• ベストアンサー

エクセル関数を教えてください

A B 1山田 A 2鈴木 C 3斉藤 A 4佐藤 B 5中田 A 6井上 C 7高橋 B 8 9 A =countif(A1;A7,A9) ですが検索の対象から斎藤さんを除きたい場合の数式を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

=COUNTIFS(A1:A7,"<>斎藤",B1:B7,A9) または =SUMPRODUCT((A1:A7<>"斎藤")*(B1:B7=A9)) ※COUNTIFS関数はEXCEL2007からの新関数です。2003以前の場合はSUMPRODUCT関数を使ってください。

その他の回答 (3)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.4

>9 A =countif(A1;A7,A9) >ですが検索の対象から斎藤さんを除きたい場合の数式を教えてください B9=countif(A1;A7,A9)はCOUNTIF関数の範囲(第1引数)に誤りがあります。 他の回答者も指摘しているようにA1:A7は名前が列記されており、A9の値("A")を検索条件にすると該当なしとなります。 あなたの目的はA列の"斉藤"を除きB列の"A"の数をカウントすると言う条件なので、COUNTIFS関数、またはSUMPRODUCT関数、SUM関数で計数すると良いでしょう。 提示のデータのみであればB列対象のCOUNTIF関数からA列対象のCOUNTIF関数を差し引く方法でも良いでしょうが、"斉藤"と"B"または"C"の組み合わせがあると計数結果に誤差が生じます。 =COUNTIFS(A1:A7,"<>斉藤",B1:B7,A9) =SUMPRODUCT((A1:A7<>"斉藤")*(B1:B7=A9)) =SUM((A1:A7<>"斉藤")*(B1:B7=A9)) =SUM(INDEX((A1:A7<>"斉藤")*(B1:B7=A9),0)) 3番目の数式は計算途中で配列値を扱いますので数式の確定時にCtrl+Shift+Enterの打鍵が必要です。 4番目は3番目の数式に手を加えてEnterキーのみで確定できるようにしたものです。

  • msMike
  • ベストアンサー率20% (363/1775)
回答No.3

》 …斎藤さんを除きたい… 「=countif(A1;A7,A9)」と結果は変わらないけど、それ、クイズですか? なぜなら、「斎藤」は居ない、「斉藤」は居るけど。

  • ki-ro-ro
  • ベストアンサー率49% (106/213)
回答No.1

「=COUNTIF(A1:A7,A9)」? 「=COUNTIF(A1:B7,A9)」の間違いのような。 とすると、斉藤さんをA合計から引けば良いのだから。 =COUNTIF(A1:B7,A9)-COUNTIF(A1:B7,A3) =COUNTIF(A1:B7,A9)-COUNTIF(A1:B7,"斉藤")

関連するQ&A

  • Excelでのセルの検索

    セルの検索方法について、質問します。 現在の表       A    B      C     D --+-------+-------+-------+-------+------+-------+------- 1   鈴木   加藤   斎藤    --+-------+-------+-------+-------+------+-------+------- 2   佐藤   清水         --+-------+-------+-------+-------+------+-------+------- --+-------+-------+-------+-------+------+-------+------- 3   山田              --+-------+-------+-------+-------+------+-------+------- 理想形       A    B      C     D --+-------+-------+-------+-------+------+-------+------- 1   鈴木   加藤   斎藤   斎藤 --+-------+-------+-------+-------+------+-------+------- 2   佐藤   清水         清水 --+-------+-------+-------+-------+------+-------+------- --+-------+-------+-------+-------+------+-------+------- 3   山田              山田 --+-------+-------+-------+-------+------+-------+------- 上記のような表(現在の表)で、D列に空白セル以外の一番右のセルを探して表示できるような関数を探しているのですが?。 仕事で進捗表の作成を行っており、困っていますのでよろしくお願い致します。

