• ベストアンサー

この問題(数学の図形)を解いてください!

この問題を解いてください。 解説も詳しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#227064
noname#227064
回答No.5

算数オリンピック 1995 ファイナルの問題だそうです。

参考URL:
http://sansu-seijin.jp/?p=4706

その他の回答 (5)

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.6

三角形の内角は三3ケ所あります。 三角形の内角の内2か所の角度(内角1、内角2とします)が判っていれば、残り一つの内角3は、内角3=180-内閣1ー内角2 です。 これで判らなければあきらめましょう。答えだけ聞いても何の役にも立ちませんよ。

noname#210968
noname#210968
回答No.4

 解説もくわしく、というのなら、数学上の証明です。  証明なら、∠ADFなど、特定の頂点の標示がなければできません。  分かるといえば分りますよ。  こっちも、中学ていどの数学をまだおぼえてますから。  それでも、この設問の出し方は、どの角とどの角が同じかさえ 書けない。  ちなみに、対頂角はおなじです。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.3

足し算と引き算だけ答え出ますよ。具体的に角度が数値で与えられているのですから。 一か所だけでも判りませんかね。  頑張ってみて下さい。 それが貴方の力になります。

imypyp
質問者

補足

出来る範囲内のことはした上で質問しているので、私は答えが知りたいのです。

noname#210968
noname#210968
回答No.2

頂点をABCDか、い、ろ、は、に、、でも振ってくれないと、 答えようがない、です。  それは 幾何学の、いろは。

imypyp
質問者

補足

?の部分の角度を求めてほしいだけでなのですが。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

三角形の内角は和は180度です。判るところから順番に確度を書いていくと、きっと判ります。

imypyp
質問者

補足

順番に書いていきましたが、どうしても求められないのです。 連立方程式などもこころみましたが、わかりません。

関連するQ&A

  • 数学(図形)の問題が分かりません。

    どうしてもこの数学の問題が分かりません。 解答と解説をどうかお願いします。 48の問題です。

  • 中学 数学図形の問題です

    教えて下さい ABCDは平行四辺形で ABの長さを求める問題です。 下の図は解説です。問題で角度でわかってるのは、●だけです。 解説にある、「AE、DCを延長した交点をGとする、△DAGは二等辺三角形になる」とありますが、なぜ二等辺三角形になるのですか? よろしくお願いします。

  • 中学数学の図形問題が分かりません。

    中学生です。数学の問題が分かりません。 図形の問題が分かりません。 教えてください。 判りやすく解説お願いします。 問題)図形なので添付しました。 宜しくお願い致します。

  • 数学の図形の問題

    平面上に、点P(10、0)を中心とする円(x-10)^2+y^2=r^2と直線y=ax(a>0)がある。 この円と直線は異なる点S,Tと交わっており、交点のx座標をs、tとする。(0<s<t<10) また△OPSの面積は5、△OPTの面積は25である。 この時aの値と円の半径rを求めよ。 という問題が解けません。 ちなみに明治大学の経営学部の2009年の入試問題のようです。 詳しく解説してもらえるととても嬉しいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 数学の図形問題です

    画像にて、比を求めたいのです 1番は1:5です 2番が9:10になるようなのですが 解説がないため なかなか理解できません。 お願いします。

  • 図形の問題

    底辺が4、高さが3の直角三角形に、画像のように同じ大きさの3つの円が内接している。 このとき、内接する円の半径はいくつか。 というもんだいなのですが、解説を読んでも全然分からなかったので、どなたか易しい解説お願いします。

  • 数学の空間図形の問題教えてください

    中三レベルの問題です。 「底面の半径がrcm、母線の長がlcmの円錐があります。この円錐の側面積をr,lを使った式で表しなさい。ただし円周率はπとする」 という問題があります。答えはπlr(cm2)になっていたのですが、解説を読んでも理解出来ないので、お手数かけますが分かりやすいように答えてください。

  • 数学の図形

    数学の図形問題で大変困っています。 画像を添付いたしましたが、見えにくいので問題文だけ抜き出します。 【問題】 右の図のように、面積が57cm2の正三角形4個で平行四辺形ABCDを作り、対角線BDを引いた。 このとき、斜線部分の面積の和を求めよ。 詳しい解説などを載せていただけると嬉しいです よろしくお願いしますm(__)m

  • 数学の図形の問題です。

    数学の図形の問題です。 △ABCで3辺BC、CA、AB上にそれぞれ点D、E、Fをとり、線分ADとEFの交点をGとする。 FE∥BC、BD:DC=CE:EA=1:2のとき、四角形BDGFの面積は△AGEの面積の何倍か求めよ。 解答を見たのですがよく分かりませんでした。 △ADCの面積をSとすると (1)BD:DC=1:2より  △ABDの面積は (1/2)S  (2)FE∥BCでAE:EC=2:1だから  △AGEと四角形DCEGの面積比は4:5  △AFGと四角形BDGFの面積比は4:5  より△AGEの面積は(4/9)S 四角形BDGFの面積は(5/9)×(1/2)S =(5/18)S  (5/18)S÷(4/9)S=5/8 倍 解答はこのように書いてありました。 (1)は分かったのですが(2)の面積比が4:5になる理由がよく分かりません。解説を お願いします。

  • 中学 数学 図形

    画像の問題の問2が分かりません。わかる方が居れば解説とともに教えてほしいです。お願いします。