邪魔です。 アドオンの設定をしてみても効果はなく、追跡機能はなぜかダウンロードできず、Adblockは64bit版のインストール方法がわかりません(32bit版はできます)。 他によい方法はないのでしょうか。

  • PC 広告の消し方

    私はIEやchromeを使っているのですが、最近それらのブラウザを使ってページを開こうとすると、毎回「Ads by Youtube AdBlocke」とページの左上に表示されて、ページいっぱいに大きく広告が表示されます。 また普段見ているサイトにも上下左右に広告が表示されて、そのせいかページを表示するのに時間がかかっている気がします。 どの広告も右上の×を押せば消えていつも通りに表示されます 広告の内容は何かのファイルを更新、もしくはダウンロードしてくださいといったものや、様々なゲームの登録画面?などです。 最初は我慢していたのですが、どんどん広告が表示される頻度が増えてきて鬱陶しいので解決方法を教えてください。

  • ネットしてると広告が突然出てくるんですけど・・・

    ネットをやってると、新しいウィンドウが突然開いて、Advertisementとかっていう広告が突然出てきます。 また、全然有害じゃないサイトなはずなのに、ページ上部に『ポップアップをブロックしました』とか出てきたり、関係ないサイトに突然飛んだり・・・ またパソコンを起動するとき、ときどきフリーズしてしまったりという状況になっています。 これは、ウィルスとかスパイウェアとかの類なのでしょうか? たいして謎のファイルを開いてしまった等はないはずなので、原因が分からないのですが・・・ 何かアドバイスや解決策など分かる方いたら教えていただきたいです。