• 締切済み

親しい人を作ることが苦手

高2の女子です 私は中学の頃まで ずっと「グループ」の中にいました。 グループがあるゆえのゴタゴタは沢山あったものの、グループだからこそ親しさや安心感のある人間関係ばかりでした。 しかし高校に入り、私の高校がそういう校風なのか、高校生とはこういうものなのかわかりませんが、グループというものの結束があまりない。浅く広くという感じで。最初のうちは戸惑いまくりましたがなんとか今日までやってこれている..つもりではあるのですが、未だやはり戸惑います。 私はいつも同じあの居心地の良いメンバーで仲良くしたいな..という思いがずっとあります。 でも、その私にとっての居心地の良いメンバー達にも 彼らのコミュニティーがあり、私なんかはそのコミュニティーのうちの一つに過ぎない.. だから地元に帰るとすごく安心します、集まる時はいつも同じ大好きなメンバーで。 高校での振る舞い方がやはりわからないのです。 例えば遠足に行った時、中学の頃や地元の子達だったら同じメンバーで色々な写真を撮るのに 高校だとめまぐるしく写真を撮るメンバーが変わり、撮り終わったらすぐ別の子の元へ行ってしまう。 友達も一応いますしなんとか過ごしていますが、時々ものすごく寂しくなってきてしまいます。 何かアドバイスやご意見ご感想などございましたら、ご回答ください。

noname#211174
noname#211174

みんなの回答

  • Key_A
  • ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.3

コミュ障とまではいかないが、自力で人間関係を構築してこなかったツケですね。 経験していないから分からない。だから、飾らずに自分を相手に伝えて下さい。 たぶん最初は失敗するでしょう。しかし、失敗しないと成功への道が見えません。 赤ん坊がよちよち歩きを始める野と同じです。健闘を祈ります。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20069/39776)
回答No.2

もう貴方は高校2年。真ん中。 そろそろ中学時代の制服は仕舞った方が良い。 昔はこうだった、ああだった。 それを言いたくなるのは高1まで。 もう貴方は、 既に1年分の高校生「歴」を持っている2年生。 過去1年が、 貴方にとって文字通り、 高校生活の基礎になっている。 貴方はまだ、 高校生として積み重ねた1年の基礎よりも。 それ以前の 小中時代の「あの感覚」や「あの集まり方」。 その基礎の上から世界を見たい、描きたい、分かち合いたい。 そう考える方がまだ強いんだと思う。 昔は昔、今は今、では無くて。 今にも昔を重ねたくなってしまう。 元々個別に関係を築いていくのが得意では無い貴方。 そんな貴方にとっては、 まず大雑把なグループとしての親しさの「枠」があって。 その枠の中にいる=親しさを共有出来ている。 その安心感をベースにして、 貴方はようやく自分を出していこうと思えるタイプ。 常に親しさの枠内にいる事の安心感。 日々変わらない枠の中にいる安心感。 今の貴方は、 出たり入ったりの感覚なんだよ。 落ち着くという感覚はあまり得られない状態。 それも、 落ち着いた感覚(関係、グループ)、 その経験自体が無いならまだしも。 貴方にはあるんだよ。 地元には、 まだ中学時代の余韻をそのまま感じられる仲間がいる。 その分、 今は今なんだとも中々思えない貴方がいる。 実は、 振る舞い方が分からない訳じゃないんだよ。 貴方は分かっている。 何を分かっているのか? 今のこの高校生活で仲良くしている友達たちは。 私が中学自体に大切にしていた、 あのグループとしての安心感や絶対性。 それを余り重要視していない、という事。 既に貴方は気付き始めている。 貴方が今、 中学のような感覚を得られないのは。 貴方個人の不器用さの問題だけでは無くて。 周りがそれを必要として「いない」からでもある。 必要としていない友達の中で、 必死に必要としている自分がいても。 却って心は孤立しやすい。 今の貴方なんだと思う。 それなりにはやれている。 貴方なりの模索を既に1年間続けてきている。 それが実は、 今の16(7)歳としての人間関係だったりする。 でも、 貴方には未だに理想がある。 理想がある分現実との比較級が生まれてしまう。 比較された今は、 どうやって過去よりは物足りなく、小さく、寂しく感じる。 そして、 まだまだ去年の3月までの余韻が続いている貴方。 続きをやりたい自分と、 そういう関係を特に必要としていない新しい仲間たち。 貴方はまだ、 周りが必要としていない事を認め切れていない。 それもあって、 未だに中学臭のある自分になっている。 高校生としての人間関係に中々前向きになれない。 心の中で何故?になってしまうから。 何故?じゃないんだよ。 貴方は貴方が欲する関係がある。 周りには周りの。 それが「違う」だけ。 貴方の周りの友達は、 中学時代の自分をベースにはしていない、という事。 貴方のような、 同じ居心地とか、同じメンバー的な意識が少ない。 ただそれだけなんだよ。 それを寂しいと思うのも貴方の自由。 違いを違いとして認めた上で、 いつまでも同じ(過去)に囚われずに、 貴方なりに高校生としての人間関係にも、 新しい居心地を見つけていきたい。 後2年を丁寧に使って。 そう思っても貴方の自由。 環境のせいにするのか? 自分自身を環境に順応させていこうとするのか? それもやっぱり貴方次第なんだからね☆

