• ベストアンサー

失業保険給付中のバイトについて。

当方51のサラリーマンです。 会社都合での早期退職をします。 失業保険を330日支給されることになりますが、 その間ある条件を満たせばバイトをしてもいいようです。 条件を教えていただけませんでしょうか? 支給金だけでは貯蓄を食いつぶさなければなりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

失業給付は失業している人に給付されるものなので 失業していないと駄目です。 失業かどうかの境目は雇用保険の被保険者になるような時間数では 就職したとみなされます。 週20時間以上の労働ってことです。 基準は管轄のハローワークが決めていますが 概ね 認定期間(4週)に14日以内 週に20時間以内 週に3日以内 という基準が多いようです。 ちなみに 4時間を越える労働をして日当を受ければ 当日の基本手当は不支給になって日数が後ろに足されます。 4時間未満の手伝いで日当を受ければ その額によって基本手当の支給、不支給、減額があります。 アルバイトをしても 基本手当とアルバイトの日当の両方が全額受け取れるということではありません。 申告しないと不正受給になります。 減額になるかどうかは バイト賃金から控除額を引いた額と 基本手当日額との 合計金額が 賃金日額の80%を超えると 超えた分だけ基本手当を減額 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000035j9j-att/2r98520000035jb0_1.pdf 賃金日額とは離職直近6ヶ月の賃金総額を180で割った額 基本手当日額は失業給付で決定した支給日額 基本手当 早見表 http://www.rouki.jp/_p/1580/documents/%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%89%8B%E5%BD%93%E3%81%AE%E6%97%A5%E9%A1%8D%E7%AD%89%E6%97%A9%E8%A6%8B%E8%A1%A826.8.pdf

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 複雑でしたが、じっくり勉強したら大体わかりました。 大変勉強になりました。

その他の回答 (3)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

#3です。 文書が不十分だったので補足します。 申告書の1.で4時間を越える就労が○印、4時間未満の内職、手伝いが×印で ×印の内職、手伝いをして収入をもらったら2.にその日と金額を書くようになってます。 就労の場合、基本手当が不支給なので金額の要件はありませんが 内職、手伝いの場合、その金額から控除額を引いて基本手当の減額を決めるので 申告するようになってます。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

#2です。 補足しますが、 失業認定申告書 https://www.hellowork.go.jp/dbps_data/_material_/localhost/doc/info_1_e4_01.pdf 上記の用紙で失業認定を申告して承認を受けますが、 1.の就職、就労というのは4時間を越える労働 2.の内職、手伝いというのが4時間未満のことです。 1.の就労の場合、当日の基本手当は不支給なので賃金の額は関係ありません。 就労の場合、基本手当は不支給ですが日数が後ろに足されるので総額は減りません。 2.の4時間未満の内職、手伝いをして基本手当の不支給、減額支給を受けても 所定給付日数は減ります。総額も減ります。 所定給付日数内に就職が決まれば就職した日以降の給付はないので 総額で話しても無意味かもしれませんが。 (規定の日数を残して就職すれば再就職手当として 残日数分の一部の支給はあります) 認定期間内に指定回数の求職活動をして確認を受けていないと 基本手当は支給されません。 4週間の内、何回か(ハローワークの指定回数)は ハローワークに行って職業相談するとか、セミナーを受けるとか 面接に行くとかという求職活動をしなければなりません。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご丁寧にすいません。 結構規定が細いのですね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

条件も何も、バイトをするのは自由です。但し、30日ごとにハロワに出向くときに申告しなければなりません。このとき隠していたことがばれると返還命令や支給停止などペナルティがあります。

mura0108
質問者

お礼

ありがとうございます。 バイトをするのは自由と思いますが、その働き方によって、失業保険が失効または減額となると思います。 そうならないための働く条件が知りたいです。

関連するQ&A

  • 失業保険給付について

    一身上の都合で自ら退社した場合、失業保険給付は3ヶ月間は支給されませんが、その間や支給されている期間に少しでもパートやバイトなどで働いて収入があった場合、失業保険給付は減額されてしまうのでしょうか? 通常、退社して3ヵ月後から給付されると思いますが、妊娠出産の場合は給付日は変わってくるかと思います。 やはり退社後~給付終了までの間にバイトなどで収入があれば減額されますか?

