ネットスーパーの嘘対応

このQ&Aのポイント
  • ヨーカドーのネットスーパーを5年以上利用しているが、代替の対応で店側に嘘をつかれて退会した経験がある。
  • 代替の対応は希望の注文商品が売り切れや欠品の場合に入れ替えをしてくれるシステム。
  • しかし、ある梱包担当者Sのときに限って、確認電話もなく勝手に違う商品や取り消しをされていることに気づき、抗議したが店側は曖昧に濁した。
回答を見る
  • ベストアンサー

ネットスーパーの嘘対応

わたしはヨーカドーのネットスーパーを5年以上利用していますがここ数回、代替の対応で店側に嘘をつかれて退会したばかりです。代替というのは、希望の注文商品が売り切れや欠品でなかった場合、電話確認か、もしくは備考欄に希望の代替品を記載しておくと万が一の場合に入れ替えをしてくれるシステムです。わたしは電話での確認を希望していて、いつもそのように対応されていましたが、ある梱包担当者Sのときに限って、確認電話もなく勝手に違う商品や取り消しをされていることに気づきました。何度もあったので直接見せ側にわたしが電話で聞いたところ、「電話しているが留守だった・・・」というのです。全くの嘘であり、ケータイも固定電話も着信はなく、登録番号も確認しましたがきちんと正確でした。このことを抗議すると、ようやく店側が「もしかしたら忙しくて連絡を省いたかもしれない」と言い訳をしてきて、わたしは退会を決意してダイエーとイオンに切り替えました。今回、わたしが嘘をつかれたのに、店側が「かもしれない」などと、曖昧に濁したことは許せることではないですよね?よくあるんでしょうか?経験のあるかたいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.2

某社・中の人/ネットスーパーの自店での立ち上がりにも参画/現状でもオーダーに対する製品製造にもかかわる立場からの回答です。 欠品時の代替対応があやふやだということですが、某社でもありえない、とは考えていません。 ただ、梱包担当者名を上げられていますが、某社の場合、集品担当者はもとより、基本的に個人名を出すことはしていません。まあ、これは責任の所在を個人に被せない対処だと思っているのですが、ヨーカドーさんでこんなことがあるとは、逆にどうしたものかいな、というのが実際です。 では某社ではどうしているかというと、欠品時は『不要』「連絡要・代替要」「連絡要・お任せ」のように最初の会員登録時に対応が選べるようになっており、たいていの場合、ほぼ欠品は発生しないので(たまぁに惣菜系でメニュー切り替えをせずに旧商品がラインアップされている場合とかがある)、連絡をする対象となるのは、一日当たり数人レベルだと思います。 で、代替がいる場合に連絡が付かなかった場合には、「基本欠品/もちろんリストから外し、売り上げも計上しない」で統一しているはずです。つまり、店の努力もしている、ということです。 今回のご質問の内容を読む限り、特定の担当者だけが、質問者様に対して、「ルールと違う対応/連絡なし」をしていたものと思われ、恐らく、同様の対応をほかのお客さんにもしている可能性はあると思います(担当者がいるということは、一人の顧客に対して集品・梱包を担当者制で行っていると推察)。一担当者制にすると、こういった弊害がありえることがよくわかったわけですが、他社のことゆえ、よくあるかどうかまでは把握できていません。 回答: ・担当者の連絡不行き届きは間違いない。多分に面倒くさかったのだろう。取り組みの意識の問題。 ・個人差の出る一担当者制にする弊害が出てしまっている。ネットスーパー全体の問題というより、システムの問題。 ・質問者様のお怒りは至極ごもっとも。「よくある」「そう言った謎対応をされた経験」は、他社のことゆえよくわからないが、これは改善要求マターだと認識する。

その他の回答 (1)

回答No.1

川崎のイトーヨカードで見た光景 ここには中国人が沢山います かごにネットスーパーと表示されていました 作業している女の名前は名札を見ると中国 年齢は45歳位 床にかごを置いて品物を放り投げていました 何が気に入らないのか それを見てイトーヨーカドではやめようと思いました もとエスパと言う店舗です

関連するQ&A

  • ネットスーパーの欠品対応について

    現在イオンとヨーカドーのネットスーパーをよく利用しています。 欠品などで代替にしてくださる際に担当者によってまちまちの対応なので なにか決まりがあるのかないのか気が利く方とそうでない方がいます。例えばある商品でグラム数が足りないものがあったとします。気が利く方は、グラムが多くなりますが数パック合わせてくださり、注文以上のグラムを用意してくれます。利かない方だと、その商品だけ無断で注文キャンセルされたり、グラムを少なくして価格が高いものに変えたり、請求以上の商品になったり・・・担当者によりけりなのはどこも同じなのでしょうか?