noname#222851
noname#222851
回答No.1

わかります。 私が高校生のときは、 一応グループは存在しましたが、 他のグループの人とも仲が良くて やはり写真なども色んな人と撮るし 普段から他のグループの人とも結構喋るといった感じでした。 質問者さんのところは、 まったくグループというものがないのでしょうか? 一緒に教室移動したりお弁当食べる 固定のグループくらいはありませんか? 浅く広いのがお嫌でしたら、 仲良くなりたい人を1人か2人くらいに絞って その子と仲を深めていったらどうでしょうか? 高校はグループでいるとどうしても浅く広くなりがちなので 個人個人と仲良くなった方が孤独感がないような気がします。 ちなみに、 大学はもっともっと浅く広いですよ。

関連するQ&A

  • グループ内に苦手な人がいます。

    今、グループ内に苦手な人がいます。その人をAとします。 僕の所属しているグループは高1の時からの仲で、Aは高1の終わり頃に僕のグループに入ってくるようになりました。 出会って間もない頃は面白くていい人だと思っていたのですが、僕達のグループに慣れてきた、ここ3ヶ月ほど前からAが僕をいじってくるようになりました。 そのいじりというのも周りを笑わせにいっているようないじりではなく、単なる自身のストレス発散というような感じのものです。 Aがいると、僕がなにか発言したらAが揚げ足を取ってきそうなので、僕も自然と口数が少なくなってしまいます。つまらないです。 最初の頃こそ、笑いながら受け流していたのですが、あまりにもしつこい時があり一度キレたことがありました。その時は僕を睨みつけるだけで会話になりませんでした。 それ以来、僕もそのいじりには反応していません。他の友人達はそのいじりには苦笑いを送っている感じです。 ですが、どんなに無視しようといじられるのはやはり気分がいいものではありません。 あと、グループ内の友人がAを注意したこともありましたが、Aは意に介していませんでした。 今はAは僕達のグループがいるクラスとは別のクラスにいます。しかし、僕達のクラスには入ってきます。 遊びなどにも誘われるのですが、Aがいるから行きたくないので断っています。逆にAがいない時はいつも誘いにのっています。しかしそんなことは稀です。 正直なところ、いつも誘ってくれる友人には申し訳ないですし、本当は高1の時のように頻繁に遊びに行きたいです。 このことは一応グループの他の友人達に相談したし、そのことも理解してくれました。 でもこのようなことを続けていると、いつかハブられそうで怖いです。 あと他のグループの子から聞いたのですが、Aは結構嫌われてるらしいです。どの程度本当で、どの層から嫌われてるかも知りませんが。 それから、僕のグループの中に中学の頃からの付き合いで仲のいい友人Bがいるのですが最近Aとよく行動しているそうです。 こういう言い方をするのは恥ずかしいですが、そのせいか、最近なんだか強い疎外感を感じます。 僕は俗にいう狭く深く付き合うタイプなので、そのグループと縁を切ろうと思っても他に行く宛がありません。 皆さんはこのような経験がありますか? 漠然とした質問で答えにくいかもしれませんが、僕はどうしたら良いのでしょうか? つたない文章で申し訳ありません。