  • エクセル関数

    エクセル2003を使っています。 エクセル関数を使って 以下のような複数データの中から、一つ以上存在するデータを抽出する関数を教えてください。 重複している場合は、一つだけ抽出します。 セルA1 山田   セルB1 山田    セルA2 佐藤   セルB2 佐藤 セルA3 井上   セルB3 井上 セルA4 佐藤   セルB4 三田 セルA5 三田   セルB5 (以下空白) セルA6 井上 よろしくお願いします。

  • エクセル

    複数条件のセルを数える関数を教えて下さい。 Sheet1   A    B   1 7/1    高橋   2      佐藤 3 8/1   阿部 4 7/1   高橋 Sheet2   A    B   1 高橋  「   」 2 佐藤 3 阿部 4 斉藤 Sheet2のB1に Sheet1の「”高橋”の”7/1”のみ」を数を数える   方法はありますか?  因みに7/1は日付で入力されてます。 countifなどで作業欄を使うのではなく、できればダイレクトに数える事ができると助かります。 またsumproduct((SheetB1:B4=Sheet2A1)*(Sheet1A1:A4<=TODAY())) ともしてみましたがうまくできませんでした。 何がいけないんでしょう? どなたか教えてください。

  • excel マクロ <フィルタ>

    excelのマクロで分からないことがあるので質問させてもらいます。 たとえば↓の写真のようなデータがあったとして、アルファベットさん(Aさん~Nさん)だけを表示するマクロを作る時は、フィルタをして、番号1~14にチェックをつけて・・・ってことをすると思います。そこに、ボタンをつけたいと思っています。 ボタン(チェックボックス)A、ボタン(チェックボックス)B、ボタン(チェックボックス)C、ボタンD、ボタンEをつけたいと思います。 ボタンAを押すと(チェックをつけると)→アルファベットさん(Aさん~Nさん)だけを表示 ボタンBを押すと(チェックをつけると)→山田、田中、鈴木だけを表示 ボタンCを押すと(チェックをつけると)→斉藤、佐藤、高橋、渡辺、伊藤だけを表示 で A、Bにチェックをつけるとアルファベットさんと山田、田中、鈴木を表示 B、Cにチェックをつけると山田、田中、鈴木、斉藤、佐藤、高橋、渡辺、伊藤を表示 ボタンDを押して、フィルタを解除。 ボタンEを押して、フィルタされた範囲を印刷。 ・・・・・という風に・・・ 【ボタンか、チェックボックスって書いたのは、どちらを使ったらいいのかわからないからであって、ほかにもフォームの種類がありますから、最適なのがありましたら教えてください。】 まとめると、データをボタンで絞り込んで(解除もできる)、ボタンで印刷したい。ということです。 結構、初心者なので、質問の内容がよくわからないかもしれませんけど、わかりやすく教えてください。 お願いします。

  • エクセルについての質問です。

    エクセルについての質問です。 下記のような表があります。 名前  NO 時間     NO 時間  名前  時間 山田  A  10      A  40  山田  10     B  20             鈴木  30 鈴木  A  30      B  60  山田  20     B  10             鈴木  10     C  20             井上  30 井上  B  30      C  20  鈴木  20 左の表から右の表を作成するのに分かりやすい関数がありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 関数を用いた式を教えて下さい

    関数を用いた式を教えて下さい カテゴリ-で選ぶのが 技術者向けのところしかなかったので 恐るおそる 質問しました シ-ト3をつくりたいが シ-ト3 Cの列 加藤の欄にシ-ト2の中から加藤を  を探し出して 加藤の右セルの数値を自動的にいれるには どうしたらよいでしょうか    シ-ト 1           シ-ト 2      A     B        A    B   1  加藤   ア 1      鈴木   050   2  高橋   イ 2      井上   060   3  鈴木   ウ 3      高橋 030   4  井上   エ 4      加藤 010 シ-ト 3 A B C   1 加藤 ア 1 010 →ここに入る式を ご教授下さい?   2 高橋 イ 2   3 鈴木 ウ 3   4 井上 エ 4

