進学する大学について

このQ&Aのポイント
  • 英語を将来の仕事で活かすために進学先の大学を選びたい
  • 天理大学国際学部の英米語専攻と岐阜聖徳学園大学外国語学部の英米語コースから合格を頂いたが、どちらに進学すべきか迷っている
  • 留学制度や就職面など、客観的な意見と情報を求めている
回答を見る
  • ベストアンサー

進学する大学について

私は英語が好きで、将来英語を使って仕事をしたいと考えています。 そこで質問なんですが、このたび以下の大学から合格を いただくことができました。 でも、どちらの大学に行くか迷っています。 どちらも国際関係のことや、外国語について学べるみたいなのですが、 今回客観的な意見をうかがいたいと思い質問しました。 また、私は在学中に留学をしようと考えており、 留学制度などの面で見たらどうなのかも教えていただけると嬉しく思います。 それから、就職面についても何か知っている情報があれば、 ご提供していただければありがたく思います。 ・天理大学 国際学部 外国語学科 英米語専攻 ・岐阜聖徳学園大学 外国語学部 外国語学科 英米語コース ※冷やかしや中傷などの回答はご遠慮ください。 迅速な回答をいただけたらとても嬉しく思います。 それでは真剣な解答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (657/1170)
回答No.3

天理大学は、「天理教」を基盤とする宗教色の強い大学です。 岐阜聖徳学園大学は仏教の「浄土真宗:西本願寺派」をベースとする、こちらも宗教色の強い大学です。 どちらも決して悪い大学ではありません。 「天理教」は新興宗教のような扱われ方をされることが多々ありますが、もともとは江戸時代末に成立し、当初は仏教の一派などとしての認可を試みるも認められず、その後一度、神道(神社)の一派として認められましたが、最終的には神道から独立し、独自の道を歩んだものです。 また、「浄土真宗:西本願寺派」は、日本全国に多くの大学などを傘下に持つ「龍谷総合学園」というグループを形成しています。 質問者さまにその気はなくても、単純な大学名とは別の宗教的な顔をどちらの大学も持っています。もっとも、両大学とも学生に対して布教活動を行わせたり、学生に信仰を無理強いすることはないと思いますが、最大限、どちらの大学の場合でもその大学の持つ宗教色への理解が必要な点を、ご留意いただいた方がいいと思います。 なお、そういった意味で、天理大より岐阜聖徳学園大の方が、母体となるグループも大きく、たとえば就職活動の際に「浄土真宗:西本願寺派」に籍を置くような企業には強いなどの可能性もあります。ですので、もし質問者さまご自身やご家族などが天理教信者でなければ、岐阜聖徳学園大の方をお勧めします。 ただし、もう1点留意しておいた方がいい点は、現在は、英語だけが得意であっても就職などには何も優位になりません。 英語以外の何か、が重要です。語学が得意であったり興味があるのでしたら、英語関連の学科ですので英語はもちろんのこと、第2外国語などもしっかり身につけた方がいいと思います。 国際関係では英語のほかにフランス語、またドイツ語などがわかると有利かもしれません。 スペイン語とポルトガル語は近しく、どちらか一方がわかればもう片方も理解しやすかったりします。 また近年のアジアの情勢や動向を考えると、中国語(北京語 ※文体は異なるものの、台湾でも通じます)やマレー語などでも面白いかもしれません。 ただ、こうした外国語を学ぶ上でも、大学の特性である宗教色や、東洋的な思想・哲学をご自身のひとつのアイデンティティとして学ばれる方がいいと思います。 冷やかしや中傷などお断り、とありますが、両大学の名称だけで、やはり世間的に、多少なりとも冷やかしを受けるようなことがあるかもしれません。ですが、そうした心理が生まれてしまうことにも理解を広げ、同時に、どちらの大学であってもその大学の特性というものを、質問者さまご自身にとっての立脚点とされる方が、きっと学生生活やその後の将来も良い方向に向かうように思います。

nnntttmmm529
質問者

お礼

長文での回答本当にありがとうございます。 とても詳しく書いて下さり、わかりやすかったです。 moritarohさんの意見も参考に大学選びをしようと思います。

その他の回答 (2)