  • 嫌いな人を

    私は今高1でクラブを決める期間です。 私は悩んだ末にメンバーも最高ということもあって 中学からやっていたテニス部に入ることに決めました。 同学年は5人という少人数だけど、この皆には何も気遣いなく 何でも話せるな、と思いこれからをすごく期待していました。 しかし、今日問題が起こりました。 中学のときは一緒のテニス部だったHという子がいて 私は中学の頃からその子のことが大の苦手で、 早くクラブ終わんないかな、とも考えていました。 その子は別のクラブに入る予定で安心していたのですが 今日になってテニス部に入る可能性が傾いたということなのです。 私以外皆その子のことが好きだし、 テニス部に入ってもらいたいと思っていると思います。 でも、私はその子がいるだけで気分が暗くなるのです。 でも、こんな状態では高校3年間の損だと思います。 嫌いな人を好きになる方法ってありますか? そして、私はどうするのがいいんでしょうか? 読んで頂いてありがとうございます。 良かったら些細なことでも回答して下さると嬉しいです。

  • 仲良しグループに入るのが苦手な娘(小2)に悩んでいます

    我が家の娘はタイトル通り、グループに入るのが上手では ありません。 女の子って学校でもグループで遊ぶ事が多いと思いますが、どうもうまくひとつのグループで落ち着いて遊んでいません。 参観日等で学校にいっても、そのたびに違う子と 遊んでいたりします。あっさりしているというか・・・ 男の子と遊んでいる事もありました。(他の女の子もいましたが) 女の子独特の「一緒にいこッ!」みたいなノリが あまりないんです。 誰とでも遊べるからいいですよと先生は言いますが、 これから学年があがっていくのにそれで大丈夫なのかと 私の方が不安なのです。 誰とでも遊べるけど、その反面、特別仲良しさんがいないと言う事で、班替えや遠足のお弁当などで却って困らないかと。(結局誰からも声が掛からずと言う事態になりそうで) 一人だけでも、いつも一緒の仲良しさんがいてくれたら と思うのですが。 高学年、中学生と成長すれば友人関係の成り立ちも変わっていくものでしょうか?

  • 八方美人の卒業したい

    小学校から中学まで、田舎の学校でほとんど変わらないメンバーだったのですが、その環境がグループ&派閥を作るところで、女の子のグループもすごい結束が強くて他のグループとの接触もあまりしないようなところでした。嫌われないように、傷つけられないように、いつも気を使って、八方美人になっていました。人を笑わせたりもしていました。そうやって自分を守っていました。 それを20代後半まで苦しいと思いつつも自分でやっていましたが、もうしんどいです。 卒業したいのですが、これから先、その自分を失った自分でどうやって生きていけばいいのかが検討もつきません。自分で自分を何とか守れるようになってきてはいますが、何か不安です。 アドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 「好かれる人と好かれない人」

    「好かれる人と好かれない人」 高校1年の女子です! 今回 ご相談することは私がずっと悩んでいたことです。 私は、どちらかというとあまり人から好かれるタイプではありません。 中学の頃から あまりでした…。 そして、 中学のことから友達の多いい人に憧れていました。 高校に入学するとき、中学時代を反省して、自分が変われば 周りに友達が増えるんじゃないか?と思い私は様々なことを心がけて生活していました。 ・笑顔をわすれない ・自分の話しばっかりしない ・誰かを傷つける発言は絶対にしない などを意識してきました。 でも、全く話したことのない同じ部活の男子にわけもわからず嫌われたり、一緒のグループにいた2人に悪口言われたり、友達として仲良くなりたい人がいても、他の人とは結構話してるが私とは話が続かなかったり…。 口が悪くても友達が多い奈々世バカ人。ノリが良くて友達が多い人。ノリが良くなくても友達の多いい人。私の周りには友達の多いい子ばっかりです…。 「いつも笑顔でいれば自然と人が寄ってくるから」と母に言われたことがあります。実際 全くなんです。 どんなに性格を良くしようと、笑顔でいても色んな人と仲良くすることはできないのでしょうか。 また、 口が悪くても、気分屋でも友達が自然と集まってくる子というのは その子が持った才能?のようなものなのですか。 まだ高校生活はじまって半年と少しくらいしか経ってません。部活の先輩、クラスの子、他クラスの子、色んな人と仲良くなってもっともっと楽しい高校生活をしたいです! みなさまはどのような子と仲良くしたいなー!と思いますか? また、男友達をつくるにはどう接したらいいのでしょうか。 さまざまなご意見お待ちしております(>_<)

  • 披露宴に招待する人

    今度、結婚式を行うことになりました。 仲のいいグループが中学、高校時代とそれぞれいるのですが、グループ全員は入りきらない状態でした。 そのため、披露宴に呼ぶメンバーと二次会からのメンバーに分けてお誘いをしたのですが、披露宴に来れるメンバーからキャンセルの連絡がきて披露宴会場に空きがでました。 二次会だけお誘いしていた子を、披露宴に呼ぼうか一瞬考えたのですがどう考えても失礼ですよね。 ただ、呼ぶ範囲を広げたとしても、優先順位的にはどうしても人数の関係で入れなかった子を入れたいと思っております。 失礼を承知ではありますが、二次会だけお誘いした子に披露宴も来てもらえるようお話しするいい方法はありますでしょうか。 また、もうそれは考えず友だちの範囲を広げた方がいいでしょうか。 私自身、お誘いの仕方が悪かったと本当に反省しております。 どなたかご意見いただけるとありがたいです。

  • 遠足、行くべきですか???

