• 締切済み

JTBでディズニーの予約をした際に…

clarice1の回答

  • clarice1
  • ベストアンサー率73% (2678/3662)
回答No.2

旅行会社で手配しても、引き換え不要となったようです。 http://opt.jtb.co.jp/etkt/tdr/ おそらく、eチケットと同じなんだろうなーと思いますが…実際旅行会社で買ったことがないのでどういう形なのかは知りません。 でもQRコードさえあれば入れるので、旅行会社が発行しているものにQRコードがついたってことなのでしょう。 それが、たまたまA4の紙ぺらだった、ということだと思います。 eチケットも名刺サイズのパスポートには交換できませんので、おそらくですが、交換はできないと思います。 交換する必要がないですからね… ちなみにeチケはすでにふつうに運用されてまして、おうちでA4に印刷してみなさん紙ペラで入園やFP発券されてますよ。 折ってる方がほとんどですが。 以前は公式HPにもおり方が書いてあった気がするのですが、とりあえずこちらに書いてありましたのでどうぞ http://amzax.com/2814.html

関連するQ&A

  • ディズニーランドについて

    3月中にディズニーへ親友と行くことになりました。いつ行くかは未定です。 茨城済みです。 そこで、最初はホテルへ泊まって帰ろうということにしていたのですが、親権者の同意書だったり、ホテルの予約は6ヶ月前からとかで大変なので日帰りに変更しました。 そこで調べてみて、ディズニーチケット?を買おうと思い立ちました。 事前購入すれば入園制限時でも確実に入園できる東京ディズニーリゾートの各種パスポート引換券。お客様のスケジュールに合わせてお好きなチケットをご利用下さい。 と書かれていました。でも、そのチケットも1種類ではないので一体どれを買えばいいのか分かりません。 あとネットで購入するとしたらチケットが届くのはいつですか? それと友達で、土浦のジャスコ?とかで買えるみたいなこと言ってましたが遠くて買いにいけません。 ディズニーは小学生の遠足以来行ってないので全くわかりません。 分かる方、詳しく教えてください。お願いします。

  • ディズニーランド チケット引換について

    12月28日にディズニーランドに行きますが、JTBのほうで安くなるため 事前にチケットは購入しました。(引換券です。) 調べていますと、引換専用の売り場はないということでしたので、 チケットブースへ並びますが、問題は入園口にいつ並んだらいいのか?についてです。 今回女子二人(19歳と中1の姉妹)で行きます。 予定では5・6時にはディズニーランドに着く予定ですが、 私がチケットブースへ並び 入園口に妹が並ぶことは大丈夫でしょうか? 妹を一人にするのは危ない気がするので、二人でチケットブースに並ぼうかと 考えていました。その場合入園時間は遅くなりますか? またこの日は入園前も混雑するのでしょうか?

  • ディズニーサイトでバケパ予約した場合の質問です

    いつもは、ツーリストで手配してますが、ディズニーサイトでのバケパでFP8枚付きを予約したいと思っています。 ホテルですが、希望のオフィシャルは喫煙ルーム表示ですが、ホテルに希望を出せば禁煙に変更可能も出来るでしょうか? また、ツーリスト予約ではウェルカムセンターで各種チケット受け取りした後、TDRに行き、ホテルへ入りますが、フロントを通らずに部屋に入ります。 ディズニーサイトでの予約の場合、チケット類は送られてくるようですが、ホテルのキーはどうなっていますか? ご回答宜しくお願い致します。

  • ディズニーチケットの入場制限について

    JTBギフト観光券を2枚持っています。 券面には ・ディズニーランドかディズニーシー利用可能の1DAYパスポート ・入園時にパークチケットとの引き換えが必要 ・発行日から1年間有効 ・混雑時はお待ちいただくことがあります と記載があります。 このチケットを使って12/23~12/25の2泊3日で ランドとシーに行く予定です。 今年は3連休がうまくクリスマスになっていることもあり きっと激しく混み合っていることが想像できます。 心配なのはこのチケット、窓口でパスポートに引き換えが必要だということは 時期的に入場制限がかかってしまった場合 なんの意味もなくなるんじゃないかということです。 ある意味賭けですよね? 3連休の最終日だと、入場制限の心配はあまりないと聞きますが 実際のところも賭けだと思います。 このチケットを早いうちに金券ショップなんかで換金し 現金に換えて、2DAYか3DAYを買ったほうがいいでしょうか? なるべく無駄にしたくないんですが・・・。

  • ディズニー・シーのチケットについて

    こんばんは。 今日は、知人の代理での質問なのですが・・ ディズニー・リゾートの公式サイトでも ちょっと調べたのですが ディズニー・シーへの入園の際のチケットは フリーパスポートというものしかないんでしょうか? 数年前、ディズニーランドに行った時には 入園のみの「入園券」や それにプラスしてAやBなどの アトラクション別のチケットが付いている(ビッグ10) タイプが、あったと思いますが このような形式のチケットは ディズニー・シーの方にはないのでしょうか? 知人は、お子さんがまだ小さいくて アトラクションを楽しむには、まだ無理だと思うので 海外からみえているご主人と 園内の雰囲気だけでも見て周れたら充分と考えている ようですので・・・ どうか、回答のほど、よろしくお願い致します。