  • イオンネットスーパーにて

    先日、いつも利用しているイオンネットスーパーの商品で、配達時に料金を代引きにて支払ったのに欠品していた商品が1点ありました。このことを配達当日に電話にて店舗に伝えたところ、『売り切れだったので、次回の注文時に同梱して配達します』。との回答がありました。週1で利用していたので次回でも構わないと許諾し、次回の配達で同梱されているのかと思いきや、また入っていませんでした。当然、電話にて前回の注文を伝え、こういう状況だった旨を話すと、『履歴確認をしましたが、前回キャンセルしませんでしたか?』と勝手にキャンセル処理がされていたようで、担当者が別の担当者に代わっても、『確認できない』と言われました。私は証拠である領収書をファックスで送信し、ようやく謝罪を受けましたが、それまで、あたかも嘘つきのようにこちらに色々言ってきたので本当にがっかりでした。イオンさんは利用者に対してやさしいですか?

  • ネットスーパーの使い方と使い分け

    ネットスーパーを2店舗登録していて、よく利用しています。 私は、どうも1週間分まとめ買いが苦手なようで、 まとめて買っても、いざ作る段階でちょこちょこ 足りない物が2~3個出てきたりします。 そういう「ちょこっと買い」で、ネットスーパー使う時ありますか? 私は直接店舗に買いに行くと、周りにいろいろあるんで どうしても、「これも買っとこうかな」って感じで、 「ついで買い」してしまいます。 一応買う物をメモして行くんですが、メモに書いてない物まで 買ってしまうんです。 ネットだったら、実際に目の前に商品がないんで、 「ついで買い」はしません。 なので、買い物自体ネットスーパーだけで 済まそうかと思ってるんですが、足りない物が出た時、 いちいち買いに行くのもめんどくさいし、 ある物でどうにか作って食べますが、 そういうのをネットで注文するのって、どう思いますか? 2~3個だったら直接買いにいけよって思いますか? こんな事で悩む理由の一つに、まとめ買いと足りない物が あるたびに買いに行くのとでは、どっちがお金の 使い方として無駄か無駄じゃないかって事です。 私の場合は、まとめ買いにしてもちょこっと買いにしても 直接だとついで買いしてしまうんで、ネットスーパーで 済ましたいと思っています。 あ、でもネットでちょこっと買いはやっぱり無駄ですよね? ちょこっと買いだと、配送料が付いてしまいますもんね。 今、登録してる2店舗のネットスーパーって。 イトーヨーカドーと西友なんですが、今は特に 使い分けってしてないんですけど、使い分けするとしたら、 イトーヨーカドーがまとめ買い用で、ちょこっと買いが西友に しようかなと思ったりしてます。 イトーヨーカドーは、注文品に欠品があった場合、 配達する前に電話でそのことを伝えてくれて、 「代わりに同じ値段で○○はいかがですか?」って 聞いてくれるんです。 だから、まとめ買い用にしようかなと。 西友は、欠品があっても配達に来てから 「これは欠品してたので、この中には入ってませんから」って 言うんです。 なんで、事前に電話してくれないんだろうと思うけど、 文句言わずに一応受け取ってます。 なので、こっちはちょこっと買い用にしようかなと。 皆さんは、複数ネットスーパー登録してる場合 ○○用とか、使い分けしてますか? とりとめのない文章で、しかも長文申し訳ありません。 分かってもらえた方だけ、回答お願いします。

