• ベストアンサー

ファイルの破損について

MNH10Wの回答

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.1

>昨日、ファイルの破損の原因について質問しましたが システムファイルチェッカーについて理解していない人ばかりが回答していますね "システムの復元"なんてやったらあちこちで整合性が取れなくなり、何が起きるかわかったもんじゃありません。 システムファイルチェッカーは "システムファイルのバージョンをチェック、違っていたら保存されているものと置き換える"だけで、壊れている(破損している)ファイルを修復するわけではありません あなたの場合はゲームアプリがシステムファイルを書き換えただけ、正常に動作していれば問題ありません メンテナンスもたまには必要ですがやり過ぎは故障の元です。

donguri_boy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 では何故、「破損」「修復」という表現なのでしょうか? その辺の参考になるサイトを紹介して頂けると助かります。

関連するQ&A

  • CHAOS Multiplayer Air War

    Windows Storeのゲームですが、ログイン出来ません。 どなたか情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか? https://www.microsoft.com/en-US/store/apps/CHAOS-Multiplayer-Air-War/9WZDNCRFJB38

  • Windows8.1 ファイルの破損

    やってしまいました。 Windows8.1を使っていますが、フリーズしたので焦ってしまい、電源スイッチをoffにしてしまいました。 その後、心配になり、sfc/scannowを試したら、「ファイルが一部破損~、修復出来ませんでした」の表示が出ました。 システムイメージバックアップは取ってあります。 これで復元すると、正常になりますか? 宜しくお願いします。

  • ファイルの破損、なぜ?

    Windows8.1のノートPCを使っています。 時々コマンドプロントでsfc/scannnow を入力して実行していますが、度々「一部ファイルに破損があり・・・」と表示されてその都度修復しています。 この「ファイルの破損」とはどういう事が原因で起こるのでしょうか? おおごとにならないように、優しくPCを扱っていきたいと思いますので、教えて下さい。

  • Windows 7のシステム ファイルを修復

    sfc /scannowを繰り返し実行してものエラーメッセージ Windows リソース保護により、破損したファイルが見つかりましたが、それらの一部は修復できませんでした。詳細は CBS.Log windir\Logs\CBS\CBS.log に含まれています。 のエラーメッセージ 再インストールやsfc /scannow以外で修復方法は無いでしょうか? よろしくおねがいします。

  • コマンド「sfc /scannow」の結果について

    Windows10です。 「sfc /scannow」の実行結果(画像添付)について解説をお願いしたいです。 破損ファイルがあるようですが、修復できないとありますが、放置でいいのでしょうか?

  • 更新とセキュリティがすぐ閉じる

    windows updateをしようと思い、更新とセキュリティを開いたら5秒ほどで勝ってにウィンドウが閉じます。 調べると色々書いててコマンドプロンプトなどから色々やったのですが、まだ勝手に閉じます。 原因はなんでしょうか? sfc/scannowでシステムチェックをしてdism /online /cleanup-image /restorehealthもしたのですが・・・ もう一つ何かしたのですが、その時はエラーみたいなのがでました。 以下が画像です。 3枚貼りたいのですが、1枚しか貼れないみたいですね(;・∀・) sfcとdismのを張っておきます。sfcは特に問題なかったのです。 特別エラーだとかファイル破損などのようなものはでなかったと思います。 win10 64bitです。

  • Windows update によるファイル破損

    Win7 64bitを使用しています。5月6日にオプションのupdateがあり、Windows 7 for x64-Based Systems 用更新プログラム(KB3022345)をインストールしました。その後定期的に実施しているコマンドプロントでsfc/scannowを実行した処、「破損したファイルが見つかりましたが、それらの一部は修復できませんでした。詳細は、CBS.Log windir¥Logs¥CBS¥CBS.logに含まれています。例C:¥windows¥Logs¥CBS¥CBS.log」と表示されました。 質問1 このオプションのupdateは必要なものなのでしょうか? 質問2 必要なupdateであればファイルの修復方法を教えてください。 お手数をおかけいたしますが宜しくお願い申し上げます。

  • sfc /scannowファイルをで修復できない

    IEの調子が今日からおかしいので[win7] sfc /scannowをすると、エラーメッセージが表示されて、修復できません。 Windows リソース保護により、破損したファイルが見つかりましたが、それらの一部は修復できませんでした。詳細は、CBS.Log %windir%\\Logs\\CBS\\CBS.log に含まれています。例 C:\\Windows\\Logs\\CBS\\CBS.logとのエラーメッセージがでます。 また、リカバリディスでコマンドプロンプトからsfc /scannowを実行しようとすると、修復が終わっていないとかなにかでて、再起動して修復を終了してくださいみたいなのが表示されます。ちゃんと覚えていなくてすいません。 このような表示がでて、システムファイルチェッカで修復できません。 どのようにしたら壊れているファイルを修復できるでしょうか? 詳しく教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • システム ファイル チェッカー

    Windows XP で 、sfc /scannow、sfc /scanonce、または sfc /scanboot などのシステム ファイル チェッカー機能がありますがOS不具合時に有効なものですか? 現在不具合がないので、試す気はないのですが、こちらの回答などに殆んどシステム ファイル チェッカーを試して見たら。と言うアドバイスはないものですから興味で聞いています。

  • IE6の修復

    修復したいのでファイル名を指定して実行でsfc/scannowと入れてOKをクリックすると「sfc/scannowが見つかりません名前を正しく入力したか・・・ファイルを検索するには・・・」と出ます。 何が原因でしょうか解決する方法があれば教えてください。