• ベストアンサー

シロの木を切りたいんですが (南国の木みたいなやつ)

シロの木(南国の木みたいなやつ)を切りたいんです。 高さ3メ-トルくらいあって家とブロック塀の間1メ-トルくらいの間の所に3本もあるんです。 自分で切りたくて大きくて切れなさそうです。 あと普通の木と違って木の表面が毛皮みたになってるんでノコギリでやろうとしても毛がノコギリにからまって切れなさそうです。 なんだかチェ-ンソ-も使えなさそうです。 何か簡単に切る方法はありますか? 業者に頼むとしたら植木屋さんですか? 造園屋さん?何屋さんですか? 費用はどれくらい掛かるでしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8695
noname#8695
回答No.2

棕櫚の木ですね?うちにもありました。 ものすごく固い木です。家では切れません。 普通ののこぎりでは無理ではないかしら。 専門の人が使うような電動ノコギリとかでないと。 しかも運ぶのもものすごく重い木です。 道具のある植木やさんや大工さんでも切ってくれると思います。 あとの始末(廃材)もお願いしなければならないですし。 前に私が回答した質問です。↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=477782

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=477782
matobakozou
質問者

お礼

棕櫚と言うんですね。知りませんでした。 私の家の棕櫚も電線にあたっているんです。 やはり業者に頼んだ方が良さそうですね。 いくら掛かるか心配ですが危ないよりは良いですね。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.1

こんにちは。 まず、毛皮の様な葉鞘(ようしょう)を根元から落とします。 木の幹が出てきたら、普通の木と同じ様に切ります。 業者、費用云々は、お近くの園芸店でお聞き下さい。 ちなみに、棕櫚(シュロ)が正解かと・・・

matobakozou
質問者

お礼

棕櫚(シュロ)と言うんですね。知りませんでした。 園芸店で相談できるんですね。聞いてみます。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • コンクリートの隙間に生えてきた木を撤去するには

    隣地との間のブロック塀と車庫のコンクリートの縁石の隙間に木が生えて抜けずに困っています。 木は、種類は良くわからないのですが近くの神社の大木の種が飛んできたと思われ、クスノキかケヤキあたりだと思います。 数年前に生えてきて、最初は気にも留めずむしろ水をやったりしてたのですが、このまま放置しておくとやばいと思い何度か植木バサミで切り、幹も砕いているのですが、根はコンクリートの下に入り込んでとても抜けません。もう枯れるだろうと思うくらい、植木バサミの届く範囲は去年粉々にしたのですが、今年また延びてきて また1メートルくらいになり根元部分は、かなり太くなっています。 コンクリートの5-10センチくらいの隙間なので下まで届かないのです。 隣のブロック塀でもあり、コンクリートを破壊するわけにはいかず、放置しておくととんでもない大木になりそうで何とかしたいのです。 費用をかけず、うまく撤去する(枯らす)方法は、ありませんか?

  • 造園屋に木の移動を頼んだら。。。

    去年の6月、家の立て替えのために庭木を移動しなくてはならなくなりました。工務店さんでも気を遣ってくれて「ウチで預かってもいいですけど...ウチの大工がやりますので、枯れてしまう可能性もあるので...」 2mくらいの木を3本、丸物5ヶ、牡丹1本です。 思い出の木が枯れると困るので、知り合いのツテで造園屋にお願いすることにしました。持っていってまた植えて7万円!とのこと。お願いすることにしたました。新築工事がすべて完了して、木を持ち帰る(造園屋に持ってきてもらう)打ち合わせで木を見に行ったら、残念ながら1本枯れてしまっていました。 まぁ仕方がないか。 <私>「ぢゃ、お願いします」帰ろうとしたら、、、 <造園>「いくらの予算とってたっけ?」 <私>「7万円でしたけど...?」 <造園>「20万くらいにならないか?」 <私>「...それはちょっとムリ...7万円というのは...」 <造園>「土を持って行って、バックホーンで掘って植えるのに足りない」 <私>「工務店さんでは無料でやってもいいって言ってくれていたけど、専門業者の方が安心ではないかと...当初7万でやるって言ってたからお願いしたんです。今になって上乗せ?1本枯らしておいて、それはないじゃないですか?」 造園屋曰く、「ウチから持っていった木は保証するが、持ってきた木は保証はしない」...しかも今度はトータル「20万だ必要だ」。。。ってオイオイ!話が違うんでないか!!こっちは庭木を植える工事の支障にならないように3週間前の庭(塀)の工事段階からどのタイミングで持って来てくれるのか何回も電話してるのに、折り返しの連絡をくれなくて、いざやる!って電話くれた時に石を敷いてるからって... 1本枯らしてそれは保証しない、謝罪の一言もないわ、上乗せが必要とか言うし。。。当初の7万円でできないか聞いたら、枯れても保証しないと言ってます。 「約束違反なら勝手に持って行け!1銭もいらない!!」と逆ギレ。終いには「こっち(造園屋)でいくら水をあげたと思ってる?」と恩着せがましい言葉。 なるべく円満に解決したいと思っていますが、話にならないなら裁判にすることも検討しています。植木屋さんで、こんなケースってあるものでしょうか?