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.2

一見、留学なら天理~新設にて卒業、実績乏しい 初中等教員なら岐阜聖徳 なんだけど… 関外や名外…は受けてない? 留学制度は充実 http://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/ref13_s_01.html

nnntttmmm529
質問者

お礼

外大は受けてないんですよ^^; 回答ありがとうございます^^

回答No.1

ウィキペディアで両方を読んで、違和感を感じない立場の人ということなら、ご質問の文面だけへの回答として、天理大かな。 念のため確認だけど、両方とも現地に行って受験して違和感を感じなくて、かつ、学校の先生も親御さんも特に反対しない家庭環境なんですよね。

nnntttmmm529
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大学の英語力

    下記の12大学の中で総合的な英語力を考慮すると100を最大値とした相対評価はどんな感じになると思いますか? ご自分の意見を聞かせてください。 ・東京大学  英語英米文学 ・京都大学  英語学英文学 ・東京外国語大学  欧米第一過程英語専攻 ・(旧)大阪外国語大学  外国語学部英語専攻 ・神戸市外国語大学  英米学科 ・上智大学  外国語学部英語学科 ・国際基督教大学  教養学部 ・津田塾大学  英文学科英米文学コース ・青山学院大学  文学部英米文学科 ・獨協大学  外国語学部英語学科 ・早稲田大学  国際教養学部 ・慶應義塾大学  SFC

  • 私に向いている大学は?

    私は今度高3になります。 英語に関わった仕事を前々からしたいと思っていて、 ホテル、航空、観光などの仕事に就きたいと思い始めました。 それならば外国語学部に行こうと思ってたのですが、 知り合いに 「そうゆう仕事をしたいなら国際教養とかの方がいいんじゃないの」 と言われました。 実際、そうなのでしょうか。 英米学科、英語学科、国際教養学部、、、 いろいろありますが、何が違うのでしょうか。 みなさんの意見お聞かせください。 あと、ここの大学ならいいかもしれない、というのがあったら 是非教えて欲しいです。 偏差値は60前後の大学をねらっています。 回答お願いいたします。

  • 東洋大学か岐阜聖徳学園大学か

    高校三年生です。 特別支援学校教諭の道に進みたいと思い受験した、東洋大学と岐阜聖徳学園大学に合格しました。 第一志望を東洋、第二志望に岐阜聖徳学園大学を志願しており、合格したので東洋大学に行くつもりでいたのですが、教員をやっている父から、教員就職率が高いのは岐阜聖徳学園大学だと言われました。 また、東洋大学では特別支援学校教諭と中高の社会科の免許を、岐阜聖徳学園大学では特別支援学校教諭と小学校教諭の免許を取得できる点から、教員採用試験で持っていると有利とされる小学校教諭の免許を取得できる点、東洋大学は文学部教育学科で、教員にならない道も用意されている、反対に岐阜聖徳学園大学は教育学部として教員になる道が示されている点などで、岐阜聖徳学園大学を推されています。 しかし私自身の心としては、東洋大学に受かったことが嬉しく、このまま東洋に進みたいと思っています。岐阜聖徳学園大学を下と思っているわけでは全然ないですが、この気持ちのままに岐阜聖徳学園大学に進学しても、東洋に受かってたのになあ、という気持ちになってしまう気もしています。 しかし、教員就職率が全国9位であったり(東洋は70位)、学費や家賃を具体的に調べていくうちに岐阜聖徳学園大学も良いと感じるようになりました。 どちらに進んだ方が良いのでしょうか。 最終的には自分と家族できめることだと思うのですが、ぜひ意見を聞かせていただきたいです。

  • 大学について

    同志社大学商学部(一般入試)と神戸外国語大学では、入試の難易度はどちらが上ですか? また同志社大学商学部に入って留学するよりも、神戸外国語大学英米学部の法経商コースに入って留学するのでは、どちらの方が全体的に良いのですか? 回答宜しくお願いいたします!!