  • 失業保険給付について教えてください

    派遣社員です。 出向先の期間満了で、更新されず、 3月31日をもって、会社都合により(実際には、出向先の会社都合ですが、派遣会社の都合ということになりますよね?)、失業しました。 その後、その派遣会社も他の出向先をあたってくれてはいたのですが、検討むなしく、どこも派遣先がありませんでした。 今から、会社都合による失業保険給付の申請を行おうと思います。 この場合、会社都合ですから、7日間の待機の後、 失業保険が給付されると思いますが、 その間に収入がないと生活できないので、 すでにバイトを始めています。 失業保険を受給していても、バイトをした日にちを 申告すれば、受給できると聞いています。 既にバイトをしていても、私は、7日間の待機後の失業給付金を受け取れるのでしょうか? また、今後、このバイトを続けていても、失業給付金を受け取れるのでしょうか?そして、ハローワークにはどのように手続きをすれば良いのでしょうか? 経験者の方他、詳しい方教えてください よろしくお願いします。

  • 失業保険給付とバイトの関係

    間もなく退職予定です。 理由は職場上司からの嫌がらせです。 退職前に労基署などに訴えて手続きするのが面倒なので 退職金の減給は覚悟で、自己都合退職したいと思います。 退職後、ハロワで登録の際に退職理由を言えば自己都合ではなく、 会社都合で給付期限なしに支給されると聞きました。 (状況を電話相談したら給付期限無しでOKだと言われました) 現在、体をこわして休職中です。 医者からは、フルタイムで仕事するのは今は難しいので 週数日のバイトにしたらどうかと言われました。 その後、友人から丁度良いバイトを紹介されました。 リハビリもかねて、このバイトをしようと思っています。 4ヶ月程度のバイトです。 二つの選択で迷っています。 ★失業保険を受給しつつ、バイトする バイトを申告すればいいと聞きました。 時間や日数、金額の制限があるようですが。 バイト自体、多くても月10日程度です。 週20時間以内の労働でもOKと言うことらしいです。 ★バイト完了後に失業手当の申請(登録) バイトの契約期間終了後に登録しても 1年の期限内に給付は終わります。 給付は勤務していた年数からも3ヶ月です。 後者の選択のが、面倒な手続きもないし、いいかな?と思っています。 しかし、一般的に見て、この手続きの方がいいのでしょうか? 失業保険を早いうちに貰いきってしまった方がいいのでしょうか? と、言うのも、結婚しているのでいつ妊娠するかわかりません。 バイトをしているうちに妊娠してしまった場合、 バイト終了後、ハロワに行って、登録後同時に 延長手続きを取ると言うことは可能でしょうか? 退職理由は嫌がらせなのですが、 延長理由は妊娠…と言った感じにできるのでしょうか? 退職後すぐに失業保険に手続きし、同時に延長手続きをすれば良いと 考えましたが延長の場合は、バイトをしてはならないようなので 諦めました。 いまいちよく理解できておらず、ハロワに聞いても 給付中のバイトは駄目って言うし (でも給付に対しての制限付きで可能ですよね?) どういう方法を採るのがベストかよく分かっていません。 バイトでリハビリし、フルタイムで働けるようになれば 正社員として働きたいので、労働意志はあります。

  • 失業保険はもらえるのでしょうか?

    7月末で2年間勤めた会社を退職しました。 その際、離職証明書等もらいました。 その後すぐに再就職し、正社員として働きました。 しかし自己都合により、1か月で退職してしまいました。 7月末まで働いていた会社に2年勤めていて、その他失業保険の条件を見たしているので失業保険は支給していただけるのでしょうか? 1か月間別の会社で働いてしまったので、支給はしていただけないのでしょう?

  • ◆会社都合退職による、失業保険給付について

    先日、会社都合で退職し、 予告日より起算した30日分の手当も会社より支給されましたが、 すぐに派遣で働き始めました。 この場合は、正社員勤務でなくとも、 既に失業状態ではないということになり 会社都合退職であっても、失業保険は受取れないのでしょうか?