  • 何の木か教えてください。

    木の名前がわからず困っています。 公園に植えてあった木なのですが、特徴は 1、木は5~6メートルくらい 2、葉が丸くややハート形で裏は緑ではなく、やや白っぽい。表面はつるつるで毛などはない。   葉の茎は赤でした。 3、木の幹は少しボコボコしてしていて、つるつるではなく少し割れてはがれているところもありまし   た。 4、先週末に見たときには、上の方の葉が赤~オレンジのようなきれいな色に紅葉していました。   自分では、カツラかマルバノキに葉がとても似ているなと思うのですが、はっきりわかりません。 カツラはとても似ているのですが、黄色い紅葉ではありまでんでした。(これから黄色に紅葉するのかわかりませんが) 樹木を調べるホームページなどもみたりしたのですが、どなたかわかる方がいましたら教えていただきたいなと思います。 よろしくお願いします。   

  • 隣とのブロック塀の間に生えた木

    写真のようにAさんとBさんのブロック塀の間の境界に勝手に生えてきた木をよく見かけます。 そのうちに抜かれるのだろうと思って、散歩のときに見ているのですが、実際にはいつまでたっても抜かれません。 大きくなってから抜くのは大変ですし、剪定後のゴミも増えます。 なぜ抜かずにほかっているのでしょう?

  • 隣の家の木のフェンスに植物を触れさせないようにといわれて困っています。

    隣の家の木のフェンスに植物を触れさせないようにといわれて困っています。隣は木のフェンスを自分の敷地内の建てています。うちは機のフェンスの下側があいていたので無用心だと思い。ブロック塀を作りました。隣の木のフェンスの下側の空きを考えて高さ60センチぐらいにしました。そこに私は花が好きなので植木鉢などをおいて並べておりましたところ、隣から、自分の所の木のフェンスに植物が触ってはいけない。ということと、ありがいるのでシロアリが来ると建築業者に言われたからありを駆除するようにと言われました。ありとシロアリは違うものだと説明しても、納得してくれません。なのにうちのブロックには蔦を這わせたり、自分の家の庭に木とグランドカバーの植物を所狭しと植えて、じめじめとさせているのです。そしてその植物はうちにも進入してきています。相手が自分の家のフェンスに植物を触れさせるなといってきたのなら、うちも自分の家のブロックに植物を触れさせるなといえるのでしょうか?

  • 木の伐採は誰がすべきでしょうか?

    実家の裏手の家から伸びてきた木について困っています。 実家には庭がないのですが、大きな木が生えています。 裏手の家の庭の木が、うちとの境界にあるブロック塀の下を突き破って 伸びてきたのです。 根っこだけが裏の家の庭にあり、その他は全てうちの家側に生えている状態です。 木が生えている場所は、1階の窓のない側なので、気づきにくく、 気づいたらとても大きな木に成長してしまっていました…。 2階のベランダに枝がかぶさってきていたので、 ずいぶん枝が伸びてきたなと思っていたのですが、 柵の周りに目隠しのトタンをはっているので、下のほうが見えず、 ブロック塀の下を突き破って生えてきていることに気づきませんでした。 何年もたっているので、その間に裏の家の方は引っ越してしまい、 今は親戚らしい別の方が住んでいます。 昨年、その木の落ち葉で迷惑していると隣の家から苦情を言われたので、 実家の母が自分で少し枝を切ったようです。(2階のベランダから届く範囲) そして、今年も苦情を言われるのが嫌だから、 母は木を切りたいと言っています。 しかし、もともとうちの木ではないですし、 (隣の方はうちの木だと思い込んでいるようですが) 苦情を言われる筋合いはないし、母が木を切る義務も権利もないのでは?と思うのです。 裏の家の方に、隣から苦情が来て困ってることを伝えて、 切ってもらったら?と言ったのですが、 電話しても子供が出るばかりで、親と話ができなかったそうです。 母はもう少し時間をおいてからまた言ってみようと考えているようですが、 そもそも、こういった場合、どちらに木を切る義務があるのでしょうか? 裏の家の方に言って切ってもらうことはできるのでしょうか? どうしたらよいのかわからず困っております。

