• ベストアンサー

台車の代わりにメタルラックを使うのは壊れる?

tpg0の回答

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.5

こんにちは。 私は、趣味の魚釣りで釣り道具も運べる釣り台(釣り座)を兼ねた台車のようなものをアルミ板を加工して作りました。 これに付けたキャスターローラーは「ハンマーキャスター」というメーカーですが、長年に亘り釣り場の悪路(砂利道など)を転がして使っていても壊れないほど丈夫なキャスターローラーです。 なお、私の母親が園芸用品を運ぶため近所のホームセンターで買ってきた安物の台車に付いてたキャスターはゴムが直ぐに剥がれて駄目になってしまったので、息子の私が同一サイズのハンマーキャスターに付け替えましたが、やはり丈夫なキャスターに付け替えたら丈夫で長持ちしてます。 恐らく、メタルラックに付いてるキャスターも舗装道路でも長距離に亘り転がしたら駄目になってしまうでしょうけど、丈夫なキャスターに付け替えれば大丈夫と思います。

関連するQ&A

  • 中古でメタルラックを買いたい

    中古でメタルラックを買いたいのですが 近くのリサイクルショップにはありませんでした。 ネットで買いたいのですが、見つけられないので、探してくれませんか?

  • 台車を安く手に入れたい

     車を持っていないので、近所のリサイクルショップで家電などを買うことがあり、台車があると便利だなー  と感じることがあります    台車って結構高いですよね。  2万3万は当たり前のようです。  それなら配送してもらった方がいいわけですが、どこかで要らなくなった台車をもらえたり数千円で購入できたりしませんかね?

  • メタルラック不要な人を探したい

     メタルラックって世の中にかなり普及していて、ゴミ捨て場においてあることがよくありますね   正直、もったいないなと思いつつもそのまま素通りしているのですが、この度私もメタルラックが必要になりました。  すでに使っているメタルラックの増設になるのですが、19mmポールで29.5cm×55cmの棚を4枚増設したいです。  しかし、実は以前に2枚はあったのですが、判断を間違って捨ててしまいました。  スリーブは既にあることもあり既製品を買うのは気が引けます  なんとか中古でと思い、近所のリサイクルショップを探し希望のサイズはありましたが、枚数が不要な少なくポールも付いていたのが難点でした。    どこかに落ちてないかなーとか  どこかの家の庭で使わなくなったものがおいてないかなと思って生活する日々ですがそんな都合よくあるわけがありません。    不要になったメタルラックの交換掲示板とかないですかね  ジモティ・ヤフオクでチェックするしかないとも思うのですが  

  • 一人暮らしに台車は必要か?

    一人暮らしにおいて台車って必要でしょうか? 以前に、知り合いの人が45Lタイプの冷蔵庫をくれるとなったときに、自転車の後部キャリアを付けて運んだのですが、運ぶのが大変でした。 その経験から、台車が要らないという人がいたので、もらったのですが、使う機会がありません。 私が使っている大型家電といえば、45Lの冷蔵庫か3kg前後の小型洗濯機のどちらかしかありえませんが、そもそも、あまり壊れるものでもないし、こういうものをくれるってひとも滅多に出てきませんよね。 買うとなったら配送してもらえばいいと考えると、台車があっても邪魔かなぁとも感じます。 近所のリサイクルショップは遠くなければ、大体配送無料ですし。 500円で買いたいという人がいるの売ろうか迷ってます。 でも、引越しをしたことがないのですが、もしすることになったら、便利かなぁなんて迷いもあります。 冷蔵庫も洗濯機もひとりでもてる重さなので、台車がなくともなんとかなりそうではあるのですが・・・ アドバイスお願いします。

  • このサイズのメタルラックってあるのでしょうか

    幅は600ぐらいで奥行きが500~600ぐらいで高さは1800ぐらいで5段、といったメタルラックを探しています。 幅が610ぐらいまでが限度です。奥行きは460はよく見かけるのですが、500以上は見た事がありません。 キャスターは付いてない方が望ましいです。 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイス宜しくお願いします。

  • メタルラックに服をたくさんかけたい

    ポールが付いたハンガー式ではなく http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=K540431F&SHOP=1 このような普通のメタルラックを買って、両端、真ん中にハンガーをかければ、一つの段で3か所服をかけられるから、いいかなーと思ったのですが、どうでしょうか? ラックからははみ出しますが、大量に服をかけたいです。 それともちゃんと、 http://item.rakuten.co.jp/rack-kan/422687/ こういうのを買ったほうが良いのでしょうか? 見た目を気にしないのなら前者でも問題ないですか?

  • メタルラックの購入。これで大丈夫でしょうか?

    お世話になります。 とても恥ずかしいのですが、こういうことが不得意で。。。 どなたか助けて下さると助かります。 洗面所のデッドスペースに、メタルラックを置きたいと思います。 スペースの大きさは、幅28cm:奥行59cm:高さ119cm です。 そこで下記URL内の【MK-2512:幅25×奥行48×高さ121】の購入を考えています。 http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=K539663F 問題は高さなのですが、足に7.7cmのキャスターを、下記URLの3.7cmアジャスター(MM-3MA)に付け替え、ラックを固定させようと思っています。 http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=K540002 これで上手く行くと思いますか? *奥行き11cm足りないのは良しとしています。

  • バラ売で自分用のメタルラックを組み立てたい。

    メタルラックについて詳しい方、よろしくお願いします。 初めてメタルラックを購入しようと思っていますが、組み立てる方法が分からないので、注文後の寸法間違いがおきないか心配です。 組み立てた事のある方でお知恵をお貸し下さい。 奥行70センチ 高さ54センチ 幅100センチの場所に、キャスター付きで三つラックを設置したいのです。 幅30センチ、3段のラックを考えています。 また、それぞれ端数が出ても構わないと考えています。 (http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=MR-parts-new#shelf) 3段のラックを作る時は、棚板が3枚で、ポールは30センチ×4と15センチ×4とキャスター、で正しいのでしょうか? 下段を組み立てた上に30センチのポール、中段の棚板を挟んで15センチのポール、最後の上段、でしょうか? それとも45センチのポールが4本のみで、好きな場所に棚板をポールに通して設置出来るのでしょうか? どのように買えば良いのか分からないので困っています。 よろしくお願い致します。

  • 4.5畳の部屋にメタルラック 組立可能?

    4.5畳の部屋に 90cm×180cm×45cmのメタルラックを組み立てることは可能だと思いますか? 横に倒して起き上がらせるスペースはありませんが、 箱から出して、縦に積み重ねて組み立てられるのでしょうか? この商品を購入しようと思っています。 http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=K540431F&SHOP=1 4.5畳の部屋には、既にタンス等があり、実際は凄く狭いです。 組立後のメタルラックを置くスペースはあります。

  • ラックのキャスターが折れそうです!

    シルバーラックを購入し、 重要オーバーなものを積んで 動かしてしまったため キャスターが今にも折れそうです。 棚に置いたものは200キロ弱あります。 三角プレートにかえれば800キロまではOKみたいので 換えたいのですが、訳あってすぐに降ろせないものなのです。 コード類が結構複雑に絡まっていまして。 そこで相談なのですが、 荷物をのせたまま、キャスターを頑丈な 他の部品にかえたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? 車を持ち上げるときに使う、 工具みたいなものが思い浮かんだのですが 他にいい方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。