• ベストアンサー

ヤフオクについて質問です。

coco005の回答

  • coco005
  • ベストアンサー率62% (677/1079)
回答No.3

楽天ネットバンクから他の金融機関口座宛 (今回の場合は「ゆうちょ銀行」)に 振り込むことは出来ます。 ただし、手数料が掛かりますが。 手数料は下記に記載があります。 3万円未満で165円、3万円以上で258円ですね。 http://www.rakuten-bank.co.jp/charge/ ゆうちょ銀行からゆうちょ銀行へなどの 同じ銀行間での振込には手数料がかからないことが 多いです。 (時間帯や銀行によっては 手数料がかかることもあるかと思います。) >「対応できる銀行でゆうちょ銀行を表示しております。」 という回答が来ました。 これは「楽天ネットバンクからゆうちょ銀行への振り込み は可能でしょうか?」という質問者様の質問に 回答しているわけではなく、出品者側が「自分(出品者)が 対応している銀行はゆうちょ銀行です。」と改めて 連絡しているだけです。 楽天ネットバンクからできるかどうかは 自分で調べてねという事だと思います。 質問者様にとっては教えてくれればいいのにと 思うかもしれませんが、 本来は出品者に尋ねることではなく、自分で 調べることが必要な事だと思います。 多くの入札予定の人からそれぞれ違う金融機関に対して、 質問者様と同様な質問が来たら出品者の方だって いちいち全て調べている時間もないし、 回答する手間も掛けたくないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 銀行振り込みの年齢制限について質問です。

    銀行振り込みの年齢制限について質問です。 Yahoo知恵袋で質問したのですが、良い回答がなかったのでこちらに投稿します。 私はまだ高校生で18歳未満なのですがヤフオクに参加してしまいました。ここについては反省しています。 先日商品を落札して銀行振り込みで払う予定なのですが、銀行振り込みに年齢制限はありますか? 楽天ネットバンクからゆうちょ銀行に振り込みたいです。詳しい方教えてください。

  • ヤフオク!で落札した後って・・・

    恐れ入ります。ヤフオクでさっき落札したのですが・・どうすればいいんでしょうか? 1)落札金額だけ入金すればいいんでしょうか?(ネットバンクゆうちょ銀行) 2)でも送料とかはまた別で振り込むんでしょうか?するとまた手数料がかかる? 3)まずは出品者に連絡をとるが正解でしょうか? 落札した後は落札したんだからそんなに焦らなくて大丈夫でしょうか? 恐れ入りますが・・ご回答宜しくお願い致します。

  • ヤフオクに関する質問

    ヤフオクで出品しようと考えていて質問です。 ヤフオクの出品期間は最長は1週間となっていますが、なぜこれほど短いのでしょうか? http://okwave.jp/qa/q1385713.html このページの回答によれば、 ・出品期間が長いものは閲覧者の目に映らない可能性がある ・残り時間が短いほど活気が出てくる そうなのですが、実際には検索でかけるため、 出品期間が長くても目に止まる。 amazonマーケットプレイスのように出品期間が長く、固定価格であっても 1年くらい待つと落札されることもよくあるのですが、 なぜそのような設定はできないのでしょうか? それと、出品者はよく、 銀行振り込み (ゆうちょ銀行・ジャパンネット銀行) ※かんたん決済でのお支払は受け付けておりません。 としていますが、 かんたん決済を受け付けない理由はなぜなのでしょうか? かんたん決済を使った場合のデメリットを教えてください。

  • ヤフオク支払いについて

    ヤフオクで落札した際の支払い方法で質問です。 出品者側のゆうちょ番号を教えてもらったのでゆうちょ(自分)➡ゆうちょ(相手)にしようと思っています。 Yahoo簡単決済のお支払方法は何を選択すればよろしいですか? ・クレジットカード ・インターネットバンキング ・ジャパンネット銀行支払い ・コンビニ支払い ・銀行振込(振込先ジャパンネット銀行) ゆうちょって選択肢がないのでわからないです。回答よろしくお願いします!