  • 隣家の木から毛虫。これから大量発生?駆除は…

    アパートに住んでいます。 数日前から、隣の一軒家の木に発生した毛虫(体は黒っぽくて毛は白でふわふわ)がうちの方にたくさん来ます。 玄関やコンクリートの塀、一階のベランダなどにいます。 昨夜玄関から外に出た時に、毛虫が玄関の端に3匹うようよしているのを見つけ、殺虫剤をかけて家に入りました。暗かったのでわからなかったのですが、今朝見てみると大量に毛虫が死んでいてびっくりしました。 うちには一歳の子がいますし、私も大量に発生しているのを見ると、鳥肌が立ちむずむずして痒くなってきてしまいます。子供が刺される前に駆除してほしいのですが、管理会社に言うべきでしょうか? また、毛虫ってこれからもっと増えるものですか? 木があるところが、隣家の裏にあたり家主と顔をあわせたことがなく、言いづらいです。 ちなみにその木は、春に小さい白い花が垂れるように咲く木です。

  • 庭木の植え方

    こんにちは。 新築の家のまだなにも植えていない庭に、これから植木を植えます。 そこで疑問が発生したので、お尋ねさせてください。 家の庭は高めの盛地で、一番高いところで1m20cm、一番低いところで30cmくらいの高さがあります。 盛地の壁はブロックで囲ってます。 ですので、盛地の隅っこに庭木を植えると、根っこが壁のほうに張り出して突き抜けてしまうのでは・・・? と心配になりました。 どうでしょうか?  木の根っこはブロック塀を突き抜ける力がございますでしょうか? あるなら、盛地のふちからどれくらい離して植えればいいでしょうか? また、家の窓の目隠しの木も植えたいのですが、家の基礎を壊さないかも心配です。 もしも危険ならば、どれくらい離して植えるのがいいのでしょうか?

  • ラティスと杭で開きを作りたい

    ラティス(180×90)を、杭(2M10)に蝶番で固定して、1メーター程度の通路に開きを作りたいのです。 杭を立てる位置には、ブロック塀がありますので、そのブロック塀に接して、土中に埋めることが可能です(地面は土です)~ここに立てる杭は、ホームセンターで1500円程度で売っていたのです(木の先端がは尖っていないんですが、これで、杭の役目を果たすんでしょうか?あと、土に埋めるんですが、腐ってこないのか?心配です。杭は、比較的に軽い木で、少し、色が塗ってあるようです。 あと、杭がこけてこないか?心配です。このブロック塀は、隣の家の塀(団地の境界位置の塀)なんです。 杭は、あと一本立てることは出来ます(スペースは何とか、あります) このあと一本の杭には、ひっかけをつけて、風でパタンパタンしないように、止めておくつもりです。 一応、こんな風にイメージをしています。 設置場所は、我が家の家の西の外壁と隣の家のブロック塀の間です。 この作業計画に、問題は何もないか?を教えて頂きたいのです。 宜しく、お願いします。

  • 電柱移設に伴う塀の工事内容と費用について

    我が家の敷地内に電柱があります。 その電柱が不良品(折れる危険性がある)とのことで、新しい電柱と交換したいと電力会社から申し出がありました。 もちろん当方はOKで既存の場所より約3m端に寄せて新電柱が建ちました。 ここからがお尋ねしたい内容です。 古い電柱を抜かなければなりませんがブロック塀の間に建っているため塀を一部崩さなければ抜けないそうです。 現在、電柱の左右ではブロック塀の色が「白の飾りブロック」と「古いクリーム色のもの」と違います。 電力会社さんの計画は古い塀の一部を斜めに崩し「新しいクリーム色のブロック」で補修するというものです。 古いブロックは40年位前のもので現在製造されて無く、似たようなものを用意するとのことでしたが、ただ、クリーム色と言うだけで質感の全く異なるものです。 そこで塀が3色になるよりは、「白の飾りブロックで統一して下さい、費用については、電力会社さんの予算と残りについては当方で負担する。」と申し出ました。 これって、無理ですか?