  • 教えて下さい。

    こちらの方が分かる方が多いかと思い書き込みすることにしました。 特にJTBにおつとめの方が入れば助かるのですが・・ 本日JTBよりフリープランの書類が届きました。中にはA4サイズの 航空券引換証が人数分帰りの分と一緒に往復分送られてきたのですがその紙の下に「各航空会社のカウンターにて航空券と引き替えを。・」と書かれていますがこのA4サイズの用紙は羽田出発ロビーの「航空券購入カウンター」に持っていけば良いのか分かりません。。 この用紙は何処に持っていけば航空券に替えて貰えるのでしょうか? ちなみにこの用紙にはすでに座席の番号も記載されています。

  • ディズニーランドに開園後に着く場合(11月5日)

    11月5日にディズニーランドに行きます。今まで10回ほど行っていますが、いつもは夜行バスで行って6時半頃から並ぶのですが、妊娠中のため新幹線で行くことになりました。 始発で行きますが、ランドに着くのは9時頃になってしまいますし、パッケージプランで行く為、チケットブースで引き換えが必要です。 で、質問ですが、 ●何のイベントもやっていない日ですが、やっぱりいつもと同じくらい混んでいますか?(いつも行くのは土曜日です。前回はニューイヤー、その前はハロウィンに行っています) ●開園後にランドに着いていては、ランチ・ディナーショーの予約、ショーベースの整理券は絶望的でしょうか? ●イーストサイドカフェのアフタヌーンティ、ブルーバイユーのPSの予約も厳しいでしょうか。 ●今まで原券を持たずに行ったことがないのですが、引き換えの為に、チケットブースではどれくらい並ばなくてはいけないでしょうか。 ●入園後すぐにホーンテッドマンションのFPを取るつもりですが、その2時間後にはバズのFPはもうないでしょうか。 いつも開園前から並んで、開園直後にでできるだけのことをしていたので、開園後に着いてどれだけのことができるのかわかりません。妊娠7ヶ月のためスタンバイで並ぶのは1時間半くらいが限界ですが、夫婦2人での最後のデートのため、できるだけ楽しみたいです。 よろしくおねがいします。

  • ディズニーeチケット持参の開園時の並ぶ場所はどこ?

    ディズニーeチケットで行く場合、入園時の並ぶ場所は、チケットブースではなく、自動改札のある「入園口」でOKという事でしょうか? また、11月の9時開園の平日ですが、モンスターズインクを最初にFPで取るつもりです。入園口には9時のどの位前には並んでいたほうがスムーズでしょうか? 今の計画では、モンスターズインクをFPで取った後、スペースMに並び、ファンタジーランドに移動し、可能ならプーサンのFPを取って、そのあとは様子を見ながら、ホーンテッドやスプラッシュMに並ぶかFPでと・・・そう考えています。いかがでしょうか? 以前1月の平日に行ったことがあり、その時はガラガラで、何度も人気のアトラクションに乗れましたが、今回は土日ほどではないにしても、やはりナメてかかると、多くは乗れませんよね? その他、何か良いアドバイスがあれば教えてください。

  • ディズニーのパスポートについて

    先日、知人から東京ディズニーリゾートのチケットを4枚頂きました。日付指定ではなく、1年間有効のものでランドかシーのどちらかに入園できるものです。恐らくギフトパスポートというものだと思います。 大人4枚を頂いたのですが、中学生3人と大人1人で行こうと考えております。 その場合、チケットは大人料金のものですが3人分は中人になるので、差額を返金してもらえるのでしょうか? それと首都圏のひとはいまの時期割安になるのですが4人全員首都圏住みなので、その分の差額も返金してもらえるのかどうか知りたいです。 もし返金できないようであれば、今回はそのチケットを使わずに行こうと考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 6月2日月曜 ディズニーランドへ行かれた方

    6月2日(月曜)に東京ディズニーランドへ産まれてはじめていってきました、32歳主婦です。 はじめてだし、子供が3歳 5ヶ月の赤ちゃんがいるということもあり平日を選んで行ってきました。 楽しみにしていた、ぷーさん のハニーハントはお休みで、スプラッシュマウンテンには3時間並びました、その前に取得したFPはバズ○○が夜の9時から10時でした。入園したのは朝9時すぎです。 引き換えしないといけないチケットしかもっていませんでしたので、入園チケットをもらうだけで並びました。入ってからもすごい人手です。 どうしたあんなに人がいたのでしょうか?平日であれだけ人が多いということは土日や祝日はもっとひどい人手なんでしょうか? そうはいっても、とまりで近くのホテルに宿泊したので閉園まで 楽しめました。できればまたすぐにでもいきたいぐらいです。(赤ちゃんがいるのでかんたんには無理ですが) 平日なのに込んでる原因と、ぷーさんのハニーハントがお休みの原因 ディズニーランドに詳しい方教えて下さい。

専門家に質問してみよう