• ベストアンサー

ヤフオクドーム、西公園近くの道について

コンサートが終わったあと 渋滞を避ける為に 西公園浴場まで歩いて行きたいと思っております。 聞きたい事は ・渋滞が終わるのは21時に終わったとしたら何時くらいまで続くのか ・西公園浴場まで歩いていくのは危険か、人通りがあるか ・時間は何分くらいかかるか の3点です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#206147
noname#206147
回答No.1

西公園浴場?西公園参道横の銭湯まで歩くって事? ・渋滞が終わるのは21時に終わったとしたら何時くらいまで続くのか   イベント修了から1時間程度はゴチャゴチャしてるかと。 ・西公園浴場まで歩いていくのは危険か、人通りがあるか   21時の西公園周辺だったら仕事帰りの人もいるだろうから、極端に人通りがなくなる事はないと思いますが。   黒門川通り→西公園までは路地を歩く事になるんで、女性1人とかであれば薦めませんね。 ・時間は何分くらいかかるか   普通の人が歩いても20分ぐらいはかかるんじゃないですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 西大久保公園について

    困っています~_~; 新大久保にある西大久保公園は、夜になるとゲートが閉じちゃうって本当ですか??? 学校がえりに、ダンスの練習をしようと思ってるんですが、その時間帯が夜の6時から9時までなんです!! あと、新大久保付近にある公園(西大久保公園いがい)をいくつか知っている方がいたら、教えてほしいです!!!!! よろしくお願いします☆

  • 近くの公園での花火を何とかして欲しい

    近くに市が管理する公園がありますが、毎年この時期から花火をする人が増えて困っています。 花火の使用状況は、 1.午後3時頃~5時頃に、公園利用者がいるのにかかわらず、打上げ花火や爆竹を行っており、大変危険。   (中学生がしていると思われます。) 2.深夜に打上げ花火や爆竹を行っており、音がうるさく、火災の危険もある。   (中高生がしていると思われます) 3.後片付けをしていないため、使用後の花火が散乱している。翌日、公園に遊びに来た乳幼児が口に入れかけたことがある。 等々で、本当に困っています。 私が気がついた時は、注意をしますが限界があります。 過去に似たような経験がある方で、良い方法が見つかった方がありましたら、おしえて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 吉祥寺の西公園の吉ぱんについて

    吉祥寺の西公園にて月曜日と火曜日の午後3時から車でパンを販売しているという、吉ぱんは今でも営業しているのでしょうか?

  • 西名阪から南港へ

    今度、藤井寺方面から車で南港へ行こうと思うのですが、一番早く行けるルートはどれでしょうか? 普段バイクでは、松原JCから近畿道の長原ICで降りて、 そのまま長居公園の前をまっすぐ西へ進んでいたのですが、 渋滞・信号が多く、車だととても時間がかかりそうです。 距離が遠くなっても、料金が多少かかっても、 上記ルートより早く着けるルートがありましたら 教えてください。

  • 僕の家の近くの公園で、

    不登校3人組が時々たむろってるんですが、どう思う? その3人組は僕より1つ年上で、今は高1で、中学時代は8人組の女子グループにいじめが原因で不登校になっていたようです。 それで、今は定時制の高校に行ってるらしいです。 んで、3人で話しているのはいいのですが、問題点が結構あるんですよ。 僕が目撃した限りでは、 ・公園の中を歩いたサラリーマンがたまたまぶつかってしまった時、3人のうち1人が「どこ見てんだジジイ!」と叫ぶ 僕もこの時公園の中とおってましたが、正直ドン引きしましたね・・・ ・その3人のことをいじめていたグループにいた一人の女子が公園を通る時、3人で「とっととくたばれクソ女!」と叫ぶ。 しかしその女子が殴るそぶりをすると3人とも怖がって何もしなくなってました。 この時は僕は公園の外にいました。その女子は僕の部活の先輩だったので、公園の外に出てきたときに「叫んでた連中がいましたがどう思ってますか?」って聞いてみたら「あいつらはゴミクズだよ。3人でいるからああいうことが言えるの。1人じゃ雑魚だよ。」って笑ってました。 ・時々、軍服を着て公園の中にいる。 そのサラリーマンに叫んだとき、軍服を3人とも来ていました。 僕も軍オタだけど、公共の場所で軍服着るのはおかしいと思います。 ちなみに3人のうち2人はドイツ陸軍の制服、1人はドイツ海軍の制服でした。 あと思ったんですが、3人とも金髪でしたね・・・ そういう不登校の人が金髪になるのってちょっと不思議な気がするんですが結構いるみたいですね・・なんででしょう? あと自分はその3人とは特にかかわりがないです。 一応僕はその3人のことは知ってましたが。学校で有名人でしたからね。もっとも、不登校であることと、部活の先輩が虐めている人と言うこと以外は何も知りませんが。