  • Excelの関数「COUNTIF」について

    =COUNTIF(A1:B50,"<=○○") ○○のところは指定のセルから引っ張ってくることは不可能なのでしょうか? 例えばC1が100として =COUNTIF(A1:B50,"<=100")   だと、ちゃんとカウントしてくれるんですが =COUNTIF(A1:B50,"<=C1") だと、A1:B50に100以下の数値が何個あっても0になってしまいます。 「""」で囲っているからだと思うんですが、 「""」を外すと、入力した数式は正しくありませんと警告がでます。 どう入力すれば検索条件をセルから引っ張ってくることができるのでしょうか? どなたか分かる方、知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 関数で2つの条件から抽出する表を作りたい。

    A1は手入力D4手入力、H2は=D2&C2 担当者と週で検索して抽出する式を教えて下さい。 上手く出来なくて1行しか抽出しないんです。  A   B  C      D   E   F  G   H 1担当者 沼田 週    1 2 番号 日付 週 担当 企業 名前 住所 検索用 3 1 7月1日 1 沼田 a 高橋 土浦 沼田1 4 2 7月2日 1 佐藤 a 山田 阿見 佐藤1 5 3 7月2日 1 沼田 r 沖田 水戸 沼田1 6 4 7月7日  1 沼田 c 斎藤 土浦 沼田1 7 5  7月9日 2 佐藤 h 鈴木 牛久 佐藤2 8 6 7月14日 3 佐藤 d 河合 土浦 佐藤3 9 7 7月15日 3 高橋 e 吉田 阿見 高橋3 10 8 7月20日 4 高橋 e 木田 水戸 高橋4 11 9 7月4日 1 沼田 g 飯田 牛久 沼田1 上記の表から1週目だったら、1週目の担当者のデータをシート2の表に抽出 週2だったら2週目の担当者データを抽出 A1・D1は手入力 A3は=IF(COUNTIF(Sheet1!D$2:D$1000,B$1)=0,"",MATCH($B$1&$D$1,Sheet1!$H$2:$H$1000,0)) シート2     A   B   C  D  E  F  G 1  担当 沼田 週 1 2  番号 日付  週  担当  企業  名前   住所 3  1  7月1日  1  沼田   a    会田   牛久 4  4  7月2日  1  沼田   r   沖田   水戸 5  6  7月7日  1  沼田   c   斎藤  土浦  6  9  7月4日  1  沼田   g   飯田  牛久 上記の様にシート2に表示したいんです。 細かく教えて下さい。何度やっても1行目のデータしか抽出しないんです。 A3=IF(COUNTIF(Sheet1!D$2:D$1000,B$1)=0,"",MATCH($B$1&$D$1,Sheet1!$H$2:$H$1000,0)) B3=IF($A3="","",IF(VLOOKUP($A3,Sheet1!$A$2:$H$1000,COLUMN(B1),0)="","",VLOOKUP($A3,Sheet1!$A$2:$H$1000,COLUMN(B1),0))) A4の2行目以降1になってしまって同じ物しか出ないんです。 Aの番号の抽出方法の式を教えて下さい。

  • Excel検索した値の一つ右のセルの内容を返す関数

    A B C D E 1 あ 松本 か 今田 2 い 山田  き 武田 3 う 武井 く  島本  4 え 佐藤 け 斎藤 たとえば、"く"を検索して"島本"を返す関数を探しています。 VLOOKUP,SUMRODUCT,MATCHとかを使って作るのかな~と思っていますが まったく分かりません。だれかお知恵をください

  • エクセルの関数について教えて下さい。

    エクセルの関数について教えて下さい。 以下のような対戦表があります。 行毎の対戦です。B,Cにはそれぞれのスコアが入ります。    A    B   C   D  1 田中          鈴木  2 目黒          井上 例えば次のように、それぞれの勝者をA3とD3に入るようにしたいのですが、どのようにすれば良いか分かりません。    A    B   C   D  1 田中  2   5   鈴木  2 目黒  4   1   井上  3 鈴木          目黒 どなたか、お分かりになりましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう