• ベストアンサー

確率

matsu_junの回答

  • ベストアンサー
  • matsu_jun
  • ベストアンサー率55% (146/265)
回答No.4

a-saeさん、こんばんは Ano.3のmatsu_junです。 先の回答で計算を間違えてしまったので、再投稿いたします。 元々の宝くじは、50,000,000枚中当たりが5枚ですので、はずれくじの枚数は49,999,995枚でした。従って、初めの1枚目がはずれる確率は  49,999,995 / 50,000,000 …(1) ですね。1枚はずれを引いた後は、総数49,999,999枚中、はずれくじの枚数は49,999,994枚になりますので、1枚目をはずした後に、2枚目がはずれる確率は  49,999,994 / 49,999,999 …(2) となります。 以下2枚目をはずした後に3枚目がはずれる確率  49,999,993 / 49,999,998 4枚目  49,999,992 / 49,999,997 5枚目  49,999,991 / 49,999,996 6枚目  49,999,990 / 49,999,995 …(3) 7枚目  49,999,989 / 49,999,994 …(4) 以下、1000万枚目がはずれる確率は  39,999,996 / 40,000,001 となります。 この全部の積が、1000万枚引いて全て外す場合となります。 全部かけるとえらいことになりそうですが、式(1)と(3)に注目すると、(1)の分子と(3)の分母が同じ値になっていますので、約分することが可能ですよね。 同様に、式(2)の分子と(4)の分母も同じなので約分ができます。 詳しくは少し数を減らして自分で並べてみればわかると思いますが、計算結果としては  (40,000,000×39,999,999×39,999,998×39,999,997×39,999,996) ÷ (50,000,000×49,999,999×49,999,998×49,999,997×49,999,996) となります。 この結果はExcelで計算したところ、約32.8%となりました。 というわけで、これを100から引いた値、すなわち、67,2% が 取りあえず最低1枚は当たる確率となります。 計算間違い失礼いたしました。

a-sae
質問者

お礼

ありがとうこざいました!素晴らしいです。私が求めている答えでした。すごく丁寧にありがとうこざいました!

関連するQ&A

  • くじの1等当選確率で、

    くじの1等当選確率で、 TOTOは1/480万に対し、宝くじは1/1000万とTOTOの方が約2倍当選確率が高いらしいですが、 よく分からないのが、宝くじは毎回売れたユニット分の1等当選者がいるのに、 TOTOはなぜキャリーオーバー(一等当選者無し)になる事が多いのですか? 宝くじの販売枚数が、TOTOと比較にならないほど多いと言う事でしょうか? それでも一枚(300円)を購入するとしたら、TOTOの方が当選する確立が高いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 統計学上の確率ゼロ?

    30万分の1は統計学上では確率ゼロなんでしょうか? すると宝くじの一等当選確率はゼロ? というかこれらは別のものですか?

  • 1等当選の確率は?

    年末ジャンボ宝くじ、1等の当選確率はどのくらいですか?

  • 確率の考え方についてお教えください

    確率の考え方についてお教えください。 今、発行枚数が10枚の宝くじがあります。 内訳は9枚がはずれで、1枚があたりです。 この場合、1枚だけ買って当たる確率は10%。 1回に10枚買うと当選確率は100%になり、必ず当たります。 では、もしこの宝くじを 1枚ずつ10回に分けて買う場合、少なくとも1回当たる確率どうなるのでしょうか? ちょっと調べてみたところ 1-(1-0.1)^10=0.6513=約65% という計算のようになりました。 が、この場合の65%という意味合いがよく分かりません。 例えば同じことを100人がやったら65人は当たってると考えていいのでしょうか? またエクセルでこの計算を20回30回・・・100回200回と続けていっても、 永遠に100%を超えませんでした。 100%を超えないということは、 「確実に当たるということは永遠に言えない」という意味なのでしょうか? 当選確率確率10%でも、10000回買っても10000回とも外れの可能性があるということ? つまり何が言いたいかと言いますと、 1回に複数枚買う場合は 「何枚買えば確実に当たりが出る」(この例題では1回に10枚買えば1枚は当たる) と明確に言えるのに 複数回に1枚ずつ分けて買う場合は、 「何回買えば確実に当たる・・・とは言えない」 このような考え方であっているのでしょうか? この辺が不思議でならないのです。 ちょっと論点がずれるかもしれませんが よく「バットは振らなきゃ当たらない」「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる」 と言った格言のようなものがありますよね? でも、前述した宝くじのように確率が低い場合、 それを何度も繰り返しても、100%に近づくことはあっても100%を超えることはない。 ということは、上記の格言は間違いで 「下手な鉄砲撃つ前に、一生懸命練習して当たる確率を増やしなさい」 ということになろうかと思うのですが、どうなのでしょう? 考え方間違っていますでしょうか? お教えください。

  • 年末ジャンボ宝くじの1等当選確率は?

    毎年多くの人が夢をみて購入する「年末ジャンボ宝くじ」 そもそも1等当選確率はどのぐらいなんでしょう? 何兆分の1ぐらいなんですかね? ご存知の方お聞かせください。

  • 確率と、販売店の関係について。

    ジャンボ宝くじを、1枚買うと仮定。 普通に考えれば、どこで買おうと当選確率は同じだと思います。 しかし、販売枚数の多い販売店は、必ずそのお店から一等が出ます。 (当選確率が成り立つほど大量に売る販売店) そうすると、(^_^;) どこで買っても同じと言うのは、間違いになります。 と言うことは、本当の確率とは、 宝くじの裏に書かれている推定確率に、販売店の場所が関係した、補正値が必要というのでしょうか? 近所の商店で宝くじを買うべきか? 大量に宝くじを売る販売店で買うべきか? 本当にどこで買っても同じか? (^_^)

  • 日本では、宝くじ1等前後賞3億円が当たる確率と雷に

    日本では、宝くじ1等前後賞3億円が当たる確率と雷に打たれて死ぬ確率だとどちらの方が当選確率が高いですか? 私は雷に打たれて死ぬ方が高い確率だと思ったのですが、宝くじ1等前後賞3億円の方が高い確率で、雷に打たれて死ぬ方がレアだという人もいるので気になりました。数学に強い人教えてください。

  • ビットコインの宝くじが当たる確率の計算

    数学の問題になると思うのですが教えてください。 ビットコインをもらえるサイトがあって、1時間ごとにクリックすると2枚ほどの宝くじチケットがもらえます。持っている宝くじチケットの数で何%の確率で当たるか表示されています。 その宝くじチケットは1等~10等まで当たりがあります。 自分の表示が1%の当選確率があれば、10回挑戦すれば1~10等までのいずれかがあたると考えてよいでしょうか?確率の問題ですので絶対はないでしょうけれど、基本的な考え方は間違っていないと思うのですがどうでしょうか? 1%ということは100回のうち1回当選、10等まであるので10回当たるチャンス、それを10回やるので合計100回。100回のうち1回当選なので、合計100回やっていることになるのでどれか当選する、という考えです。あってますでしょうか? このサイトを参考に質問しました http://goo.gl/s7ifZC

  • サッカーくじ BIGの1等当選確率

    ある人の相談で、サッカーくじBIGの1等当選確率が 「1等の確立は、3の14乗分の1、478万2969分の1です。」→(1) と回答がありました。 実際に計算すると「3の14乗分=1/4782969になります。」→(2) の(1)、(2)のどちらが正しいのか教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 宝くじの確率

    先日、友人と論争になったので正しい意見を聞きたいのですが・・・ 宝くじは大量購入すれば1等の大当たり確率(前後賞は考えずに)はアップするのでしょうか?(全体的な確率ではなく購入者自身の確率) 僕の考えとしては、確率は常に一定である。大量当選を謳う売り場=購入者多数の超人気売り場で購入しても、田舎の売り場(失礼)で購入しても確率は同じ。 友人の考えは、大量当選を謳う売り場=購入者多数の超人気売り場である以上当選する確率はアップする。 どちらが正解? どちらも不正解?