  • 高遠城址公園の桜祭り

    4月の16日(土)に高遠へ桜を観に行こうと考えています。そこで、次の点について、ご存じの方、教えてください。 1 市役所からシャトルバスが出るとのことでしたが、そのシャトルバスは渋滞に巻き込まれないのでしょうか? 2 早朝6時頃に現地に着いた場合、駐車場は開いているのでしょうか?また、土日祝日のみ解放している小中高の学校も、早朝から入れるのでしょうか? 3 公園内は24時間出入りは自由なのでしょうか? 4 早朝に行き、駐車場を確保したとしても、帰り(おそらく昼前)には、帰りの渋滞に巻き込まれるのでしょうか?また、帰りの渋滞(国道361)は何時頃から始まるのでしょうか? 5 夜桜の時間帯にも渋滞は発生しているのでしょうか? 全てお答えできなくても結構です。よろしくお願い致します。

  • 大阪城公園周辺の路上駐車

    大阪城ホールに年に何度かコンサートを見に行きますが、その時いつも大阪城公園の周囲の道路(大阪城公園駅の前など)に路上駐車している車をたくさん見ます。おそらくコンサートを見に行っている人の中に止めている人がいるように思うのですが、取り締まりにあわないのでしょうかね?コンサート中なので夜7~9時くらいの時間帯なので大丈夫なのでしょうか?事情に詳しい方教えてください。

  • 桜山公園と城峯公園

    11月20日に冬桜を観にドライブを計画しております。 関越本庄児玉→桜山公園→神流湖→城峯公園→本庄児玉(或いは花園) このコースを途中下車なし、渋滞なしとした場合の所要時間を教えて下さい。それを元に各公園にどのくらい居られるかを算出しようと思いますので。

  • 木曽三川公園から紀伊長島までの道

    いつもは高速を使うのですが・・・ 今回は下道で行こうと思います。 木曽三川公園から紀伊長島方面まで行くのですが、 近くて込まない道を教えて下さい。 以前、高速が渋滞した時に・・・ 多度大社前からいなべ市を迷いながら306号へ出て鈴鹿ICまでは行ったことがあります。 いまだにいなべ市は迷います。 306号が良いとか聞きますが・・・ 鈴鹿のあとは津で酷道23号に出てしまいます。 そうすると松阪まで渋滞だと思いますが・・・ どこか抜け道って有りますか? 出発は7日の土曜日の午後に通過する予定です。 夕方ごろに海にいければ・・・

  • 公園にて。

    4歳と1歳の子供のママです。 今日、近くの公園を通りかかったのですが、昼間(3時くらい)中学生か高校生っぽいカップルが椅子に座って、ずーっとあれをやっていました。 子供が公園にいきたいと言いましたが、子供にとってはそんな場面を目にいれるのは良くないと判断して、子供に言い聞かせてその場を通りすぎました。 そのカップルはお互いに昼間だというのにお互いのことに夢中で周りの目など気にも止めていないようでした。 でも、その公園で遊ばしている親もいて子供は小学生くらいでした。親同士は話しに夢中で、子供同士は少々そのカップルをみて戸惑っているようでした。 幼いときにそのような場面に出くわすと将来、性的な障害や性癖が出たり、異性が苦手になったり。。。と聞いた事があります。 もし、このような場面に子供をつれて出くわしたら、どうしますか?その場を去るか、そのまま遊ばすか、もしくはそのカップルに注意する? 変な質問ですみません。私にとって真昼間からそのようなことを公園ですることがぴっくりで。。子供に「何やってるの?」ってきかれたらどう答えたらいいのか。。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 電雷トランスとは、どのような機器に使用されるのか、その役割や必要性についてご説明いたします。
  • 電雷トランスは、主に電力供給装置や電力制御装置において使用されます。具体的な役割や必要性について解説します。
  • UPS(無停電電源装置)ではなく、電雷トランスを使用する必要がある理由についてもご紹介いたします。
回答を見る