• ベストアンサー

ベッドと布団

lewlondonの回答

  • ベストアンサー
  • lewlondon
  • ベストアンサー率44% (24/54)
回答No.4

寝ている時はマット次第とおもいますのでベットでも布団でも マットが体に合っていれば良いと思います。 個人的に問題なのは、 朝起きた時に立つ時だと思います。 ベットから立つ方が、布団から立つよりも体への負担が少ないと感じます。 布団で寝ている時は、朝おぼつかない体で立ち上がるのは結構億劫だし 膝にもくるとおもいます。ベットならある程度高さがあるのでそこまで辛く無いです。 参考になればと思います。

kunitokotachi
質問者

お礼

たしかに起きるのはベッドがラクかもしれませんね

関連するQ&A

  • ベッドでなく、布団でなく、床で寝る。

    ベッドでなく、布団でなく、床で寝る。 昔から私は布団で寝ていました。 しかし、近頃はフローリングの上にタオルケットのような薄いもの一枚で寝る方が よりすっきり目覚める事ができます。 気持ちよく、かつ短時間で充実した眠りを得る事ができるのは後者なのですが 果たして体に良いのか?と疑問が湧いてきています。 気持ち良いなら床に寝るので良いじゃないかと言われればそれまでですが、 ずっとこれを続けたら体に何か問題が起こるのではと心配になっています。 古来の人々は同じような環境での睡眠であったことを考えると、 そこまで悪影響は無いような気がしますが、なんとなく不安を抱いています。 何か意見を頂ければ有難いです。 ちなみに健康状態は、 170cm、50kg、20歳の男、健康体です

  • ベッドで布団をしきますか?

    例えば、布団からベッドに乗り換えする際、今まで使っていた布団をベッドの上にしいている方や、また別の答えでもいいです。 ベッドに布団をしいて寝ますか?

  • 布団付き折りたたみベッド

    日本直販で布団付折りたたみベッド1万円で見付けました!! 敷布団ではなく敷パットなんですが、あまりの安さに買ってしまいそうな勢いなんです!! ただ安すぎるだけに不安もあるんですが、もしアドバイス等などありましたらよろしくお願い致します。

  • ベッドと布団はどっちが良い?

    出張先では早く起きられるのに、家では起きられない理由を考えてみたのですが どうも、ベッドと布団の違いのような気がしてきました。 出張が少しの期間なら気持ちの問題かと思うのですが、2ヵ月以上もの 出張でも、ちゃんと早く起きられました。 家ではフローリングにマットを敷いて寝ていますが、やはりベッドに した方が良く寝られて、朝も起きられるのでしょうか?

  • ベッドから布団が落ちるのを防ぐには

    シングルベッドに羽毛布団をかけて寝ていますが、よく落ちるため寒くて目が覚めます。 ベッドガードを調べてみると確かに布団は落ちにくくなるでしょうが、ベッドから降りる時に邪魔になりそうな気がします。 質問です。 ・ベッドガードをつけるとベッドへの昇り降りに支障はないですか? ・布団の脱落を防ぐ方法は何かありますか? よろしくお願いします。

  • 布団がいいですか?ベッドがいいですか?

    今はベッド(マットレス、収納無し)を使ってますが、買換えを考えています。 またベッドでもいいのですが、収納なしのベッドならば布団でもいいかと悩んでいます。 ちなみに…私の部屋は、5畳のカーペット敷きです。 ~ベッド(マットレス)~  ○畳む手間が要らない  ○ソファ代わりにもなる  ○すのこならば、通気性も確保出来る  ×一度置いたら、そう簡単には動かせない  ×ベッド下スペースの掃除がしづらい  ×狭い部屋での存在感は凄い  ×干せないから衛生的には?? ~布団~  ○掃除がしやすい  ○干せるので衛生的にも良好な状態を保てる  ×ちゃんと畳まないと、だらしなく見える  ×放置したらカビやダニの巣窟になる  ×収納力はゼロ 色々書きましたが、皆様だったらどちらを選ばれますか?

  • ベッドの正しい布団の合わせ方

    ベッドには、分厚いマットがありますが、 普通は、このマットの上にベッドパットといわれるうすいマットをひいて、その上にシーツをかけて寝るのですか。 それとも、分厚いマットの上に、さらに敷き布団をひいてその上にシーツをかけて寝るのですか。 正しいセットはどちらでしょうか。

  • ベッドに布団のっけて寝ますか

    小学校の頃からずっとベッドで寝ていました。ベッドの上に布団を敷いて、そこで寝てました。あまりに長く使ったベッドだったのでボロがきて買い換えたのですが、店の店員さん曰く、ベッドの上に布団おかなくってそのままマットレスにシーツを敷いて寝てくださいと言われました。いままで布団で寝ていたのに、シーツだけでいいんだ?と疑問に思ったのですが、どっちが正しいんでしょうか?好きな方で寝ればいいんですけど、気になってしまいます。

  • ベッドから1歳児が落っこちてしまいます。布団にすべき?

    結婚してすぐに子供が出来て、一歳になりました。 結婚した時にダブルベッドを購入し、三人になった今も使っているのですが。。。 子供の寝返りが激しく、たまに落下したり 布団で防波堤(?)を作っても、夜中に起きて、私が寝入ってしまっているスキに 超えて、落下してしまう事もあります。 布団の生活にしたほうが良いですか? 何か対策はありますか? その場合、このベッドはどうすれば良いと思いますか? ベッドって売れるんですか? 15万円くらいしたダブルベッド。。。捨てるしかないでしょうか?

  • 布団からベッドへ・・・

    現在、実家で畳に布団2枚を敷いて寝ていますが、 一人暮らしをすることになりベッドの購入を考えています。 実家のベッド(だいぶ昔の物です)で寝てみた経験だと、ベッドは堅くて体が痛くなるので苦手意識が強く、柔らかいものをと考えているのですが・・・ 今、候補にあがっているのは2万ぐらいのニトリのマットレスで、 ポケットコイルのものとボンネルコイル+低反発の2点なのですが、 試しにお店で寝転がってみたところ、 ポケットコイルは柔らかくて好きなのですがバネが直接当たる感じがあまり好きではなく。 ボンネルコイル+低反発はこちらも柔らかくて好印象だったのですが、低反発は気温によって堅さが変わることや体が沈むので寝返りをうつのが大変だということが気になっています。 布団からベッドに変える場合どんなのがよいのでしょうか? もしアドバイス等などありましたらよろしくお願い致します。