    金曜日に遠足があります!!! クラスでグループを作らなきゃいけないんですけど、 あたしは、まだ特定の仲良い子がいないので 余ってしまったんです↓ それで、クラスの中心!!!みたいなグループが1人入れたので入ることになりました・・・ グループを決めたころは、「これをチャンスに仲良しになろう!」と思ってました。 けど、最近その子たちに嫌われてるっぽいです↓ あいさつしても、なんかそっけなく返されます↓ クラスの子に話しかけるくせに あたしにだけは絶対話しかけてこないし、 近寄ろうともしてきません。 その態度を見て、あたしは絶対仲良くしたくない。と 感じました↓ 入学して1ヶ月経ったくらいで、あたしのこと、 なんも分かってないくせに なんで嫌われなきゃいけないのか分かりません。 そのことがあって、遠足に行きたくありません↓ 遠足のことを考えるだけでお腹が痛くて・・・(涙 でも、先生は、バスの中でクラスの友情深まる!と言ってました。だから、やっぱり行かなかったら クラスについていけなくなるかなとも 思ったりします。 たぶん、遠足に行ってもハブられて楽しくない思いを すると思うんです。 だから、行きたくありません!!! でも・・・クラスについていけなくなるのは嫌です・・・ 他のグループに入れてもらいたいけど なんとなく入りにくくて・・・ どうしたらいいと思いますか?

  • 遠足に行くか迷っています

    私は今年から高校1年生になりました。 まだ1ヶ月もたっていないのですが5月に遠足があるんです。 私は人見知りの為あまり友達が出来ていません。 友達と言ってもお弁当を一緒に食べるだけで友達と呼べるのか分りません。 その事を友達に話しても「まだ慣れてないからだよ」と言われるだけで真面目に聞いてくれません。 クラスメートはみんな友達が出来て、同じ中学の子も友達が出来たためその子のトコロにも行けません。 しかも遠足は私服で、私は私服がダサいです。 中学の頃私服がダサかったので変えようと思ったのですがお金がないのと、私は太っているのでヵヮィィ服が着れません。 遠足は参加しなくてもいいのですが、ちゃんとした理由がなければダメみたいです。 長文ですみません。 回答お願いします

  • グループについて

    新しいクラスになり新しいメンバーで動き始めて四日目ですが、(ちなみに高2です) 早くも居心地が悪いと思い始めました。 私は今四人で行動してますが、結構目立っているグループです。(もともと私は派手と地味の中間なのですが..) とゆうよりは、うるさいグループです。その中の人と二人きりになったら会話に詰まってしまいます。 移動教室も一緒にぐだぐだしてるけど..まあいろいろと気をつかいます。 いい人達なのはわかります。そして今日違う子と身体測定の移動教室をしていてかなり居心地が良かったし話しやすかったです。 その子は目立ってはないですが話やすいです。 でもこれから球技大会とかあるのでやっぱり派手なグループでいたほうが楽しいでしょうか? その子と組んだら必然的に地味グループになると思います。(私はその子たちと別に仲良くないです) それとも、今のグループも時間がたてば居心地がよくなるのでしょうか?? それとも、居心地がいい子といたほうがいいでしょうか?? あと一年間の話なので 真剣に悩んでます。 優しい方お願いします、

  • 友達のつくりかた

    私はこの4月から高校生になって、新しい友達を作りたいのですが、クラスではいくつかのグループがもうできてしまっていて、私一人だけ残ってしまいました。 話しかけようとしても話しかけずらい雰囲気で・・・。 中学では友達はいました。でも幼稚園や小学校からの友達で、高校では知り合いが誰もいないので困っています。 話しかけてきてくれる子も少しはいるのですが、緊張してしまって上手く話せません。 中学の頃ではいつも積極的だった性格もなぜかとても消極的になってしまっています。 どうしたら仲の良い友達ができますか? 長くてすみません

専門家に質問してみよう