  • ヤフオク ゆうちょ

    ヤフオク初心者です。解説や他の質問を読んでもクリアにならなかったことを質問させて頂きます。 今ヤフオクで商品を出品しようとしていますが、 支払い方法の項目で他の出品者様達は銀行振込とゆうちょ銀行の二択を表示している方が多いのに気付きました。 私はゆうちょの口座を持っていないので「銀行振込」のみ支払い方法欄に提示すれば良いのかな。と思う一方で、どっちにしろゆうちょ銀行の口座を持ってる人が私の口座に振り込めばそれは銀行振込とどう違うのかがよく分かっていません。 なぜ振り込む事には代わらないのに銀行振込とゆうちょは分けて表示されるのでしょうか。

  • ヤフオクの出品者への振込み

    今回初めてヤフオクを利用してみて、振込みに関することで分からないことがあり、過去の質問も見てみたのですがピンとくるものがなくあったため質問させていただきます。 回答者の方々には他と似たような質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 今回ヤフオクでとある商品を落札後、出品者の方からジャパンネットバンクの口座に落札金額を振り込んでください。 というメールをいただきました。 私は振込みの仕方がよく分からなかったので出品者の方に、振込みに郵便振替が利用できるかどうか?という内容のメールを送ったところ 郵便局からは無理なので、銀行ATMから振り込むように言われました。 ・この銀行ATMからの支払いは、どの銀行からでも出来るのでしょうか?また、郵便局のATMではダメなのでしょうか? ・なぜ郵便振替が利用できないのでしょうか? (ちなみに私は銀行、ネットバンク、郵便局などに口座を持っていないため現金での振込みを考えています) 不明な点などありましたら補足させていただきますので、ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • ヤフオク出品 簡単決済の銀行支払い手続きは?

    ヤフオクで出品した商品が落札されました、 相手の支払い希望は簡単決済の銀行振り込み(楽天銀行) なのですが出品者側でなにか設定しないといけないのでしょうか? 楽天銀行の口座は持っています。 かんたん決済の銀行振り込みを使ったことがないのでわかりやすくお願いします m(_ _"m)ペコリ

  • ヤフオクの振り込みについて(簡単決済)

    ヤフオクで落札しました。 私はいつも銀行振り込み(直接相手の口座に)しています。 私の使っている口座はゆうちょ銀行です。 「ゆうちょダイレクト」というネットバンキングも使えるようになっています。 落札した商品に、銀行振り込みが無い場合、また今回の場合は「楽天銀行」が書かれてありました。 簡単決済の種類の「ネットバンキング」のところを見るとYahooの表示でゆうちょが載っていますよね? これは・・ 1、わたしが直接、相手がゆうちょの口座があって直接振り込む事 2、簡単決済の中での、ネットバンキングを選びゆうちょにネットから振り込む事。 この2つは同じことなのでしょうか? 1つだけ知っているのは、簡単決済の中の「ネットバンキング」だと、 相手の口座番号など入れずに、もう振り込めばよい・・という感じ。 これは何気にわかっているのですが・・。 他に 何か違うところ・・。 私や相手にとってプラスやマイナスになることって何かあるのでしょうか? また、この場合は私のほうには手数料はかかるのでしょうか? どうか教えて下さい。 よろしくお願い申し上げます。

  • ヤフオクについて。

    ヤフオクについて。 ヤフーオークションで初めて出品をしようと思っています。 出品についていろいろと調べると、落札してくれた方に名前、住所、連絡先を伝える必要がある、と見たのですが。。 このご時勢なにが起こるかわからないので、個人情報を伝えるのが不安です。 なにか良い方法はありますでしょうか? あと、ゆうちょ銀行は必須とあったのですが本当ですか? 決済用にネットバンクを1つ開設すれば大丈夫でしょうか? お願いします。

  • ヤフオクで出品に詳しい方、お願いします。

    ヤフオクで出品に詳しい方、お願いします。 オークションで出品をしたいのですが、イオンのクレジットカード(VISA)とゆうちょ銀行の口座だけで十分でしょうか? ほかの出品者とか見てると クレジットカード決済というところでたくさんのクレジットカードに対応できていたり、銀行振り込みのほうも 対応できる銀行の幅が広いなぁというのが正直のところの感想です。 VISAのクレジットカードとゆうちょ銀行の口座しかもってませんが、これだけでも十分でしょうか? やはりもっと口座を多くもっとかなければ、せっかくほしいと思った落札者さんもあった口座がないからやめる ということがおおくなりますか? ちなみにかんたん決算はできるようにしようと思ってます。 もしこれ以外であったほうがいいという口座があればお願いします。 できれば今のままで出品しようと考えてはいますが、少ないようでしたら・・・ ジャパンネット銀行とかがいいというのは聞いたことがありますが。