  • au店員の対応

    スマホを修理に出し2週間程との事で待っていましたが、 1週間後に「一部ロック解除されておらずメーカーから返却されたので来店して欲しい」と、 留守電に入って来ました。 店側の確認ミスで1週間ロスしたなら代替機を修理分と同じメーカーに代えてくれと言うと、 マニュアル対応の無理ですだけで全く話が進む気配すら無し。 埒が明かないので別店舗行くから在庫状況を確認してくれと言うと、 2店舗にしか電話してないのに5店舗ともありませんでしたと嘘まで付いてきました。 修理返却までに代替機が空いたら連絡すると言う事になりましたが、 その際に何故か店員は笑っている状態。 こちらも怒鳴るつもりは無かったのに怒鳴ってしまいました。 こういう際はどこに苦情を入れたらいいでしょうか? メーカー製のツールでPCへ、端末上からSDカードへバックアップは取ってましたが、 代替機が異なるメーカーなので全てのデータが転送出来ず非常に面倒な状況です・・・。

    • 締切済み
    • au
  • ヤフオク 商品欠品等の対応の仕方

    ヤフオクストアに個人で出品しています。 在庫は約800くらいです。 落札した商品を送ろうとしましたが欠品に気づかず間違えて出品していたものでした。 なので落札者の方に電話で丁寧にお詫びして返金しました。 しかし悪評をつけられてしまいました。 あってはならないことなので仕方の無いことですが、 メールで対応のほうがよかったのかなと思いました。 男性の方だったのですが、 メールでのほうが冷静になって考えるので 電話で言われるよりかっとなりづらく悪評もつきにくいのかななんて思いました。 今まで何かあるとメールで対応していたのですが、 メールだと返信まで時間がかかるので結構もやもやするのと 電話のほうが誠意が伝わるのではと思い最近は電話で対応しています。 今までは商品状態が悪くて返金対応となることが数回あったのですが、 丁寧にわびたせいか悪評なく返金を終えました。 今回欠品は初めてでしたが、悪評をつけられました。 商品状態は細かく見切れないからしょうがないぶぶんがあり 欠品は単なるミスであるということなのでしょうか。 みなさんは出品者側のミスの場合、メール、電話どちらでどのように対応されてますか?

  • こんなスーパーの対応ってあり?

    先日スーパーでウィンナーを購入しました。食べた後キッ チンを片付けていたら、ウィンナーのパッケージに記載の 賞味期限が、購入前には切れていることが分かりました。 簡単に言うと、賞味期限切れの商品を買ったということで す。(分かりにくくてすみません) レシートにお客様相談の電話番号が記載されていましたの で、電話してみると、要領の得ない女性に対応でしたので、 別の方に代わって欲しいと伝えたところ、男性社員に引き 継ぎました。ところがその社員、自分の名前も名乗らずい きなり、「賞味期限切れの商品を売ったこと位でそんなに 怒らないで下さいよ」と一言。正直口あんぐりもんでした。 電話を男性に代わったとき名前を名乗らなかったことを指 摘したら、「そっちも名乗ってないじゃないですか?」と 反論してきました。こちらは初めに女性に名前も電話番号 も名乗っていると話すと、「私には名乗っていませんよ」 とまた反論。普通電話を引き継ぐ時に聞いているはずでし ょ?何かすごく態度が大きくていらっしゃる。 その後、 「そんな賞味期限切れの商品のクレーム位で、そんな怒る お客はいませんよ、皆さん謙虚に話されますよ」ときまし た。 もう怒り爆発です。何で謙虚にクレームしなくてはいけな いの?最後まで、この男、自分の発言は正しいと思い込ん でいて、悪びれることなく持論を話し続けていましたので、 明日上司とお話したいとのこちらの希望を言って、電話を 切りました。 この電話でストレスがめちゃ溜まってしまいました。こん なクレーム対応ってどう思われます?こちらが我慢したほ うがいいのでしょうか? ちなみに、このスーパーはスーパーの大手の子会社です。