  • どちらの大学に進学するべきですか?

    新潟県立大学国際地域学部国際地域学科、京都産業大学外国語学部英米語学科に合格しています。 将来は公立学校の教職(中高英語)に就きたいと考えています。 教員採用試験のは大学に進学してからの自分次第なので、より自分が学びたいこと(英語学や応用言語学など)に近い京都産業大学に気持ちが傾いています。 しかしあくまで産近甲龍レベルであり、地方公立を蹴る価値があるのかは情報量も少なく分かりません。 学校の先生や親も両校についてあまり知らないようでした。 地理的にはどちらも地元から同じ距離です。 ここで出た意見を最終決定にするわけではありませんが、参考までに意見を聞かせてください。

  • 大学受験について

    大学では、中国語学科や中国語を勉強したいです。 大東文化大、杏林大、明海大、岐阜聖徳学園大、城西国際大、 この中で順位をつけるとしたらどうなりますか? 偏差値だけではなく総合的に見てよいところを教えてくださったら嬉しいです。

  • これらの大学のランク付け

    1、静岡文化芸術大学(文化政策学部国際文化学科) 2、中京大学(国際英語学部英米文化学科) 3、名古屋外国語大学(外国語学部英米科) これらの大学のランク付けをしていただきたいです。 基準は、偏差値、評判、就職率など、回答者様の基準で構いません。 最終的には自分で決めなければならないと思いますし、自分でも多少は調べていますが、客観的な意見も貴重ですし、大学選びの参考にしたくて質問しました。 人それぞれだと思いますし 聞き方も漠然としていて 失礼かと思いますが それだけ自分がとにかく無知なので…。 よろしくお願いいたします。

  • どの大学に行けばいいのか悩んでいます。

    私は将来、国際NGO団体で働きたいと考えています。(アフリカ) そのために、英語とフランス語+国際関係学を大学で学びたいと思っています。しかし、いったいどの大学に行くのが一番良いのか悩みに悩んでいます。 今のところ、公立:静岡県立大学、神戸外国語大学(いずれも国際関係学部)私立:南山大学(外国語学部)、中京大学(国際教養学部)、名古屋外国語大学(現代英語学部).....を考えています。 上記に挙げた公立大学2校が現在第一第二志望ですが、実際英語やフランス語を習得できるカリキュラムなのか、自分の進みたい道(NGO)に通じるのか不安で、外国語大学も考え始めてます。 私の中では 英語の習得>フランス語の習得>留学>国際関係学 が大学4年間での優先順位です。 上記に挙げた中で、いったいどの大学が私に合っているのでしょうか?アドバイスを下さい!      

  • 英語を学ぶ際、早稲田大学(国際教養)と上智大学(外国語)ではどちらが有利?

    こんにちは。私は現在早稲田大学(国際教養学部)もしくは上智大学(外国語学部-英語学科)を目指している高校3年生です。(留学経験などはまったくありません。) 将来英語を英語を話せるようになりたいと思っています。 そこで質問なのですが、英語を総合的に学ぶ場合、早稲田大学(国際教養学部)と上智大学(外国語学部-英語学科)ではどちらが有利なのでしょうか。 もちろん個人の努力次第だということは分かっていますが、やはり環境なども重要だと思い、質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

  • 外国語大学について★

    私は最近外国語大学で英語や英語圏のの文化などを学びたいと思い始めたんです。もちろん、外大に行っているというだけで英語がぺらぺらになるとは思っていません(>Д<)。゜〇 でも、将来留学したいので、どうせ大学に行くなら国際方面に力を入れている大学に行きたいと思っているんです。 そこで、外国語大学に通っている方もしくは卒業された方などに質問です★外国語大学ではどのような事をするのでしょうか??講義やレポートなど勉強面の内容や、留学についてなどなど・・・。それと、やはり外国語大学に通うと勉強がすごく大変でバイトもできないと聞いたのですが、本当でしょうか? とにかく、外大生の方のキャンパスライフがすごく知りたんいです!!小さなことでも良いので、是非教えて下さい。皆さんの回答待ってます(・∀・)