• 締切済み

横市 AO入試を受けるか悩んでいます

高校3年女子です。大学の理学部または農学部に進学し、生物化学、分子生物学、生命科学、応用生物学、応用化学あたりを勉強したいと思っています。 将来は薬品や遺伝子の研究開発職を目指したいと考えております。 ですので、大学院へ進み最低修士、家計の状況次第でできれば博士までとりたいと考えています。 今考えている大学は、埼玉大、お茶の水、群馬大、千葉大、山梨大です。 一般入試では厳しいところもあるので、学校を絞って絞って推薦からチャレンジしようとは思っています。 その中で、横浜市立大の国際総合科学部理学系のAOを受けたらどうかと担任から言われました。 住んでいるのは静岡県東部でして、大学希望範囲としては群馬栃木茨城くらいまでを考えています。西側はあまり考えていません。 その範囲の中で私が受けたい学部のAOはそこしかないと言われました。 本当にそこだけなのでしょうか? 他にご存知のところがありましたら教えていただきたいです。 それから、現在の横市は企業や社会からどのような評価がされているのでしょうか? また学費についてもお聞きしたいです。一人暮らしを考えているので、その辺の費用もふまえたいのです。 また上記にあげた大学の推薦入試と横市のAOではどちらを優先させた方が良いのでしょうか AOでもし合格をいただいた場合、横市へ進学しなければならないと言われまして、合格できるかは分かりませんが、合格できた場合を考えると迷ってしまいます。 なにかご意見提案等よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

一般的には研究職を目指すなら公立大ではなく国立でしょう。しかも横市のそこは文理融合の理系寄りといったライトな所帯で、進学率も高くありません。修士博士へと進むなら鞍替え前提になりそうですが、不経済ですよ。「家計の状況次第」とあるので経済的要素は小さくないのでしょう。 また、国公立を目指すのに一般でなく推薦AO優先というのも邪道です。学力が足りないならなおのこと、追い込みの時期に学力以前の準備に時間を割かれる推薦系に逃げないほうが結果的には吉と出ます。地方の進学校ならそういった指導をするはずなのですが。 国立の推薦は「学力は十分だがメンタル面でプレッシャーに弱い」「早く決めて入学前に何か別のことをやりたい」ひとが使うバイパス手段で、学力不足を面接スキルや一芸で乗り切るような私大のそれとは性質が異なります。 ということで「受けたきゃ受ければいいがお勧めはしない、一般の準備を優先すべきだ」というのが私の回答になります。 ところで、眞鍋かをりも福田萌も横市ではなく横国です。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

横市は、眞鍋かをりさんや福田萌さんなど、そこそこインテリとして認識される大学で、首都圏にも近いので人気で難易度も高いですよ。女性限定としては、お茶大には負けるかもしれませんが。 AO で入れるなら、それらを狙ったほうが得策でしょうし、理系が強い静岡大学や静岡県立大学を狙わないのであれば、それ以外はどこ行っても大学に入ってからのご自身の努力次第です。 民間企業での研究開発職でも、大学4年の後に、大学院に進学してさらに2年研究して修士号をもってないと採用は期待されないので、大学院でより研究したい内容に合致した研究をしている研究室がある大学(の大学院)を受験する、というのも良くある話です。

dolphin-72
質問者

補足

早速回答ありがとうございます! 静大も考えてはいるのですが、なんというか身近すぎて良さがあまり感じられなくて..... 静大は理系学部としては良い方なのですか? 静大なら農学部は視野には入れてます 本当は県大の薬学部希望でしたが、理科選択で物理を選択していないため受験が難しくあきらめざるをえませんでした 補足質問お願い致します!