  • ネットショッピングにて

    先月の10日にあるネットショップにて買い物をしました。 当日に注文確認メールが届き、振込先等の記載があったので当日中に入金を済ませました。 ところが翌日、注文した商品5点のうち1点が欠品しているとの連絡があり「発送可能になったら再度連絡する」とのことでした。 しかし、何日待っても連絡がなく今月1日にこちらからメールにて「いつ頃発送可能になりますか?数日中に発送が不可能であればキャンセル扱いにしてください」というような内容の連絡をしました。 それに対しては快く応じていただきましたが、結局「入荷の目処が立たないので返金します」と一昨日に連絡がありました。 ところが、欠品といっていた商品はネット上では今でも注文が可能な状態になっています。 それを指摘すると「その商品は入荷しているのですが、他の商品が欠品してしまいました」とのこと・・・。 注文が入っている商品の確保もせず、このような対応に苛立ちを感じました。 そしてどの商品が欠品したのかを問うと返答がありません。 私が注文した商品全ては現時点で注文可能になってます。 ネットで商品を購入した際、注文後に「在庫がない」「商品が欠品」などと言われることが稀にあります。 ショッピングカートのシステムで、在庫がなくなり次第注文の受付ができなくなるようになっていればいいのですが全てのネットショップでそのようなシステムになっているわけではありません。 注文が重なったときなどにこういったことがあるのかと思いますが、そういった場合は在庫が入荷次第発送してもらったりしていました。 しかし、在庫がないとわかっているのに商品が購入できるようになっていることに疑問を感じました。 これは違法なのでしょうか?

  • ヤフーショッピングの悪質な会社

    2月25日に上記の店舗貿易通販問屋街から商品を注文しました。しかし、商品にほつれがあり不良品だったので、店舗に連絡をとり、着払いで返品しました。・・・が実際返金されたのは、商品の返品に発送する際にかかった送料・梱包料計1000円+返品するためにかかった送料1000=2000円を商品価格から差し引いた額でした。問い合わせたところ、商品に欠陥がありそれが原因で返品したのにもかかわらず「商品を確認しましたが、欠陥はありませんでした。ほつれがあったという証拠でもあるんですか?」「送料・梱包にかかった料金を商品価格から差し引いて返品するとホームページに記載している」と店側は主張し、結局返金されたのは3900円の商品を不良品で返品し1850円のみでした。注文画面には返品についての記載はなく、別の画面から確認しなければ、送料・梱包費用を差し引くということは、わかりませんでした。また、返品の電話連絡した際、「商品の返品に発送する際にかかった送料・梱包料計1000円を商品価格から差し引く」とする旨など全く言われませんでした。 ヤフーという会社の信頼があり、ヤフーショッピングから商品を注文しましたので、店側のあまりにも理不尽かつ悪質な対応に大きな不信感を覚えます。通販で返品した際、送料や梱包費用などを差し引くといったことや、不良品を認めないといった対応は店舗側に問題があるのではないでしょうか。

  • ネット通販で滞納者への対応

    ネット通販で滞納者への対応をご教示ください。 商品到着後にお支払頂くことで、お客さんの希望する方法で商品を発送しました。問い合わせ番号で確認すると、商品は無事に届いているようです。その後、ひと月経ってもお支払頂けず、再三メールを出していますが、未だ音沙汰がありません。商品発送から三ヶ月程経過しました。このような場合、どのように対応すれば良いでしょうか?金額は3000円未満です。

  • 電気屋のクレームの対応について

    先日某大手電気店で、洗濯機を購入しました。 店員説明によると商品は容量6kgの去年発売のものという事でした。(確認の為にいつ出た製品ですか?と2度確認しました) しかし帰ってから調べると、2003年発売の製品だったのです。 そこで、翌日店にクレームの電話を入れたところ、去年発売の容量5,5kgの製品と交換させてもらいますとの提案がありました。 正直自分でもまぁそれでも良いかとは思ったのですが、今回の様なケースの場合、普通は同等以上の商品を用意するのが常識ではないかと思ったので、それを伝えました。 すると、同等のスペックの他の商品になると、一番安い製品でも仕入れ値が1万1千円高いので、あと9000円出して欲しいと言われました。 これはおかしくないでしょうか? 確かにまぁ5,5kgも6kgも大差の無い商品だとは思いますが、やはり買う時に店員が説明した通りの製品(容量6kgの去年発売のもの)を用意するのが常識だと思うので、店側の勝手な都合でそれ以下の商品との交換を提案してきた事に対して納得がいきません。 みなさんはこのケースの店側の対応をどう思いますか? 店側として、どの様な対応をするのが一般的だと思いますか? 宜しくお願いします。