  • 失業保険給付中のバイトについて。

    当方失業保険給付中です。 週5以内、1日4時間未満の仕事であれば、現失業給付金の減額がなく受け取れるという決まりがあるようです。 このような条件に合うバイトなどあるものでしょうか? しかも期限付きです。ざっくり4か月とかです。 ガデンなど求人情報を見てもなかなか見つかりません。 経験者の方、もしくはご存知の方情報をいただきたくお願いします。

  • こんな場合でも失業保険はもらえるのでしょうか?

    今の私の立場で失業保険がもらえるのか教えて頂けないでしょうか。まず会社都合での退職で今年の1~3月の間失業保険をもらっておりました。で4月から新しい職場に就職しました。試用期間は3ヶ月間で来月の15日で丁度満3ヶ月なのですがいろいな事情でおそらく解雇になりそうな雰囲気です。この間雇用保険にはちゃんと入っておりました。辞めた翌日から遡って1年間の間に6ヶ月以上の雇用保険加入期間があれば支給されるという事は知っているのですが、この条件は一応クリアしてます。おそらく会社側は会社都合で退職という事にしてくれるとは思うのですが、前回と今回という事で立て続けに失業保険をすぐにもらえるものなのでしょうか。こういう事態は初めてなのでしっかりした知識もなく困っております。どなたかアドバイスして頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 失業給付金 「60%~80%」は何で決まる?

    この度、勤めている会社がリストラを行うことになりました。 会社では”希望退職”という言葉を使って退職者を募集しているのですが、これは失業給付金を手続きする際、自己都合ではなく「会社都合」として認定してもらえでしょうか? 自己都合だと退職してから支給されるまでに3ヶ月くらい間が空いてしまうと聞いています。(「会社都合」だとすぐに支給されるのですよね?支給日数も長くなるのですよね?) また、支給率というのは「退職前6ヶ月の給料を180日で割った額」の60%~80%と聞いたのですが、それは何で決まるのでしょうか? やはり自己都合より会社都合の方がたくさんもらえるのでしょうか? このリストラを機に転職しようかどうか迷っています。 このまましばらく会社に残って自己都合で辞めるのと、いま会社都合で辞めるのとどちらがメリットがあるか思案しています・・・ 「リストラ(会社都合)で前の会社を辞めた」というのは、次の就職活動のときには何かデメリットがあるでしょうか?心証を悪く持たれたりするのでしょうか? アドバイスをお願いします!!

  • バイトをした場合の失業保険ついて

    バイトをした場合の失業保険ついて 8月31日で会社を自己都合で退職し、9月22日にハローワークに行って失業保険の手続きをしてきました。今後の予定では、給料遅延や時間外労働の多さで会社都合に変えてもらうような申請をしようと考えています。 ここで今日、以前同じ会社で働いていた人から、1ヶ月の短期のバイトをしないか?との誘いがあり、受けようか迷っています。因みに働いたとしたら、けっこうガッツリ働きます。 ここで1ヶ月のバイトをした場合、失業保険はどうなるでしょうか?自己都合の場合は3ヶ月間はバイトが大丈夫なようですが、会社都合に変更できた場合はどうなりますか?出来たら、履歴書に書くのにも会社都合がいいと思っています。実際には本当に会社都合に出来るかまだわかりませんが・・。 明日の夕方に、一度会社に仕事内容などを聞きに行く予定なので、早めに回答してくださると助かります。また、会社に行く前にハローワークに電話もしようかと思っているのですが、いろいろ損をしないためにこちらで一度質問しました。 よろしくお願いします。

  • 失業保険の給付について

    失業保険の給付について教えて下さい。 10月末に解雇され退職しました。 そのまま職業安定所で手続きすればすぐに失業保険給付の予定でしたが めでたくも11月1日から就職先が決まり、仕事をしています。 入社して3日目でなんなのですが、残業がとても多く自分に合う職場とは 思えず辞めたいのですが、今辞めるとやはり失業保険の給付は自己都合なので3ヶ月後からの支給になるのでしょうか?また給付額は10月末に退職した 会社のお給料が基本となるのでしょうか? まだ入社したばかりといえ、年金手帳と、雇用保険保険者証をすでに提出しており、入社の手続きも済んでいると思うので、すぐに失業給付をもらうのはもう不可能でしょうか。。。