関連するQ&A

  • AO入試について。

    私は高校1年生の者です。 今、少しずつですが自分の進学したい大学はどういう大学なのか、 興味を持ち始めたので、色んな大学のHPを見たり、検索をしています。 ここで質問です。 各大学の「入試」というページを見ると、 一般入試・推薦入学と一緒に良く「AO入試」という言葉を見ます。 この、AO入試と言うのは、どんな物なのでしょうか? 何となくでも良いので、教えて下さい。お願いします。

  • AO入試と推薦入試について

    AO入試もしくは推薦を使って大学を受けようとしている高2ですが確約について知りたいことがあります。 私はこの方法で2~3の大学を受けようと思っていますが可能でしょうか?   例えば試験日が近いA大学とB大学がありA大学を推薦、B大学をAOで受けるということはできますか? 推薦で合格した場合、必ず入学しなければいけないと思いますが、AOで合格した場合はどうなんでしょうか・・・   募集要項には書いてなかったので質問しました。 宜しくお願いします。

  • 推薦入試とAO入試

    今、県内の国公立大学と県外の私立大で進学を悩んでいます。 そこで、推薦入試を受けてみようと思ったのですが 国公立大学の推薦入試と私立大のAO入試は二つ同時に受けられるのでしょうか? もし国公立大学の推薦入試で落ちた場合、私立大学のAO入試を受けたいと考えています。 ちなみに国公立大学と私立大学の受験日などは被っていません。 私立大のホームページには専願や併願など書かれていません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 大学入試(AO、推薦)について

    現在、進学にことついて悩んでいます。 進みたい分野はある程度決まったのですが、大学か専門学校かはまだ悩んでいます。専門学校は選択肢が何個かありますが、大学は入学や入試の条件の一致する所に絞ってみたら選択肢がほとんどありません。今現在は大学進学に気持ちが傾いているのですが、一般入試はあまり絶対の自信がありません。なのでAO入試、推薦等で入学できれば良いなと思っています。 そこで、AO推薦は実際どのようなものなのですか? まだ最新の案内書がないので、はっきりわかりませんが去年の倍率が2.0倍でした。単純に2人に1人なのですが合格の基準はどうなんでしょう。AO入試の場合、進学したい意思があり、学力は関係ないと書いてあったのですが、本当そうなのでしょうか? みなさんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします!

  • AO入試で困っています。

    こんばんは。 私は、AO入試で大学へ進学したいと考えています。 進学するところは、法学部で、将来、図書館司書になりたいと思っています。 法学部では、図書館司書の資格が取れます。 しかし、そこの大学には他の学部に図書館司書になるための学科があります。 AO入試の面接官に「何故、その学科があるのに法学部へ来たのですか?」と質問されるのが恐いです。 もうすぐAO入試の志望理由書や自己アピール文を提出しなければいけません。 やはり、法学部で図書館司書になるということはおかしいでしょうか? できれば、志望理由書の書き方と自己PR文の書き方も教えて下さいませんか? よろしくおねがいします。

  • 大学入試からAO入試と推薦入試を廃止にすると・・・

    大学入試からAO入試と推薦入試を廃止にすると、どのようなことが起こると思いますか?つまり、国公立大に入学するには、全員がセンター試験を受ける必要があるということです。良い点や悪い点を教えてください。 私の周りに推薦入試を批判する人がいます。その一方で、推薦入試やAO入試で合格した人もいます。

  • AO入試での自己アピールについて

    私はAO入試でソフトウェア系の大学に入りたいと考えています しかし実際のAO入試は倍率が高く自分をいかにアピール出来るか出来ないかで合格が左右されると学校の先輩に聞きました また、準備期間が長いほどしっかりしたものが出来るので、早めに準備をしておけと言われました しかし自分はどういった内容でアピールすればソフトウェア系の大学に合格できるのか分からずとても悩んでいます 過去の先輩は科学部での研究を発表をして自己アピールをしっかりして合格したと聞きました どういった自己アピールをすればよいのかアドバイスお願いします

  • AO入試って何校も受けていいんですか?

    お世話になります AO入試の受験を検討しているのですが、 この入試は、受験する大学と違う大学の、AO入試を受ける事は可能なのでしょうか? また、例え二つ以上AO入試を受験したとして、 両方合格した場合、どのような事になるのでしょうか?

  • AO入試について

    大学をAO入試で受けるんですが、 自己推薦書は、です・ます調とだ・である調どちらがいいですか。 書き出しで気をつけることはありますか。 AO入試を経験した方で、こうしたら良いという事があったらお願いします。

  • ■推薦入試やAO入試が無い大学って東大以外にありますか?

    ■推薦入試やAO入試が無い大学って東大以外にありますか? 東大は推薦入試やAO入試を取り入れていない(なぜかは知りませんが)というのは知っていますが、他の大学で推薦入試やAO入試を取り入れていない大学ってあるのでしょうか?